今日、東京電力から「お宅の電気契約の契約者が変わるよ。だめなら折り返しヨロ」って留守電入ってたから10分未満で折り返したら「契約はもう変えた。新規契約者は個人情報だから教えない」って言われて、しかもその契約が有期だった。これ、ある日突然電源喪失する攻撃仕掛けられるやつじゃん?こわー
2025年10月17日 18:47:29東京電力に問い合わせたら「ウチはそういうやり方でやってるんで、契約者さんの同意なしで別の人が契約割り込んで勝手に契約内容変えられます」だってさ。法人で東電と契約してて、これ。個人契約でも同じだっていってる。自社にサーバ置いてる会社とか、生鮮冷凍食品扱ってる商店とか。気をつけてね。
2025年10月17日 18:54:20新規契約は電話一本で成立してて、新規契約者の身元確認とかすっごいガバガバなのよ。嘘つき放題。契約期限は新規契約者が決められるんで、イブのケーキ屋とか、クリニックの院長不在日とか、ピンポイントにトラブルに弱い日狙えるってことでしょ。 東電契約してる人、ちょっと確認した方がいいかも。
2025年10月17日 19:05:03東電の手続きでは、前契約者に確認の電話入れる過程が入ってるんだけど、新規契約者が「いますぐ通電できないと困るんです」って急かすとスキップできる仕様になってるらしい。 契約解除の同意をスキップするなよ、東電。 それは、契約の根本だぞ。 疲れた。
2025年10月17日 19:09:26みんなドキドキするよね?わたしもドキドキしてる! 情報開示してくれるかな?拒否かな?どっちなんだい?来週が楽しみだね(楽しみとはいってない)。
2025年10月17日 21:45:12最近スパムにくっつかれてるからコメント閉じるわ。そんじゃ! うちのかわいいおじいニャンをみてっておくれ! pic.x.com/Lf17vuOFoF
2025年10月17日 21:49:40請求先が変わってない謎を解明すべく再確認したところ、契約変更と請求先変更の手続きにタイムラグがあり、「契約は変更し、かつ、新規契約者に請求先変更の処理は済んでいない」というタイミングで、旧契約者であるBao社が異議申し立てしてストップかかった。という解釈が、一番妥当っぽいわ。
2025年10月18日 09:03:45みんなの反応
前の住人が解約忘れて出てって連絡つかないって場合があるから供給地点特定番号がわかれば出来る...ただ前契約者に連絡はいれるので...(自分が引っ越しの時にやらかしたので知ってる) x.com/baobabustroll/...
2025年10月17日 21:15:26以前グループホームに入った叔父の部屋の電気を解約する為、東電に電話したところ、自動ガイダンス後保留音が流れ20分程経ってからやっと繋がり元契約者名・住所・これまで引き落としされていた口座(番号は聞かれない)の確認等があった記憶だけど...。ポス主さんとこ本当に東電からの着信だったのかな? x.com/baobabustroll/...
2025年10月18日 09:32:59可能性として次の契約者が東電以外の電力会社との契約で、東電としても次契約者と直接話せず名義を切り替えたんだろうけど酷すぎる。 有期ということなので次の契約者(管理会社や内装、クリーニング業者の可能性も)や、次の契約者が使う電力会社が住所や部屋番号を間違えてる可能性がありそう... x.com/baobabustroll/...
2025年10月17日 21:38:09父親が亡くなった時、水道の名義や引き落とし口座変更は、母親が市役所に死亡届や自分のID持って行って手続きしていたけど、確かに電気契約者の変更はめっちゃサラッとしていたと思う💦有期契約に勝手に変更されるのめっちゃ怖いな。 x.com/baobabustroll/...
2025年10月18日 05:54:09この『東京電力の契約解除を、既存契約者の同意なく新規契約者が出来る』っていう話、初めて聞いたな... 他人が電力契約を乗っ取れるってこと...?恐ろし過ぎる。 少し考えただけで10種類ぐらい悪用思い浮かぶんやけど、東京電力さん本当にこんな体制で大丈夫そ...? x.com/baobabustroll/...
2025年10月17日 20:08:05コレ、契約の解除を契約者の同意無しに第三者が行えるって話なのでかなりNGなのでは? x.com/baobabustroll/...
2025年10月18日 01:37:22現契約者の同意なく新契約者に名義変更できるってこと? インフラ契約がそんなザルって有り得る? じゃあ私がbaoさんちの電気料金払ってあげたいナって思ったら電話で私名義にしたらいいんだね(←混乱) x.com/baobabustroll/...
2025年10月17日 22:53:21最近自分の読解力が下がったのか、ツイッターの文章を読んでも書いた人の伝えたい事が読み取れないことが増えた。 が、こちらは文章が謎というわけじゃなく、ほんとうにおかしな事が起きているみたいだ。 x.com/baobabustroll/...
2025年10月18日 00:40:53前契約者が解除してない状態で新入居者が契約しようとすると、一応前契約者のとこに連絡はいくけど、連絡を取り損ねたら全部契約持っていかれるんかな😱電気料金も、契約地点とは別のところに請求できるはずやし、、 いや、怖いわ、コレ x.com/baobabustroll/...
2025年10月17日 21:28:09こんなことあるのかな。契約継続中の需要場所に使用開始申込がなされた場合は現契約者に必ず廃止意思を確認すると思うけどな。 x.com/baobabustroll/...
2025年10月18日 09:22:04こういうの東電の本社ビルに対してやったらどうなるんかなという思考実験しちゃうよね。新規契約者名を東電ホールディングスに似せるとかしてさぁ...... x.com/baobabustroll/...
2025年10月18日 09:23:07これを機に新電力へ契約変えてみては...うちは変えて料金が安くなりましたよ... 滞納してないのに突然電気を止められるって狂ってるよ。 x.com/baobabustroll/...
2025年10月18日 09:50:25なんとなくアレかなあと思い出してる。賃貸物件とかで新規契約者が連絡したら通電始まるやつ。よく考えたら怖い。 x.com/baobabustroll/...
2025年10月17日 22:37:00