[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

722users がブックマーク コメント 408

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日〜1月11日 菅首相表明 | NHKニュース

722 users www3.nhk.or.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント408

  • 注目コメント
  • 新着コメント
rt24
👺

その他
YUKI14
支持率が下がってからしか動かない、後手後手総理

その他
a819089z
停止はすべきだが28日はあまりに遅い。今週末からでも遅いくらいだ。だいたい因果関係が認められないって言ってたのはなんだったんだ。学術会議問題とかと同じで、本当に前後の論理的整合性を考えず動いてるんだな。

その他
Imamura
支持率を落とせば国民の命と健康を守るようになるらしい。支持率をさらに下げて消費減税と給付金のおかわりまで行きたい

その他
ozomatli
👺で全て伝わるのすごい

その他
hogege
割引成らないだけでしょ?移動制限かかんないなら普段の年末年始繁忙期と変わらんよ。

その他
namnchichi
直ちに、一斉に、停止すべきだったと思う

その他
tomymot
経済回して観光業をなんとかしたいという宗派の方々は割引がなくなるだけで移動制限されたわけではないのでプロパー料金でガンガン経済回すだけなのでは?

その他
Gl17
停止と言っても2週間も先だし年末年始だけ。推進派の顔色を伺って形式だけ民意を聞いた形で、足して二で割るだけで実態も先行きも考慮しない最低の官僚式判断。トゥーレイトトゥーリトルを更に後ズレさせて縮小。

その他
shields-pikes
おい、菅さんよ「GOTOは絶対に辞めない」んじゃなかったの? 気軽に絶対とか言うやつと、絶対と言ったことを覆す奴は、本当に信用ならない。

その他
tama3333
コロナ関連のテレビとネットの世論はだいたい間違ってるから専門家の意見を参考にしてコロナに対応してってほしい

その他
Ayrtonism
来週の数字も全く読めないのに、今の時点で再来週からって言っちゃったらそれを前倒しするのは困難だよね(「やっぱ今日から停止します!」とか)。はっきり言って無能感があふれ出てるんだけど。

その他
y-wood
12/28〜1/11は超トップシーズンなので、今キャンセルが増えれば例年より取りやすくなったと解釈できるし、事業への影響も小さい。ただ業界的には残念なメッセージだったろうな。イートで酒類提供禁止はあっても良かった

その他
yuhka-uno
1か月以上遅い。

その他
ajakan
完全に世論と地方知事の言い分に負けたから、急な政策展開になったくせに、今、ワイドショーで田崎史郎が「サプライズ発表した方がアナウンス効果が大きいためにこうなった」って言ってて、酷かった

その他
Lat
たぶん、28日からだと会社も休みになるところが多いので、停止してから感染者数が落ち込んだらやっぱり感染拡大はGoToキャンペーンが原因だっと結論付けられる気がする。そうなると今後開始は出来ないよな。

その他
Domino-R
支持率次第で方針が変わるらしいのを揶揄する(注記)も多いが、これは健全な民主主義の姿よ。何度も言うが、有権者の政治参加の方法は投票だけじゃない。というより投票こそ副次的手段。

その他
VodkaDrive
止める止めない以前にGoToと感染拡大の関係についての事前試算と現状の調査結果を公表しろよ。政策評価には絶対必要なんだし調査してるんだろ?...してないの?

その他
myogab
嫌々判断させられた感がありあり。事前に何の想定も無く判断の事前準備が少しも無かった事までありありと/医療従事者以外に業務委託できるよう半年かけて訓練させとけば今頃即時投入できたろうし、代替雇用の創出も

その他
T_Tachibana
"清掃などの業務の民間事業者への委託を促し" これ感染症病棟勤務の訓練受けていない業者が清掃入ったらあかんのとちゃう?

その他
sotokichi
遅すぎるタイミングで停止してアリバイ作りながら感染者増やして「Go-Toと因果関係なかった!」と言い張る作戦...なワケないよね?

その他
satomi_hanten
東京大阪札幌沖縄名古屋は飲み屋止めない限り止まらんと思うがね。実家帰るの渋ってるんだけど親は帰って来いってうるさい。田舎の感覚は良く分からん。(夏は自重した

その他
nooboo
Go Toトラベルやめたら地方はだめになるけど、自殺者ばかり増やしてどうするのでしょうか?新型コロナに罹って重症化するかもしれない高齢者のために未来をすてるのかな?

その他
quick_past
そりゃその期間は黙ってても移動する人がおおいだろうし、プロジェクトへの影響もないって踏んだんだろうが、人の移動自体をどうしたいわけ?年末年始の間に外来を崩壊させたいのか?

その他
masadasu
「勝負の三週間」って何よって感じだよな。どちらかと言うと「準備の三ヶ月」で感染爆発の用意は整ったという方が正しいだろ。

その他
houyhnhm
ほぼ大した効果のないやっただけ一時停止。年末年始ハワイとかに脱出する人、は今年はおそらく激減する。これ効果がロクに出なくて、その上でこれがエビデンスとか言ってGoto続けるんだろうな。

その他
y-mat2006
旅行したいヤツは自腹でってことだよね?

その他
masmas75
支持率しかみていないのがバレバレ。年末年始は分散して旅行・帰省だったはずだが。。

その他
blackshadow
この決定を12月初頭にしていたならここまで叩かれなかっただろうに。毎度毎度意思決定が2週間は遅い上に内容も中途半端。明確な方針あっての行動ではなく支持率見て右往左往しているからこうなる。

その他
wackunnpapa
これからの2週間,わたしたちが焼き尽くされる2週間になるのかしら。

その他
nejipico
1/11までにするんなら12/25からにしろよ。

その他
machida77
判断が遅い。

その他
sadn
これで感染者が減ればいいけど

その他
shinichikudoh
僕は1月末から外食も遠出も自粛し続けてきたので何の責任もない。GoToを利用した人には責任がある。総理VS国民ではなく僕VS君。コロナ拡散の罰としてGoTo利用者の全財産を没収して利用してない人に賠償金を払えば良い。

その他
xev
これをやりたくなかったから、勝負の3週間とか言ってたんじゃないの?で、勝負の3週間になんにも対策打ち出さないで、これ?でもって、再開の基準とかも、また決めてないんでしょ?

その他
lag-o
前政権の後手後手対応の意思まで受け継いでるのか、なんとも救いようのない政権だな。発足から何一つ支持できる所がないんだけど

その他
RCHeLEyl
27日発までの駆け込みgoto増えそう。停止した期間だけ延長しそう。それより海外からの入国規制を厳しくするべきでは?台湾みたいな。

その他
ancock
本当に支持率なのか?年末年始は黙ってても旅行客で繁盛するからgotoは不要なので停止しとくっていう最初から予定通りされていたシナリオじゃないの?おそらく1月末からまたgotoやるだろうな。

その他
hitoyasu
goto停止よりsex禁止にするべき。

その他
khatsalano
支持率で動くから遅い。専門家はとっくにgotoやめろと言っている。判断が遅いのは支持率見て動くから。よく知らないんだけど,いつの間に支持率が公的な制度になったのかね。ブコメ見て絶望している。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「GoToトラベル 全国...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

GoToトラベル 全国一斉に停止へ 今月28日〜1月11日 菅首相表明 | NHKニュース

Go Toトラベル」をめぐって菅総理大臣は、政府の対策部で、今月28日から来年1月11日までの間、全国... Go Toトラベル」をめぐって菅総理大臣は、政府の対策部で、今月28日から来年1月11日までの間、全国一斉に一時停止する考えを表明しました。 新型コロナウイルス対策をめぐり、政府の分科会が先週、感染状況が高止まりしている地域は「Go Toトラベル」の対象から除外することなどを提言したことを受けて、政府は14日夜、総理大臣官邸で対策部を開きました。 この中で菅総理大臣は、現在の感染の状況について「全国の感染者数は高止まりの傾向が続き、さまざまな指標から見て、感染拡大地域が広がりつつある。とりわけ医療機関をはじめとして、最前線で対処する方々の負担が増している」と述べました。 そのうえで、菅総理大臣は「分科会の提言を踏まえ、年末年始にかけて、これ以上の感染拡大をい止め、医療機関などの負担を軽減し、皆さんが落ち着いた年明けを迎えることができるよう、最大限の対策を講じることにする」と述べまし

ブックマークしたユーザー

  • tama33332020年12月16日 tama3333
  • border-dweller2020年12月15日 border-dweller
  • tkomy2020年12月15日 tkomy
  • Ayrtonism2020年12月15日 Ayrtonism
  • y-wood2020年12月15日 y-wood
  • strangerxxx2020年12月15日 strangerxxx
  • yuhka-uno2020年12月15日 yuhka-uno
  • tg30yen2020年12月15日 tg30yen
  • ajakan2020年12月15日 ajakan
  • Lat2020年12月15日 Lat
  • kpen2020年12月15日 kpen
  • Domino-R2020年12月15日 Domino-R
  • VodkaDrive2020年12月15日 VodkaDrive
  • myogab2020年12月15日 myogab
  • T_Tachibana2020年12月15日 T_Tachibana
  • sotokichi2020年12月15日 sotokichi
  • mag4n2020年12月15日 mag4n
  • satomi_hanten2020年12月15日 satomi_hanten
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /