[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

399users がブックマーク コメント 135

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

映画「国宝」 興行収入100億円突破 実写日本映画では22年ぶり | NHK

399 users www3.nhk.or.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント135

  • 注目コメント
  • 新着コメント
mahal
とかくある種の小劇場的な「尖った小技」が持て囃されがちだった邦画において、真正面からとにかく「大作」を作りに行った気概が報われたという意義が大きいというか

その他
ming_mina
国宝も鬼滅もアニプレなので、実写もアニメもすごいねぇとなってる

その他
henno
日本国内で「英語字幕」入りの上映を求む。外国人の友だちに勧めたい。

その他
aathen
脚本の奥寺佐渡子、カメラのソフィアン・エル・ファニ、そして田中泯の力が大きかったと思う。

その他
ackey1973
実写映画歴代ベスト5みると、他の4つはどれもフジテレビが絡んでめちゃめちゃテレビで宣伝してたやつだった。フジがあんなになったところでこの映画が実績残したことを喜びたい。

その他
paloalto60
とにかく役者の凄みが感じられた。過程をすっ飛ばしまくる脚本とか難点もあるが、それを補って余りある出来。エンディングテーマも素晴らしく、「こんなん歌える日本人歌手いたか?」と思ってクレジットで納得した。

その他
erya
国宝、雰囲気だけで俺はマジで面白くなかったが、そういうこと言えない空気を感じる。未だに半分はステマだと思ってるくらい。

その他
georgew
アニメに席巻された邦画興行における一筋の光。「侍タイムスリッパー」ヒットの時と同様、クチコミの威力の大きさを改めて思い知る。

その他
yogasa
日本の映画なんかでも100億いけるんだ。夢がある話だ

その他
n-styles
口コミで動員数増えたタイミングで鬼滅が公開されて、上映回数が少なく、狭いシアターになった結果、平日の昼間でもほぼ満員の状態が続いてた。空席だらけの大きいシアターで見るより臨場感ありそう。

その他
sakura-amane
周りでも有名になっているので、いつか見たい。

その他
opaopachang
脚本と言えば国宝の脚本家(奥寺佐渡子)捨てて監督自らが脚本を書き始めて評価を落としているアニメ監督がいるんだよな......

その他
knitcapmann
応援上映やれば200億いくんじゃないかな

その他
You-me
おめでとうございます

その他
takAmid
TVの落日を感じる. 踊るシリーズの凋落に象徴されるように大きな実績を作った人を王様化してしまう宿痾がTVメディアにあるように思う. ジャニーズの問題から続く昨今の性加害やハラスメントと繋がっているような気も.

その他
tarodja3
┅≫

その他
shinagaki
"李相日"

その他
Cru
映像美は確かに素晴らしいが、外国人にみせたいかというと、コレクトネス的にNGな筋立てだらけなんで日本人に対するステレオタイプの確証バイアスを強化しそうなのがちょっと。NGな所こそ人間性に迫ってくるんだが

その他
fegemon
劇場で見たけが歌舞伎シーンは迫力があり面白い映画だった。海外の反応が気になる作品

その他
uunfo
徳力基彦氏って「映画や配信ドラマなど国内外のエンタメに詳しい」のか

その他
nezuku
実写邦画の上位の多くにテレビ局の関与があり、テレビを通じた大規模なプロモーションがなければ大きなヒットを得ることができない、というのを崩したのは時代が変わった感ある。

その他
Shichi_Yachio
3時間トイレに行けなくても大丈夫って思える人がそんなにいることに驚いた(上映時間を知らなかった客もいるだろうけど)

その他
dodorugefu
子猫物語98億のバブル感。あまり露出してない作品なので今回初めて興味持った人が結構いるらしい

その他
minoton
歌舞伎鑑賞自体は年2回。ラスト付近は退屈だったけど、ほかは絵の美しさもあり時間を感じさせなかった。ただ、大筋はともかく各場面や登場人物の関係性等よくわからず、帰りに原作を読みに行った / 七之助さんいたな

その他
shumai_tabeyo
観たけど......脚本というか言葉のチョイスがチープで合わなかった ええ?マジで?と思いながら劇場を後にした 絶賛意見多いみたいなので、人が多い店とかでは大きな声で感想言わないようにしてる 吉沢亮はよかった

その他
keren71
歌舞伎にも足を運んで欲しいな。市川染五郎とか市川團子とかイケメン俳優もいま育って来てるので

その他
rurumeruikiruru
拍手OK回ほしいブコメわかる。大向こうから声掛けたい人いると思う。今年は周囲の映画の話題が鬼滅か国宝かってなってる。

その他
rainbowviolin
吾妻千五郎(彰子の父)役を演じ、歌舞伎指導したのは四代目中村鴈治郎。デビュー時にはすでに東宝歌舞伎は終了(1983)し、自身は松竹と契約も、実父・四代目坂田藤十郎が東宝歌舞伎の中心にいた縁で出演指導かな。

その他
pondelion232
県庁のエレベーターにもびわ湖大津館で撮影されたよって貼ってあったし、映画を見た後は琵琶湖にも遊びに来てね! / びわ湖大津館は薔薇の季節がおすすめらしいです

その他
dusttrail
ほとんど映画見ない私も見に行った。ストーリーは陳腐といえば陳腐だけど、絵面の美しさとそれを支える役者さんのがんばりがすばらしかった。テレビドラマ続編みたいなやつじゃなく映画らしいスケールだった。

その他
kei_mi
歌舞伎はいい席とれた試しがないので、最前列どころか舞台上で見る体験できるの貴重。 これ映画館じゃないと意味ないので、未見の人は是非。 歌舞伎関係者は客引っ張ってきてくれてるんだから感謝しましょう。

その他
yukimi1977
ガンガンに宣伝してないのに、100億はすごい。歌舞伎に関わる人の気迫を感じられる映画。実力以外のものに振り回されるのは伝統芸能の良くないところだなぁとは思ってしまうけども。3時間しっかり楽しめます。

その他
oeshi
小説を先に読んだので映画がどんな感じになってるか楽しみ。主演が仮面ライダー出身コンピなので尚更。先入観付いちゃったのでイメージ違ってガッカリする可能性もあるけど。

その他
naruruu
物語的には途中で矢印を見失う感じなんだけど、脚本、絵作り、キャスティングで最高に豪華なブロマンス作ったのすごい

その他
zakkicho
実写が評価されるのは嬉しいし、いいことなのだけれど、私は3時間近い映画は映画館では観られない...

その他
kyo1man
まだ劇場でやってるウチに足を運んで欲しい...サブスク解禁を待っててはダメ!映画館の大画面と音響での体験を共有しておく事を強くオススメする

その他
nao_cw2
直接関係ないけど歴代一位が「踊る大捜査線」とか邦画は厳しいね笑/

その他
syou430
映画としては50点なんだよなー。中盤後半の失速さえなければ喜べたが。

その他
sorachino
田中泯演じる老女形の万菊の佇まいが凄すぎた。喜久雄と俊介の絆が最後まであったの良かったな。映像もゴージャス。3時間楽しめた。

その他
kikuchi1201
めでたい!!!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「映画「国宝」 興行...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

映画「国宝」 興行収入100億円突破 実写日本映画では22年ぶり | NHK

歌舞伎を題材にした映画「国宝」が公開から2か月余りで興行収入100億円を突破しました。実写の日 映画... 歌舞伎を題材にした映画「国宝」が公開から2か月余りで興行収入100億円を突破しました。実写の日 映画で100億円を突破したのは22年ぶりで、異例のヒットとなっています。 映画「国宝」は、任きょうの家に生まれた主人公が歌舞伎に人生をささげ、女形として人間国宝に上り詰めるまでの半生を描いた作品です。 配給する東宝は、ことし6月6日の公開から8月17日までの73日間で国内の観客動員数が747万人を超え、興行収入が105億円余りになったと発表しました。 実写の日 映画で興行収入が100億円を突破したのは史上4作目で、「踊る大捜査線 THE MOVIE 2」以来、22年ぶりになります。 上映時間がおよそ3時間という大作ながら、難しい歌舞伎の演目に次々と挑む主演の吉沢亮さんらの熱演が話題となるなど、SNSを中心に口コミが広がり、異例のヒットとなっています。 また映画の影響で、歌舞伎そのものへの関心も高

ブックマークしたユーザー

  • imahei2025年09月21日 imahei
  • tachisoba2025年09月19日 tachisoba
  • nakakzs2025年09月19日 nakakzs
  • yotubaiotona2025年08月26日 yotubaiotona
  • eriko3152025年08月26日 eriko315
  • maia2025年08月26日 maia
  • tsutsuji3602025年08月25日 tsutsuji360
  • gurutakezawa2025年08月24日 gurutakezawa
  • ykfksm2025年08月24日 ykfksm
  • sakura-amane2025年08月24日 sakura-amane
  • kg_nogu2025年08月23日 kg_nogu
  • opaopachang2025年08月22日 opaopachang
  • knitcapmann2025年08月21日 knitcapmann
  • CavalleriaRusticana2025年08月21日 CavalleriaRusticana
  • You-me2025年08月20日 You-me
  • yuki_20212025年08月20日 yuki_2021
  • dhrname2025年08月19日 dhrname
  • takAmid2025年08月19日 takAmid
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /