[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

312users がブックマーク コメント 122

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

リニア水位低下に打つ手なし、JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める:中日新聞Web

312 users www.chunichi.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント122

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ROYGB
計画の時に問題は起きないとかウソ言うのが問題のような。できもしない約束をして、やっぱりダメでしたというのが多い。

その他
jun_cham
大深度地下なら水資源に影響ないも嘘だったし、地表に影響ないも嘘だった。40mより下なら地上の許可は要らないとした国の方針に科学的根拠が無かったことが判明したわけで、立法から見直すべきだよね。

その他
usurausura
中国人の土地購入で水源を奪われる!とかいう詐欺まで発展したデマには肯定的なくせに、実際に国民生活と生態系に支障をきたしたリニアや九州新幹線や新東名の水枯れには冷笑的な態度なの、まさに党派性脳って感じ

その他
www6
「川勝は中韓の手先」っていう風潮あったよな。進次郎なんかもそうだけど、あいつらその場その場で「誰を叩けるか」のbotだしそれを意に介さないからなあ

その他
nippondanji
数十年単位の目先の利便性や利益のためのリニアよりも、はるか未来のための子孫にも影響を及ぼす水源の方が重大だろ。

その他
theta
リニア早く開通してほしいが水資源を毀損するのはダメだ。大深度地下に建設するのでなく地上に造れば問題はなかったのだろうが、土地取得に手間を惜しんだからこうなる。50年は時間があったはずだが何してたんだ

その他
mobile_neko
これは「事前調査」ではどうだったんだ?JRが十分な調査や補填をしないなら結局は慎重に進める静岡のやり方が正しかったのか。

その他
segawashin
中国人が日本の水源を買い占める〜等と憤慨してたネトウヨも大好きなリニアのためならこれこの通り。リニアだの原発だのと20世紀型重厚長大時代遅れインフラへの執着が凄いよね。えらく金の掛かるおしゃぶりですなぁ

その他
toshikish
薬液注入で湧水を止めると言っていたけど成功しなかったんだろうな。このノリで南アルプスの沢も枯らすのだろう。

その他
deep_one
やはり南アルプスにトンネルを掘ってはいけない。本来案のBルートに戻せよ。Cルートなんて「あり得ない案を挙げるやつ」だろ。「いいけどこれは非現実的ですね」というための候補。

その他
GamingSoboroDon
リニア嫌い、国が強引にインフラ進めるのが嫌いなブクマカが集まった記事

その他
zgmf-x20a
確実に生態系への変化が起きてるんだよな.湖西線もトンネルができた後生態系がガラッと変わった。と聞いた。

その他
kakei-akihiko
打つ手がないんだったら工事を中止する意味がないな。

その他
fn7
陥没事故みたいなことが起きないかってこと。

その他
cinq_na
残念ながら、リニアを新設出来るだけの国力はもう日本にない。新幹線や他ルートのバックアップ用途に欲しかったけど、ここで撤退して、浮いた金でインフラ維持する方がマシなのでしょう。

その他
wwwkrt
湧水を川に戻しても地下水には戻らないのでは・・・(ブコメ見ながら)

その他
red_grape
「環境を一定程度破壊します。水資源も枯らします」って素直に白状した上でリニアを通すかどうかを議論すべきだっただろうね。そうしてればもう少し冷静に議論できたろうに。

その他
hachirotan
そうまでして作る価値がリニアにあるのか。私はわからない。いろんなことを天秤にかけなきゃいけないけど

その他
plmoknijb
これはもうこどもたちに決めさせてくれ。最近ほんとにこどもに選挙権必要だなと思う、とくに環境系。先にしにゆく者たちが荒らしすぎなんだよ

その他
driving_hikkey
リニアなんか一刻も早く全区間工事を中止せよ。森を切り開くのもダムや堤防を「新設」するのも一切許すな。

その他
kowyoshi
静岡がどうとか長野がどうとかいうレベルじゃなくなってる

その他
mkotatsu
嘘ついて工事しちゃったもん勝ちなのどうにかならんの

その他
wata300
あかんかったんか...

その他
discodisco
割食うのは地方。美味しいのは企業と都市、という構造

その他
Iridium
リニア中央新幹線静岡工区では、トンネル掘削による湧水をポンプアップして大井川に戻す方法や、恒久的に湧水を大井川に導く導水路トンネルの建設が計画されています、とのこと。それでいいのでは。

その他
minamihiroharu
もうこれ、補償金で収めてもらうしかないよね。 どうせ阿漕なケチり方をして揉めるんだと思うけど。

その他
homarara
プランAがダメならプランBで行くまでの事だろう。森を切り開くのには反対しないのに、川の流れが変わることにはなぜここまで反対が起きるのか。堤防やダムには反対しないのか?

