[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

356users がブックマーク コメント 74

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ゲオの100%子会社である株式会社エイシス(DLSite運営)が3年で売上2.5倍になって売上250億を突破したよという話 - 頭の上にミカンをのせる

356 users www.tyoshiki.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント74

  • 注目コメント
  • 新着コメント
carl_s
この前知ったんだけどDLSiteで販売されている成年コミックスのうち一水社と文苑堂の単行本はファイル形式がPDFなんだよね。FANZAでは専用ビューア。購入者に利便性ある電書の取り扱いが増えて欲しい。

その他
TakamoriTarou
DL Site Playの購入作品数がちょっと口に出せないドン引き数になっている自分としては、末永く繁栄してほしいと思ってる。購入数が多いと激重だったWebビューアが最近軽くなってるしありがたい。つうか親会社Geo大丈夫??

その他
yuyans
えーDLSiteってゲオ傘下だったんや全然知らんかったw

その他
lotus-sutra
ゲオなんて業態的に今後どうやって存続するのかと思ってたけどちゃんとダウンロード販売の事業も育ててたのか。立派や

その他
timetrain
モザイクもそうですが、FANZAのアイコン一覧での伏字の数々に規制の恐怖を感じて最近はdlsite購入が増えてます。/これでなんでその純利益なのか

その他
knosa
何度でも使える18%クーポンを適用し忘れて購入した時の悲しみは異常

その他
vlxst1224
FANZAは記念すべき1レビュー目に★☆☆☆☆付けられたし(お前のせい)「モザイクでかすぎなので★1つ減です」とか言われて絶頂しかけたので今後は運営が天使のDLsite専売にします。DiGiketも素晴らしいけど辺境すぎる......

その他
natukusa
景気のいい話にわくわくしたけど純利益で笑った。サービスや作家への投資かなあ。/R18特化のFANZA砲もすごいけど、全年齢もあり多メディアに強いDLsiteがどんどん盤石になってる感じも。

その他
mochige
最後まで生き残るのはたぶんDLSiteだと思うんでエッチCG集の購入先として優先している。純益、割引が理由かな。しょっちゅう50%割引セールやってるし、最近は何度も使える20%オフクーポン(セールと重複可)とかもある

その他
silverscythe
レンタル市場と中古市場が同時に死に始めたときは完全に潰れると思いました

その他
yogasa
DLSiteってマンセーレビューしかないから苦手なんだよな......

その他
akymrk
"売り上げは250億になったのに、純利益が5775万円しかない(去年は8億ありました)点についていろいろとツッコミたいと思ってます。"

その他
burabura117
ゲオラーに捧げるなかなか興味深い記事

その他
sds-page
最近DLSiteがクーポン乱発しまくってて大丈夫かいなと思ってた

その他
peach_333
ゲオは2nd street事業がもうメインなんじゃないの?知らんけど。それもコロナとメルカリでどうなるのかわからんが

その他
urtz
GEO死んでなかったんか。GEO買えばいいんか?チャートも今の所いい感じ

その他
shinp
これ、ゲオがエイシス買い取った時も危なかったんだけど「エロやってる企業は上場できない」ルールに反してるから大々的にするとまずい筈なんだよな。東証は許してんのか?

その他
vlxst1224
vlxst1224 FANZAは記念すべき1レビュー目に★☆☆☆☆付けられたし(お前のせい)「モザイクでかすぎなので★1つ減です」とか言われて絶頂しかけたので今後は運営が天使のDLsite専売にします。DiGiketも素晴らしいけど辺境すぎる......

2021年06月03日 リンク

その他
kliqe
本体のゲオよりもセカストやこっちで生き残りそうだな

その他
nakakzs
一時期ライブドア傘下でもあったのだよな。一時期DMMに押されていたけど、同人などの利便性で独自性が出てきて、二次元コンテンツで渡り合える感じになってる。

その他
hatec
DSLiteの再ブームが来てるとは知らんかった(違

その他
bamch0h
ん?ゲオ株買っといたらええんか?

その他
gadie_8107
ゲオの子会社だったとは知らなかった

その他
richard_raw
"DLSiteはきちんと「女性向け」コミックの特集ページを作り、BLと乙女向けをきちんと分け、それぞれに作家さんをクローズアップして育てるということまでやってます。"

その他
pptppc2
最近広告で出てくる竜人族奴隷とか異世界人殺し少年のやつ、男性向けと女性向けどちらもイケる設定とキャラ造形が混ざってて、ハイブリッド感あるよな。

その他
tettekete37564
へーゲオの子会社だったんだ。TSUTAYAのCCCよりは時代が見えてるな / とはいえ DLSite って専用アプリとかあるの?DRM でガチガチとはいえビューアアプリで一括管理出来る方が楽なんだよね

その他
hugie
☆を集めてるコメに電書のフォーマットについて書かれてるけど、当該コメで出版社が限定されている通り、それ以外は.dlstという拡張子の専用ビュアーのものとなってます。個人的にはいっそどっちかに統一して欲しい。

その他
shoh8
エロコロナブースト

その他
himakao
対抗馬のFANZAがクソみたいな規制で自殺していってるので今後もこの傾向は続くよ

その他
JoshuA
DL Siteはジャンル分けがかなりしっかりしてるとは思ってたけど女性向けは更にキッチリしてたんだな。そういうところ、よくユーザーのことを理解してる

その他
Silica
DLsiteの購入数でドン引きする人課金チェッカーの結果ツイートして欲しい>https://www.dlsite.com/home/checker

その他
migurin
FANZAは専用ビュアーで客を逃してると僕も思う。が、一方で違法ダウンロードサイトには一定のダメージがありそう。知らんけど。

その他
kei_mi
"DLSiteはきちんと「女性向け」コミックの特集ページを作り、BLと乙女向けをきちんと分け、それぞれに作家さんをクローズアップして育てるということまでやってます" 正しい投資をして報われてる

その他
seachel
DLsiteは検索機能が神。あとFANZAと売れ筋が違うから自分にはDLさんの方が性に合ってる。 あと言われてるけど女性向けはマジでDLsiteが強い。近年広がってきたのかTLBL共に多様性ある作品が増えてきてて良い。

その他
kawabata100
エロ業界はいつの時代も強いな。

その他
augsUK
エイシスはDMMと提携→ライブドア傘下→ゲオの完全子会社と転々としてるのにコアバリューが変わってないのはすごいと思う

その他
kisiritooru
こんなアイコンなので気になる話です。(DS Liteアイスブルー)

その他
ifttt
にじよめちゃんすき

その他
shinagaki
DLSite はクーポンを送ってくるメルマガの漫画が割とギリギリのライン攻めてて面白い

その他
peketamin
最近この方のエントリがはてブでよく上がってくる

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ゲオの100%子会社...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ゲオの100%子会社である株式会社エイシス(DLSite運営)が3年で売上2.5倍になって売上250億を突破したよという話 - 頭の上にミカンをのせる

gamebiz.jp 私は親会社であるゲオの株主であり、DLSiteの成長には大変期待しておりますが、DLSiteは期待... gamebiz.jp 私は親会社であるゲオの株主であり、DLSiteの成長には大変期待しておりますが、DLSiteは期待以上の成長を見せてくれております。 今までゲオは決算説明資料でDLSiteの存在を軽く扱い続けてましたがついに決算説明資料でもDLSiteが取り上げられることになりました。よかったねエイシスさん...。 なお、ゲオ体がコロナのせいでボロボロなので株価はむしろ下がっててジェットストリームショボーン( ́・ω・`)( ́・ω・`)( ́・ω・`) とはいえ、純資産は730億円。現金だけでも190億を保有している上、ぶっちゃけDLSiteだけでも今の時価総額470億くらいの価値を持ってると思っており、コロナが収まったらゲオの株価は自然と復活してくると思っているので脳死しながらガチホしようと思ってます。(皆さんにはコロナが完全に収まるまではお勧めしません) まずこの記事では投資家目線

ブックマークしたユーザー

  • Cetus2024年12月02日 Cetus
  • techtech05212023年07月31日 techtech0521
  • moritata2021年07月06日 moritata
  • hamadola2021年06月07日 hamadola
  • len_prog2021年06月07日 len_prog
  • AKIYOSHI2021年06月06日 AKIYOSHI
  • kommunity2021年06月06日 kommunity
  • yogasa2021年06月05日 yogasa
  • akymrk2021年06月04日 akymrk
  • bobokov2021年06月04日 bobokov
  • burabura1172021年06月04日 burabura117
  • kaduhiro_2012021年06月04日 kaduhiro_201
  • blue0601a2021年06月04日 blue0601a
  • outrec2021年06月04日 outrec
  • sds-page2021年06月04日 sds-page
  • peach_3332021年06月04日 peach_333
  • urtz2021年06月03日 urtz
  • polamjag2021年06月03日 polamjag
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /