1. ホーム
  2. > 平成29年度 地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金(再生可能エネルギー熱事業者支援事業)
  3. > 成果報告会
  4. > 実施詳細
成果報告会について

一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)は、再生可能エネルギー熱事業者支援事業((注記))の事業成果及び補助金を活用した導入例を紹介し、広く共有するために、下記の通り成果報告会を開催いたします。
成果報告会は事前エントリー制となり、事前エントリーがない場合、成果報告会への参加はできませんのでご注意ください。

(注記)「平成28年度再生可能エネルギー事業者支援事業費補助金(うち再生可能エネルギー熱利用設備を導入する事業)」
及び「平成29年度地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金」

主催

一般社団法人環境共創イニシアチブ

日時・会場

くろまる東京会場

平成29年11月15日(水)
13:30〜17:00(開場 13:00)(予定)

〒101-0021
東京都千代田区外神田1-7-5
フロントプレイス秋葉原
TKPガーデンシティPREMIUM秋葉原 ホール2B

http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/
gcp-akihabara/access/

くろまる北海道会場

平成29年11月17日(金)
13:30〜16:30(開場 13:00)(予定)

〒060-0002
北海道札幌市中央区北2条西2丁目19番
TKPガーデンシティ札幌駅前ホール4H

http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/
gc-sapporo/access/

プログラム

くろまる基調講演

「再生可能エネルギーを取り巻く状況と
熱利用のこれから」

足利工業大学 理事長 牛山 泉氏

くろまる事業実績

経済産業省 資源エネルギー庁
一般社団法人環境共創イニシアチブ

くろまる事例紹介

・株式会社リコー(バイオマス熱利用)
・鈴廣かまぼこ株式会社(地中熱利用)
・学校法人獨協学園(地中熱利用)

ご案内資料[東京会場]

(注記)プログラム内容は変更になることがあります。

くろまる基調講演

「再生可能エネルギーを取り巻く状況と
熱利用のこれから」

足利工業大学 理事長 牛山 泉氏

くろまる事業実績

経済産業省 資源エネルギー庁
一般社団法人環境共創イニシアチブ

くろまる事例紹介

・株式会社リコー(バイオマス熱利用)
・青木酒造株式会社(雪氷熱)

ご案内資料[北海道会場]

(注記)プログラム内容は変更になることがあります。

定員

240名

(注記)定員になり次第、受付を終了します

80名

(注記)定員になり次第、受付を終了します

参加費

無料

申込方法

下記ボタンをクリックし、事前エントリーを行ってください。

[画像:エントリー]

(注記)受付は終了致しました。

  • ・事前エントリーがない場合はご参加いただけません。
  • ・参加申込はお一人ずつのエントリーが必要となります。
  • ・事前エントリーの受付は開催日の前日17:00をもって終了いたしますが、エントリー数が定員に達した場合は、その時点で受付を終了いたします。
  • ・エントリー完了後の変更については下記お問い合わせ先までご連絡ください。

お問い合わせ

一般社団法人 環境共創イニシアチブ 再生可能エネルギー熱事業者支援事業担当
TEL:03-5565-3850
受付時間は平日の10:00〜12:00、13:00〜17:00
(注記)通話料がかかりますのでご注意ください。
ページの先頭へ

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /