新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
Zennでの初投稿です。 簡単にいえば「ウィズ・アフターコロナの働き方」に関する若手社員視点でのポエム... Zennでの初投稿です。 簡単にいえば「ウィズ・アフターコロナの働き方」に関する若手社員視点でのポエムです。 はじめに 簡単に自己紹介から。 新卒でSIer入社して3年目のデベロッパーになります。 私は基本的にリーダーポジションになった場合は上下・縦割りの関係というのが好きじゃなくなるべく対等な関係づくりをしたいと考えています。 プロジェクトの中では問題に向き合う横並びなパートナーのような関係、チームを目指しています。 次に当社の特徴ですが、基本的に一次請けでワンストップに要件定義〜運用保守まで進めるプロジェクトが多いです。なので、当然学ぶべき領域も広く、苦労も多いので気持ちやモチベを高めることも重要だと感じています。 そんな当社で今年は20卒入社の人たちはほぼオンラインで研修をうけ、そのまま配属されました。横のつながりも例年と比べると薄く、実業務の"感覚"を知らないまま在宅勤務が始まるの