[フレーム]

SII 一般社団法人 環境共創イニシアチブ Sustainable open Innovation Initiative

調達情報

サイトマップ

文字サイズ

メニュー

令和4年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金公募情報(新規融資)(2次公募)

その他の事業
公募情報(新規融資)(2次公募)

利子補給

過去の事業
令和3年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金 令和2年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金 平成31年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金 平成30年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金 平成29年度 省エネルギー設備投資に係る利子補給金 平成28年度 エネルギー使用合理化特定設備等導入促進事業費補助金 平成27年度 エネルギー使用合理化特定設備等導入促進事業費補助金

<令和4年8月12日(金)更新>

2022年8月12日(金)17:00をもちまして本事業の第2回受付は終了しました。


導入設備が、令和4年度先進的省エネルギー投資促進支援事業(以下、省エネ補助金)で、別途登録済みのユーティリティ設備(高効率空調(電気式パッケージエアコン、ガスヒートポンプエアコン、チリングユニット)、産業用モータ、調光制御設備)または、生産設備(工作機械、プラスチック加工機、プレス機械、印刷機械、ダイカストマシン)である場合、上記の一代前モデルのカタログ、仕様書、図面等の裏付け資料が提出不要となり、手続きが簡素化できます。
詳細につきましては、新規融資公募要領をご確認ください。


(注記)令和4年度先進的省エネルギー投資促進支援事業(以下、省エネ補助金)にて製品型番登録がされた生産設備を指します。



公募期間

公募期間(融資計画書の受付期間)は以下の通りです。

第2回受付 2022年6月30日(木)〜8月12日(金)(注記)17:00必着

(注記)申請結果の通知は、9月下旬を予定しています。

なお、第3回以降については以下を予定しています。

第3回 2022年8月中旬〜9月下旬

第4回 2022年10月上旬〜11月中旬

(注記)予算額に達した場合、予算額に達した受付期間をもって、融資計画書の受付を終了します。

事業概要

令和4年度「省エネルギー設備投資に係る利子補給金」の概要は以下のパンフレットをご確認ください。

(注記)融資計画書の提出に際しては、指定金融機関と事業者の共同提出となるため、必ず指定金融機関へご相談ください。

事業概要パンフレット

事業概要パンフレットのダウンロードはこちらから

公募要領・交付規程

公募要領・交付規程のダウンロードはこちらから

申請様式

申請様式のダウンロードはこちらから

事業要件説明資料、指定金融機関向け補足資料

本事業の公募要領の補足説明資料として、具体的な事業要件についてより詳しい説明と、事業事例を紹介した資料はこちらです。

指定金融機関のご担当者様が事業者(お客様)へご説明することを想定した補足資料はこちらです。ご活用ください。

指定金融機関代理人関係届(任意)

指定金融機関代理人関係届のダウンロードはこちらから

過去の事業
ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /