[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • 眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も:中日スポーツ・東京中日スポーツ

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

411users がブックマーク コメント 254

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も:中日スポーツ・東京中日スポーツ

411 users www.chunichi.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント254

  • 注目コメント
  • 新着コメント
serio
都知事選なら、これから東京をどうしていきたいのかを言え、という話でしょ。国会議員の裏金問題と都政とは直接の関係はない。

その他
tpircs
自民党は裏金問題で粛清されるべきと思ってるけど、都知事選でそれを唱えるのは辞めて欲しい。東京都をどうしたいかを唱えてくれ。花粉ゼロにしてくれ。

その他
dd369
8年前は小池百合子が自民批判を繰り返しながら都知事選立候補したんだが。蓮舫は都政の話を全然してないようなコメントあるが、元の会見動画(https://youtu.be/DZIGqFgyHM0)で都政の話してないかどうか判断して。

その他
blackdragon
そもそも、蓮舫は国政のことばかり批判してて都政のことは語っていないのかなと思って出馬会見の全文見たけど、都政のことも語ってるよ。もう少しそちらを強調したらとは思うけど。

その他
chobihige0725
演説の批判部分だけ切り出してワイドショーコメンテーターの印象レベルのコメント並べれば選挙前イメージ操作記事の一丁上がり。演説の全文掲載義務はないんだから楽な仕事だよなぁ

その他
rci
大阪のテレビで吉本芸人が維新をヨイショしているというのはこういう現象。東京も大阪みたいにならないように気をつけてね

その他
shoechang
例えば河合元法相の買収事件では出所不明のままの資金で広島市議会議員を買収している。自民党の裏金問題は国政だけの問題とするのはお花畑すぎる。

その他
augsUK
立民議員である前にそこを辞職して都のトップに立つわけで、東京都のビジョンで争った方がいいんじゃないか。

その他
good2nd
このままいけば自分はたぶん蓮舫に入れると思うけど、都政についてプラスになる話がほとんど出てこなくて正直不満。もっとポジティブな話を聞きたい。そんなに難しいかね...

その他
akutsu-koumi
真鍋かをりを擁護する声が意外に多くて驚く。与党が不正を働けば野党がそれを批判するのは当たり前だし、立憲も共産もそれぞれ自民とは異なる政治資金規正法案を出している。コメンテーターとして余りに見識が無い。

その他
jo_30
真鍋さんが言っても「ああそういう(ポジションの人だから)...」という感じしか。そういうスタンスならスタンスでよいのでは。

その他
MATCH1
そもそもサヨクはガラガラポン好きすぎ。

その他
geopolitics
老害と若者の価値観の違い。自民党批判に文句を言うことが自民党擁護と取るのが老害側。https://geopolitics.hatenadiary.com/entry/2019/11/18/100000

その他
dimitrygorodok
地方選挙と国政がリンクしてるの常識でしょ?政治音痴にも程がある。それに立民が攻撃的?プーチンやトランプそっくりの誹謗中傷。この手の放言に萎縮し自民への批判手控えてきたから今の底抜けの腐敗があるのだが...

その他
fukken
「小池百合子は立候補当時、自民批判をしていた」事は彼女が自民勢力ではない事を意味しないというか、「今までの自民とは違う自民」をアピールするのは数十年前から自民候補のお家芸だし、都税を五輪にジャブった。

その他
Ayrtonism
批判が止んだら、自民は規正法なんか変えないし、今まで通りに戻っちゃうんだが。それでいいと思ってるんなら「自分は裏金なんか気にしないし今まで通りがいい、だから批判するな」とちゃんと全部言えよ。

その他
ueshin
いまおこっている問題は政権なり政党なり、世論操作するためのタレントや文化人がメディアに出ていること。むかしからなのか、新しい現象なのか。「ブロガーの女王」も本質は提灯広告屋だったんだな。

その他
mujisoshina
お昼の情報番組的に求められているコメントではある。こういうコメントにうんざりする人はあまり見ていないだろうし。

その他
racooon
うえ。。こっちがうんざりだ。

その他
mventura
東京が大阪維新化してんのかな。

その他
tsubo1
数少ない民意表明の機会なので,都政に対するあり方に加えて国政に対する不支持まで表明できるのならオトクぐらいに思ってる

その他
hiruhikoando
眞鍋の後に振られて答えたのが三四郎小宮だったというタレントだけで眉間にシワを寄せた作り方をするワイドナショーと東京新聞または中日新聞本紙では批判を受けそうなものをトウチュウでやる姿勢方がウンザリだって

その他
d-ff
成田悠輔、古市憲寿と並ぶ若者無気力化推進タレント、インテリ枠で批判的思考を冷笑するとのツイートを見てなるほどなと(高市捏造発言での前歴もあり)。https://twitter.com/kimuratomo/status/1797275405143126281?t=jKYa8_Udo2uZop1ioJPhCw&s=19

その他
kowyoshi
眞鍋かをり、いずれは自民か維新から立候補しそうで

その他
todomadrid
「公約後出しされたら不利になるので、それまでブラッシュアップする」と表明してるけど、それを伝えないで「都民に興味なさそう、都知事選が国政政局に巻き込まれる」は、メディアとしてどうなんだ。

その他
kfujii
ふーん、そういう人だったんだー

その他
dp212
してやったり顔の写真のチョイスに悪意を感じるw

その他
temtan
眞鍋かをりと言えばなりきりTommy February6とか言ってTommyが一切やっててない仕草(眼鏡を少し下ろしてレンズ外から視線を通す)やってたのを今でも許してないからな(老人ヨボヨボ発言)

その他
bogus-simotukare
安達祐実とか同世代の女性芸能人に比べて随分劣化した。女優や歌手の才能が無くて「そういうゲスコメントをする能力」だけが成長したのか。

その他
nakab
小池さんはパンデミックを乗り越えたことは評価されるべきだと考えている。いつ収束するかもわからず、自分も感染して命を失うリスクがある中、日本一感染者数が多い地域を治めるのは大変だったと思う。

その他
suzuki_torakichi
よう言うた

その他
jamg
私が電通ならプロジェクションマッピング代が美味しいからこの手の芸能人コメントあと50人は用意するな。金払いの良い取引先は大事にしたい。そうだろ?

その他
naruruu
ヒラリーがトランプに負けたのも「嫌いだから勝たせたくない」の空気だし、トップに立つなら戦い方を変えないと。口に出さずとも蓮舫をウザいと感じる人は女にも多いと思う。心配だー

その他
zgmf-x20a
真鍋かをりさんだって、将来担がれて三原じゅん子みたいになるかもしれないしな。三原じゅん子と同じにするのは失礼か。

その他
tempodeamor
この人が自民党からどこかしら出馬したのち空くこのコメンテーター枠に山崎怜奈が熱視線。

その他
p-4
蓮舫の都政策ってホームレスは救済、神宮外苑やプロジェクトマッピングなど産業の生産性を支える人はカット=クビでホームレスへ、税収も仕分けでいい?令和のメダカやホタルが納税だね。鈴虫やコオロギも参加だね。

その他
electrica666
公約を全然発表しない、他人のボーナス批判してたのに自分はちゃっかり貰う、都知事選だっていうのに終始国政批判、と往年の二重国籍抜きにしてもダメなとこしかない蓮舫にこれだけ擁護がいるはてなってすごいよな。

その他
monochrome_K2
今の東京都民はこういったテレビの印象操作には流されないはず。そこまで機運は高まっていると思う

その他
telegnosis
なんだよ自民批判は正義で、自民批判を批判するのは悪ってことかよ。そういう所だよ。

その他
Rosylife
テレビニュースの切り取りかたがうんざりする原因なんだろうね。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「眞鍋かをり、蓮舫...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

眞鍋かをり、蓮舫氏による都知事選での自民党批判に「ウンザリ」発言連発 SNSではさまざまな意見も:中日スポーツ・東京中日スポーツ

眞鍋は5月30日にTBS系の情報番組「ひるおび!」に出演した際、都知事選に対して「蓮舫さんが自民... 眞鍋は5月30日にTBS系の情報番組「ひるおび!」に出演した際、都知事選に対して「蓮舫さんが自民批判を繰り返しながら立候補されているのを聞いていると、国政のそのままの構図を延長で見てるような気がして。国政に対して、これまで見てきたウンザリ感というものが、東京都の選挙でもこれがそのまま続くのかな?みたいな。ちょっとウンザリ感が残る感じがあるので」と語った。小池知事の腹心だった元衆議院議員の若狭勝弁護士(67)は「ご指摘の通りなんですが、現実問題としては国政レベルの話を小池さんにぶつけないと、蓮舫さんに勝ち目がないとみている」と分析した。 さらに今月2日に出演したフジテレビ系の情報番組「ワイドナショー」でも、眞鍋は同様の持論を展開。「蓮舫さんが出てきたことによって国政の構図が、そのまま都知事選にも流れてきちゃっているような感覚になって、都民としては選挙に対してのテンションがあんまり上がらないと

ブックマークしたユーザー

  • satotsun562024年10月15日 satotsun56
  • tkomy2024年06月06日 tkomy
  • andsoatlast2024年06月06日 andsoatlast
  • jo_302024年06月05日 jo_30
  • MATCH12024年06月05日 MATCH1
  • geopolitics2024年06月05日 geopolitics
  • dimitrygorodok2024年06月04日 dimitrygorodok
  • fukken2024年06月04日 fukken
  • sotokichi2024年06月04日 sotokichi
  • Ayrtonism2024年06月04日 Ayrtonism
  • ueshin2024年06月04日 ueshin
  • mujisoshina2024年06月04日 mujisoshina
  • twinsandcat2024年06月04日 twinsandcat
  • racooon2024年06月04日 racooon
  • mventura2024年06月04日 mventura
  • tsubo12024年06月04日 tsubo1
  • hiruhikoando2024年06月04日 hiruhikoando
  • d-ff2024年06月04日 d-ff
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /