[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • ハッピーセット3個制限に「違う、そうじゃない」──Switch2の転売対策に感銘を受けたマンガ家がマクドナルドに言いたいこと

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

187users がブックマーク コメント 134

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

ハッピーセット3個制限に「違う、そうじゃない」──Switch2の転売対策に感銘を受けたマンガ家がマクドナルドに言いたいこと

187 users www.itmedia.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント134

  • 注目コメント
  • 新着コメント
t_kei
やたらとこの人「外国人」を強調してるけどまともな根拠はないよね。雇っているのは転売目的の日本国籍人かもしれないし、インバウンドで来ている人と転売目的とどう区別するのか。気分で空気が醸成されていく。

その他
M54it
最後まで読んでしまったけど任天堂すごい&外国人が外国人がと言うだけでなんの目新しい提案も何もなかった。読むのは時間の無駄

その他
kkcnnjfkjqndbfkdo
マックの福袋はアプリ抽選で上手くやってるのに同様にやんないのは、集客•売上の優先順位がきわめて高い取り組みやからやね。クリティカルな手は打たないから店員かわいそう

その他
duckt
何かこの人、毎度大した見識もなく俗情に阿ってゆる〜く扇動するスタイルだよね。「ハッピーセットは子供達を笑顔にするものであってほしいと思います」ホント空々しい。あれに群がってるのこういう大人子供じゃん。

その他
maemuki
そろそろみんなポケモンから卒業しましょうよ

その他
cinefuk
Switch(49,800円)の1/100にも満たない、たった400円の商材に、どれだけ手間かけさせるつもりなのか。「人件費かけて転売を取り締まれ」と迫るクレーマーの方が転売屋より迷惑だろ

その他
en-en-ra
金儲けしたいならハッピーセットと同額で単品販売すれば少なくとも食べ物は無駄にならないのに。

その他
Fuggi
大人が喜ぶようなものをつけなけりゃ良いんだよ。買う側にモラルがない者が入るのを排除できないなら、売る側がモラルを高くするしかない。それができないなら「その程度の企業」として評価を下げざるを得ない。

その他
udon109
ドナルドという自社コンテンツがあるんだから、昔みたいにそれでおもちゃをだした方が良い。あと、絵本とか図鑑は良いので続けて欲しい。

その他
voodoo5
人海戦術で買い漁るわけで、3個制限にしても人数増やすなり適当に時間を置いて別人と言い張って買いに来るなりするんじゃないの?

その他
nekomask
この人はゆる漫画に見せかけてすごい偏見書くからかなり悪質だと思う

その他
pechiyon
「任天堂が大事にしたのは日本市場」「マクドナルドが大事にすべきは子供たちの笑顔」ってのがこの漫画の肝だったんじゃないかな

その他
ono_matope
この連載以前から好きでないけど、今回は転売問題に外国人嫌悪を滲ませて問題。ITMediaはこの内容で問題がないと考えているのか?

その他
tekitou-manga
「マンガ家」っていう一般名詞の七光りを利用しないで、自分の個人名で戦ってくれよ頼むから

その他
shidho
ちいかわのとき、待ち時間が長くなりすぎるので店側が端末の待機情報キャンセルして手動で品出し点呼してた。マクドナルドの上の方端末情報しか見てないと問題に気がついてないと思う。

その他
Vudda
言いたいことはわかるけどたかが500円ぐらいの商品にどうやって転売対策という販売管理費をねん出しろと言うのよ。「おまけ」なくすぐらいしか思いつかないでしょ

その他
Toteknon
ファミレスのお子様メニューが目視とはいえ子どもの有無で提供されるのと同じで、もう大人だけの来店ではおまけなしでもいいだろ。マイクラは海外のマクドナルドでは高額な大人向けフィギュアが販売されたので。

その他
hatepy
そもそもハッピーセットを何回も食べてカードコンプとかゲーム課金と変わらない。それで学校でお金の教育しましょうとか言ってるんだから。

その他
yonao205
モバイルオーダーからのみ受付可能にして抽選方式にすればいいのに。アカウントの設定年齢で当たりやすさ調節とかいくらでもできるし。モバイルオーダーできない子供がレジに来たらそのまま売ってやれば良い。

その他
munieru_jp
転売(というか大量購入)対策として個数制限は有効な策だと思うのだけど。

その他
straychef
3人家族ならバラで9セットいけるし周回がだめなんてことはさすがにない(直後が無理なら少し時間をおく) 近隣に店舗があればそっちまわればいい

その他
ssfu
頭の中ハッピーセットかよ。

その他
ysc711
アプリ購入限定で数を制御するか、同時期にカードを市場が飽和する規模で売り出すかじゃないの

その他
inuwantan12
Xで流れてるからね。5個制限のハッピーセットを何十セットも買ってる外国人の写真や目撃談。その場で現金取引きしてる写真もあった。

その他
zsehnuy_cohriy
外人嫌いの任信かな

その他
tech_no_ta
転売ヤーアレルギー云々の時点で読む気が失せる。供給のところで買い占める、食い物は捨てる、高値で売ったところでモノの品質に責任も持たない。人としてどうかって話じゃんよ。

その他
kazoo_keeper2
Switch2 の国内専用モデルは「失われた30年」のあいだ物価も給与も上がっていない日本では海外と同じ価格帯で売れないという問題に対応した側面が大きい。単純に国内価格を低くすると海外に転売されるから別モデルに...

その他
RiceontheBackofaFork
そのうち、ゴーマンかましてよかですかてか、言いそうな

その他
BT_BOMBER
持ち帰り可のマックで子供に限定して売るのは難しいと思う。店内のみ提供に限定すると店も客も不都合だろう/そろそろ転売対策の法改正いるのでは。買い占めで転売価格高騰って結果だけなら市場の失敗と同じに見える

その他
beed
そりゃ、Switchは単価も高いし、個人情報囲い込んで管理もできるわけで...マクドナルドで注文するのにマイナンバーでも登録させる気か?

その他
bandnasu
鈴木ボイスで再生される世代です

その他
brain-box
本来の目的は子供時代からマックに馴染ませておいて、大人になってからもマックに通わせるために藤田田時代に日本でもやったのではなかったか。子供にマックを食べさせる目的が達成できていないと意味がない。

その他
mimomo
言いたいことは1ページ目に全部書いてるから、マンガ部分は読まなくて大丈夫。

その他
tomono-blog
エビルな順番に並び替えると、テンバイヤー、メルカリなどの転売プラットフォーム、マクドの上層部、の順番で良いか?

その他
tanmeso
この「外国人」の部分とか不確かなのに平気で拡散に加担しちゃう所とか本当しょーもない。この人の記事ってやっぱどこかで信用に値しないんだよなあ。もう名前と絵柄見ただけでスルーでいいと思う

その他
pianocello7
カードだけ売ればいいのに。

その他
poponponpon
実際に子供用に買いに行った側からすると、「根拠ない」なんて馬鹿げて言えない。買った横で中国人グループが集計してるんだよ

その他
oyamissa
泣き叫ぶ子供と悪い外国人を強調して危機を煽るのはまずい傾向

その他
tSU_RooT
このコラムもピントずれてる

その他
ET777
ブコメ先に開いて言うほどか?と思ったけどページ進むごとにアッ...となった。日本国籍の転売屋なら良いんかって話になるからなあ

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「ハッピーセット3個...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

ハッピーセット3個制限に「違う、そうじゃない」──Switch2の転売対策に感銘を受けたマンガ家がマクドナルドに言いたいこと

マクドナルドが8月9日より、ポケモンカードが付いたハッピーセットを発売したものの、たった一日で... マクドナルドが8月9日より、ポケモンカードが付いたハッピーセットを発売したものの、たった一日で販売終了となりました。その大きな原因は、いわゆる"転売ヤー"による大量買い占め。ポケモンカードが手に入らず、泣き出した子供達もいたようです。これ、おかしな話ですよね。 転売ヤーの行為が問題なのは当然として、今回の騒動ではマクドナルド側の対策の甘さも問題視されています。1グループ5セットまで、という購入制限を設けていたものの、実際には購入列に並び直したり、違う店舗を回ったりすることで大量購入が可能になっていたようで、中にはモバイルオーダーで注文可能な店舗もあったようです。他にもフリマアプリ事業者との事前協議が不十分だったのか、結局転売されていたりもしています。 何より、今回の騒動は"初めてではない"ことが一番の問題です。マクドナルドのハッピーセットは、過去に実施した「ちいかわ」「マインクラフト」

ブックマークしたユーザー

  • fusanosuke_n2025年08月22日 fusanosuke_n
  • nekomask2025年08月22日 nekomask
  • pechiyon2025年08月19日 pechiyon
  • ono_matope2025年08月19日 ono_matope
  • tekitou-manga2025年08月18日 tekitou-manga
  • hiropu-n2025年08月18日 hiropu-n
  • shidho2025年08月18日 shidho
  • Vudda2025年08月18日 Vudda
  • Cetus2025年08月18日 Cetus
  • h_tasuki2025年08月18日 h_tasuki
  • deep_one2025年08月18日 deep_one
  • Toteknon2025年08月18日 Toteknon
  • hatepy2025年08月18日 hatepy
  • Babar_Japan2025年08月18日 Babar_Japan
  • yonao2052025年08月18日 yonao205
  • munieru_jp2025年08月18日 munieru_jp
  • akinonika2025年08月18日 akinonika
  • straychef2025年08月17日 straychef
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /