[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

240users がブックマーク コメント 109

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「僕もそう信じてる」→「僕の間違いでした」 本田圭佑氏、南京事件めぐる見解を一転

240 users www.j-cast.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント109

  • 注目コメント
  • 新着コメント
IthacaChasma
「謝ったら死ぬ病」の人たちと比べたら、遥かに良い態度なのは事実。過ちを改むるに憚ること勿れ。

その他
estragon
最初から変なのに引っ掛かってんじゃねーよというのはあるにしても褒めとくのが良いのでは。Gacktなんかは現在進行形でおかしなこと言ってるんだし、それに比べたら遥かにベターよね

その他
o9875
本田圭佑についての記事で本多勝一を「本田勝一」と書いちゃうとか、ありえないでしょう、j-cast。

その他
six13
本田圭佑は間違いを認めることにかけては定評がある。きよきよしい発言とか。

その他
sophizm
「東浩紀氏が17年ばかりかかった訂正を、わずか28時間半で行ったのですから、たいしたもの」ってコメント見かけて、さすがに皮肉が利きすぎてるっておもいました

その他
donovantree
本田はともかく、この低レベルな発言を代表とする数々の醜態からもそろそろ石原慎太郎という人物を持ち上げるのを辞めるべき時がきているのではないか。本田のように引っ掛かる人が増える前に。

その他
fuji_haruka
ちゃんと何が一次資料でどんなふうに歴史的事実が認められるかを勉強して偉いと思う。

その他
hagakuress
日中歴史共同研究で一定の信頼性ある結果が出てるしな。賢明なんじゃないか? 水増し悪魔化勢vs陰謀論でなかった事にしたい勢のどちらもヤバい人達だからな。

その他
nowa_s
「もし市民を本当に殺害したならね、本当だったら日本人が全員で南京行って土下座しても許されませんよ」って、河村たかし一人ででもしてるのかな。してないなら、南京市民の殺害はなかったというガチの幻派なのかね

その他
gewaa
ノーベル賞受賞者だろうと世界チャンピオンだろうと専門分野以外を話したら素人の一般人だからね。

その他
lunaticasylum
この人に一次資料を読み解く教養があるとは思えんが。それらを扱ったマトモな研究書読むほうがマシ(本気で一次資料読もうとしたらン万円費やすことになる。偕行社の『南京戦史資料集』は3万円近い)

その他
yanase623
なんも踏み込んだことしないから失敗しないみたいな人より失敗積み重ねてる人の方が信頼できるみたいなとこはあるけどなぁ 過去の清算がどうとかは抜きに

その他
deep_one
人数については「さすがにそれは多すぎだろ」と言って構わない。

その他
taimatu
そもそも常識が無さすぎる。石原慎太郎と河村たかしなんて眉唾して当然なのに

その他
zu-ra
更生した不良が普通に生きているだけで賞賛されるのはずるいだろっていうこち亀の話を知らない若者が多いのだろう。全知全能であれということではなく、知らないならいっちょ噛みすんなってことですよ。

その他
abeshinn
東京裁判で20万人と確定している。それを受け入れて日本の戦前は清算されたのだよ。右翼がやっていることは中国に喧嘩を売るだけではなく、戦後の国際秩序そのものへの挑戦だよ

その他
absalom
外見は紳士っぽいけど、中身はサッカーバカだからね。

その他
doko
東浩紀の17年ばかりかかった訂正ってどれのことだろう。否定派が発言できる状況は尊重しなければならない云々みたいなやつ?

その他
cham_a
https://tinyurl.com/ye2yrvwp/後のツイート読む限りは考えを変えたというよりかは周囲の忠告受けて、一応訂正してみせたという感じじゃないだろうか/海外での仕事に支障出かねないもんね>歴史修正主義者

その他
parrying
ブコメで突っ込まれまくっても意見を変えられないブクマカも多いのになぜか偉そう

その他
mayumayu_nimolove
芸能人が政治の話すると色々めんどくさい奴に絡まれるから知識ない奴はやめときな。

その他
oh_157
一次資料なんて案外あやふやだってのは信長公記みりゃわかる。

その他
ywdcn
色々思うところもある人も多いと思うが、20万人を認定した東京裁判を受け入れているのだから、あんまりほじくり返さない方がいいとは思う。

その他
izumiya1948
犠牲者を少なく見積もろうとも、日本軍が南京を始めとする各地で行った残虐行為はなかったことにはできないからね。アメリカは広島・長崎の原爆による死者数を低く見積もっているが、残虐なことをした意識があるから

その他
zheyang
この発言よりも、間違いを認めたのにまだ「騙されてる」と返信するポスト多数、ブコメでも上から目線が多数と、卑俗な人間が煽り出されたことに注目すべき。

その他
naoto_moroboshi
この立場で謝れる、間違いを訂正できるって結構貴重な能力やで。しらんぷりする人が99%よ?ていうか、周りの人間もすぐに持ち上げるの反省しようねって感じ。

その他
yo_aibou
赤壁の戦いの曹操軍100万とか、源平合戦20万とか、歴史上の人数表記については基本的に盛られてると認識することが大事ですね

その他
reuteri
1次資料のうち11万人埋葬したという宗教団体が実際には埋葬に関与してなく、修正主義者以外の歴史研究家からも否定されていることは知っておくべき。/さすがにゴー宣はチェリーピッキング

その他
mska
あの「偕行社」があったつうんだからあったんだよ。

その他
ite
1日は、一次資料などを詳しく調べるには足りないけれど、青竜刀持った人たちがご相談に来るには十分な時間だからな。日本国内でもこうした言論統制がまかり通ってることこそが恐ろしい。

その他
Arturo_Ui
「一次資料」と言っちゃった時点で「中国語が読めるんかい」とツッコまれることすら理解してないなら、「謝ったのは偉い」としか言いようがないわな // グレーバーの『負債論』も、自分で読んではいないんだろうな...

その他
hiro7373
数字遊びで30万人を1桁減らしても何万人も殺してることは変わらないのに何を求めてるんだろう

その他
kaatsuu
スポーツ選手ってあんまし賢くないな

その他
kei_mi
記者からの「南京事件がなかったとの発言があったが」に対して「40万人殺したという証拠を出してもらいたい」 なので、事実自体を否定するいつもの論法。 本田氏には石原氏はそういう人と認識して欲しい。

その他
furugenyo
人間はああいう状況でどう動くかというのを学ぶためにも事実は大事にしなきゃいけないんだよね。そこを動かすと学びがないということになる。

その他
circled
日本もドイツも過去に虐殺をしてるので、イスラエルのガザの虐殺を批判する権威も何もあったもんじゃないのでは?自分達の罪はどう贖ったんだい?という部分が自分の中では常々解決不能なんだよね

その他
differential
サッカークラスタはもう本田に対しては「これ以上サッカーの方見んなし...」って感じにかなり前からなっているので。

その他
gimonfu_usr
🔽本多氏著作については疑義も https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55078?page=2 https://tinyurl.com/2bsy9ev4 それは必ずしも日本軍の無辜を意味しないけど。(一応、日本側証言 https://tinyurl.com/4cz3hekc )

その他
nekokauinu
でも、普通に「歴史学ではどういう見解が一般的?」と調べればすぐ分かることではあるよね。それをしない人が多すぎるんじゃないかな

その他
strelitzia1729
日本を代表してピッチを駆けた才能と実績は忘れられないから、胡散臭い仕事や、アレゲな思想とも上手く距離を置いてセカンドキャリア築いて欲しい厄介ファンのお気持ちがある。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「僕もそう信じて...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「僕もそう信じてる」→「僕の間違いでした」 本田圭佑氏、南京事件めぐる見解を一転

サッカー日本代表のMF・田圭佑さんが2025年8月8日、日中戦争時に旧日軍が多数の中国人を殺害した... サッカー日本代表のMF・田圭佑さんが2025年8月8日、日中戦争時に旧日軍が多数の中国人を殺害した「南京事件」をめぐる見解をXに書き込んだ。だが、これには批判が相次ぎ、翌9日に訂正。素早い対応に称賛の声が寄せられている。 石原慎太郎氏「40万人殺したという証拠を出してもらいたい」 田さんは8日、Xに投稿された元東京都知事の石原慎太郎氏と、河村たかし衆院議員による記者会見の様子を切り取った動画を引用し、「僕もそう信じてる」と共感した。 動画では、石原氏と河村氏が南京事件について語っていた。 南京事件は1937年12月13日に起き、中国側は犠牲者数を「30万人」と主張。日側は2010年に公表された日中の有識者による歴史共同研究委員会の報告書で、「20万人を上限として、4万人、2万人など様々な推計がなされている」としている。事件の有無や規模をめぐっては議論が続いており、否定派もいる。

ブックマークしたユーザー

  • yuhka-uno2025年08月17日 yuhka-uno
  • lunaticasylum2025年08月12日 lunaticasylum
  • yanase6232025年08月12日 yanase623
  • deep_one2025年08月12日 deep_one
  • taimatu2025年08月12日 taimatu
  • batta2025年08月12日 batta
  • myuzuki2025年08月11日 myuzuki
  • honeybe2025年08月11日 honeybe
  • zu-ra2025年08月11日 zu-ra
  • ext32025年08月11日 ext3
  • zakkicho2025年08月11日 zakkicho
  • abeshinn2025年08月11日 abeshinn
  • absalom2025年08月11日 absalom
  • sibase2025年08月11日 sibase
  • doko2025年08月11日 doko
  • cham_a2025年08月11日 cham_a
  • parrying2025年08月11日 parrying
  • jhagio2025年08月11日 jhagio
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /