[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

701users がブックマーク コメント 466

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK

701 users www3.nhk.or.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント466

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ustam
人口政策っていうのは手遅れを挽回できないんだよ。おまけに、円安で移民の受け入れも難しい状況になっている。これまでさんざん少子化推進政策を展開してきて、今さら日和んなよ。計画通り日本を滅ぼすんだろ?

その他
ono_matope
『家庭を持ち、子育てをしたいと思っている世代に、『国も応援している』という明確なメッセージが伝わり、希望を持てるような政策を打ち出したい』ブルーインパルスでも飛ばしてはどうか。

その他
ocs
「家庭を持ち...世代に、『国も応援している』という明確なメッセージが伝わり、希望を持てるよう」児童手当や高校の就学支援金に所得制限をかけながらこう言ってのけるくらいでないと自民党幹事長は務まりませんか。

その他
maninthemiddle
改むるに如くはないけど自民党が全力で足引っ張ってきたことは自覚してほしい

その他
muradown
団塊ジュニアを含む氷河期世代が概ね出産適齢期を過ぎた時点でもうほぼ手遅れで、シュリンクする人口にどう合わせていくかってフェーズだと思う。

その他
IkaMaru
お前さんらの応援なんか蚊のささやきにもならんわ。いいかげん「好ましい家族」を選別したがる宗教的理念からオサラバしなきゃ何もできんよ

その他
chobihige0725
これが自民党名物マッチポンプ式問題提起。どこが政権担ってたおかげでこうなったんだか。まあ三歩歩いたら政治のことなんて忘れる国民で良かったなw

その他
cript
今頃何言ってんだ?30年も40年も前に今の人口ピラミッドなんて正確に予測出来てただろうが!高齢層と経団連向けにいい顔するための政策し続けたおまえらの責任なのをまずは自覚しろや。

その他
bqob9po124
ベビーブームチルドレンの世代が出産できる年代のうちにこれに気付かなかった時点で詰み

その他
north_god
何が絶望って、子育て支援よりこらから終活支援トレンドがピークを迎えるのと、高齢者もそれほど資産あるわけではなく遺産で住宅ローン完済できるとかの宛もなく、終活支援が下火になるのは後の我々ということ

その他
SilverHead247
自助だの自己責任だのと言ってきて、さも自分達が実行してきた政策と少子化が関係無いかのように振る舞えるな。

その他
kiyotaka_since1974
昨今の情勢は、男女差別がないほど子供を産むとされるので、男女差別の度合いが強い自由民主党が野党になるのが一番いいかと。実際は移民の公平な(最低賃金適用)受け入れしかないんだけどね。

その他
yoshihiroueda
何をいまさら。これまで少子化担当大臣を設けていていたけど何も有効な対策をとってこなかった。少子化担当大臣を設けていていたことが言い訳だったんじゃないか。

その他
i196
何を今更。団塊ジュニアあたりの社会保障を思いっきり引き下げるためのジャブかな

その他
onesplat
気付いた?

その他
asuka0801
最後のチャンスであった1.57ショックの時に高齢化の方に焦点を当てて少子化政策後回しにして小粒な対策しか出来なかったのが今に響いている。女性が働きながら子育て出来る環境を作れなかったのもデカい。

その他
whole-grain
ばかなの?

その他
mcqueen3386
今更とか責任論とかもはやどうでもよくて遅くっても今からでも全力で取り組むしかない

その他
kamezo
そうなんだけど! 〈コロナの次〉ってところ以外は本当にそうなんだけど! 人口抑制みたいな政治してきて、今さら? 人口ボーナス狙うなら、もう手遅れって言われてるよ? 「まだ本気出してないから」ってか?

その他
toichiro
みんな1.3でボロカスに叩いてるけど、韓国で0.8。アジアでもまだマシな方だよ。止まらないし、止めた国もない。先進国ではもう打つ手ないんだから対応した政策にしおうや。もはや地震を止めるみたいな話だぞ。

その他
eggplantte
今更やね。やらんよりはマシレベル。それより有事の台湾人の帰化受け入れ準備を進めておいたら、近い将来2000万人増やせるかもね。

その他
mimizukuma
もう少子化対策は手遅れだし、早く移民受け入れようや

その他
natsuno_sora
家畜みたいな感覚的で子供増やせって言ってるように聞こえるんだよね。そうじゃなくて、子供を生む世代が生きやすい国になってこそ子供も増えると思うから、金の話だけだとうまく行かない気がしてしまう。

その他
ryunosinfx
アホなブラック経営者の口を聞きすぎた結果や。同じ口が少子化ヤバイって労働者が減って自分の身に及んでるから騒いでるんだろうけど。住宅は狭いの建ててOKだし給料も子育てするには激安で子供扶養控除も無いと来た

その他
konnie
本当に思ってるなら実行に移せよはよ。

その他
hkstd_rock
まあさ、ゆうても自民党に投票しているのは国民なんだよな。それをまずは認めないと先には行けないと思うんよ。ブコメは面白い意見ばかりで為になるが、民意の中でも偏ってるんよ。

その他
kiyo_hiko
不本意に生み出される命が減っていい事しかないじゃん。未来の歯車として子供を求める奴って残酷だよな。日本なんて俺が生きてる間だけ回ってくれればいいぞ

その他
sippo_des
おそくね?

その他
kogumatan
子育て中に育休手当ではなくベーシックインカムがあればなー

その他
awkad
じゃあまず東京一極集中解消or東京圏不動産価格抑制しろよ。韓国の二の舞になりたいのか?1LDK6000万さらに値上がり中とかで子供育てる部屋が物理的に持てないところに人口が集中して子供が増えるわけ無いだろ

その他
ZOOZ
すごく立派な意見だけれど、今さらかよって感じで、ぼくは100年後に日本はアメリカか中国の一部になっていると考えています。つまり日本人は地球から消えるのだと。

その他
Hidemonster
とてつもない怨嗟と怒号に煙るブコメであった

その他
kaiton
いやいや、いったい何年も与党をしてきていたのか、また前時代的な日本会議や統一教会と仲良くしていたら、出生率は回復しないと思う

その他
sabinezu
早くしろ

その他
LO05
当事者が他人事なら解決できないな。絶対にだ

その他
tacky2k
これもロスジェネが対象から外れるまで待ってたのか?

その他
yogasa
認識あったのか

その他
solidstatesociety
今の与党だと「やめよう!少子化」みたいな謎のキャンペーン貼りそうで怖い

その他
baronhorse
きたねー歯だな。歯ブラシ足りてんのか

その他
genkai_nada
欲しいのは 希望じゃなくて 現金です(字余り)

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「自民 茂木幹事長「...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

自民 茂木幹事長「少子化止めないと極めて深刻な状況に」 | NHK

子ども政策を検討する自民党の会合で、茂木幹事長は「少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況にな... 子ども政策を検討する自民党の会合で、茂木幹事長は「少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘し、結婚や出産を望む人たちが、希望を持てる政策を打ち出していく考えを強調しました。 来年4月のこども家庭庁の発足に向けて、子ども政策を検討する自民党部は28日午後、会合を開きました。 部長を務める茂木幹事長は「日がコロナの次に乗り越えなければならない大きな壁は、少子化であることは間違いなく、少子化を止めないと、日は極めて深刻な状況になる」と指摘しました。 そのうえで「相当インパクトのあることをやらないと少子化は止まらない。家庭を持ち、子育てをしたいと思っている世代に、『国も応援している』という明確なメッセージが伝わり、希望を持てるような政策を打ち出したい」と述べました。 そして、会合では、まずは来年度予算案で、こども関係の予算を拡充する必要があるとして、政府に対し、結婚支援や

ブックマークしたユーザー

  • sawarabi01302022年11月01日 sawarabi0130
  • tg30yen2022年10月31日 tg30yen
  • ashigaru2022年10月31日 ashigaru
  • SilverHead2472022年10月31日 SilverHead247
  • and_hyphen2022年10月30日 and_hyphen
  • kiyotaka_since19742022年10月30日 kiyotaka_since1974
  • ookitasaburou2022年10月30日 ookitasaburou
  • n_pikarin72022年10月30日 n_pikarin7
  • tatatayou2022年10月30日 tatatayou
  • langu2022年10月30日 langu
  • yoshihiroueda2022年10月30日 yoshihiroueda
  • i1962022年10月30日 i196
  • mgl2022年10月30日 mgl
  • onesplat2022年10月30日 onesplat
  • asuka08012022年10月30日 asuka0801
  • whole-grain2022年10月29日 whole-grain
  • limit902022年10月29日 limit90
  • mcqueen33862022年10月29日 mcqueen3386
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /