- ホーム
- > 平成29年度 エネルギー使用合理化等事業者支援事業
- > 活用事例
<平成29年12月20日(水)更新>
つなぐ省エネ〜省エネ補助金の活用事例〜
国のエネルギー基本計画に基づき決定された「長期エネルギー需給見通し」の5,030万kl程度の省エネルギー達成に「つながる」ことへの思いから、省エネルギーへの取り組み等を紹介する活用事例集を作成しました。ぜひご活用ください。
パンフレット一括ダウンロード
つなぐ省エネ 〜省エネ補助金の活用事例〜 ※(注記)平成29年12月15日(金)更新
ご利用にあたって
当サイトは、一般社団法人環境共創イニシアチブ(以下、「SII」という。)が運営するホームページです。
本ダウンロードデータは、SIIの著作物又はSIIが利用許諾を受けた第三者の著作物であり、著作権法によって保護されております。
ご利用の際は、ご利用にあたっての注意事項をご確認いただき、記載されている事項に従ってご利用ください。
上記に、ご同意いただけない場合は申し訳ございませんが、ご利用をご遠慮ください。
[画像:事例紹介]
「省エネ対策会議」で生まれた複合的な設備導入
宮島醬油株式会社(妙見工場)
佐賀県唐津市/食料品製造
[画像:事例紹介]
革新的な技術導入により大幅な省エネ達成
レンゴー株式会社(八潮工場)
埼玉県八潮市/板紙製造
[画像:事例紹介]
熱源システムを更新し夏季のエネルギーを7割カット
株式会社プリンスホテル(グランドプリンスホテル広島)
広島県広島市/ホテル
[画像:事例紹介]
未利用の圧力で電気を作って自家消費
和歌山産業株式会社(本社工場)
山形県東根市/デザート食品製造
[画像:事例紹介]
独自の発想で洗浄の工程を省エネ化
株式会社共進(第一工場)
長野県諏訪市/金属製品製造
[画像:事例紹介]
温泉の排湯をヒートポンプで採熱利用
トーホウリゾート株式会社(登別温泉ホテルまほろば)
北海道登別市/温泉施設
[画像:事例紹介]
殺菌工程の改善によるきのこの生産アップ
株式会社北海道名販(北湯沢生産工場)
北海道伊達市/きのこ生産
[画像:事例紹介]
設備更新とEMSによる中小企業の高度な省エネ
株式会社伸和(本社工場)
新潟県新潟市/プラスチック製品製造
[画像:事例紹介]
スーパーセンターの省エネ成功モデル
株式会社ベイシア(富岡店)
群馬県富岡市/スーパーセンター
[画像:事例紹介]
徹底した温度管理のために冷熱システムを最適化
アサヒビール株式会社(茨城工場)
茨城県守谷市/ビール・飲料製造
[画像:事例紹介]
自社開発の技術を利用した重層的な省エネ
旭硝子株式会社(千葉工場)
千葉県市原市/化学
※(注記)この資料をご覧になるには、Adobe Readerが必要です。こちらからダウンロードしてください。