その他
sumika_09
京都市の西側の湿地帯の地下に北陸新幹線を通すとかいうのも、多分こうなると思われて反対されてる

その他
motch1cm
日本を愛する真の右翼こそ、日本にある資源を大切にするだろうね

その他
prdxa
『闇を裂く道』で読んだのと全く同じ

その他
eggheadoscar
だから川勝元知事も言ってたじゃん...。手法は好きじゃないけど、水脈突き破ったら取り返しつかんって主張自体は真っ当なものなのよ。

その他
naoto_moroboshi
問題ないっていってたのに嘘だったってことなん? 誰が責任とるの

その他
segawashin
segawashin 中国人が日本の水源を買い占める〜等と憤慨してたネトウヨも大好きなリニアのためならこれこの通り。リニアだの原発だのと20世紀型重厚長大時代遅れインフラへの執着が凄いよね。えらく金の掛かるおしゃぶりですなぁ

2025年05月23日 リンク

その他
fraction
ここのブコメ見て、それ以外もずっとみてきたけどリニア推進派って科学的思考が苦手な科学教信者が見た限り全員だなあ。ほんの少しでも定量性のある情報を提示してくれないと嘲笑で済ます以外の対応とれないよ?

その他
lenore
リニアは大深度だから保証する義務はないとか言って日本全てから水を抜くつもりじゃ無かろうな。静岡県知事は正しかった

その他
y-wood
トンネル他で地下水脈保全を義務付けたら土木・建築は何も出来ない、上下水道も。代替案があるだけマシと考えた方がいい。現実・工学を理解できない理想主義者はトンネル(鉄道道路)上下水道から離れてから言ってくれ

その他
Janssen
湧水止める薬液注入工事とか言うけど、福島の凍土壁もまだ流水シャットアウト出来てないしこういう工事は期待薄だな。そもそも水位低下はないものとして十分な対策用意して来なかった結果がこれでしょ。

その他
srng
大トンネル工事と大湧水はセットなのは自明。毎分33トンの大清水を筆頭に上越や八戸延伸で経験多いJR東なら上手くやった気がするけど

その他
kenjou
自然環境を破壊してまでして作る価値があるのだろうか。新幹線も飛行機もある時代に、さらに新しく高速鉄道が必要だという話はいまだに納得していない。

その他
TakamoriTarou
地上に作るのは無理などと言ってる輩がいるが、リニアは加速登坂性能高いため山を上がって下がっても2分、山脈迂回のいわゆるA,Bルートでも最大7分しか違わない試算をJR出してる。こいついつも適当なこと言ってるよな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「リニア水位低下に...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

リニア水位低下に打つ手なし、JRが瑞浪市で説明会開催へ 代替水源整備で理解求める:中日新聞Web

岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町でリニア中央新幹線のトンネル工事による地下水位の低下が起きている問... 岐阜県瑞浪市大湫(おおくて)町でリニア中央新幹線のトンネル工事による地下水位の低下が起きている問題で、JR東海は6月3日に現地で住民説明会を開く。22日、瑞浪市や住民に通知した。関係者によると、水位低下を招いたトンネル内の湧水を止める安全な方法がなく、原状回復は見込めない状況で、JRは新たな井戸など代替水源の整備で住民に理解を求めるとみられる。 水位低下は、昨年5月15日に紙などの報道で発覚してから1年がたった。飲み水などに使われた共同水源や井戸など14カ所で水位が下がり、共同水源1カ所が枯渇。トンネル内で毎秒20リットルの湧水があり、それが原因とされた。現在、湧水は毎秒10リットル弱にま...

ブックマークしたユーザー

  • tybalt2025年05月24日 tybalt
  • cu392025年05月24日 cu39
  • gggsck2025年05月24日 gggsck
  • kanedasakae2025年05月24日 kanedasakae
  • GamingSoboroDon2025年05月24日 GamingSoboroDon
  • m_yanagisawa2025年05月24日 m_yanagisawa
  • zgmf-x20a2025年05月24日 zgmf-x20a
  • kakei-akihiko2025年05月24日 kakei-akihiko
  • nshimizu2025年05月24日 nshimizu
  • fujisong2025年05月24日 fujisong
  • saken6492025年05月24日 saken649
  • rikuzen_gun2025年05月24日 rikuzen_gun
  • Machautumn2025年05月24日 Machautumn
  • fn72025年05月24日 fn7
  • Gewalt2025年05月24日 Gewalt
  • you19832025年05月24日 you1983
  • cloudliner2025年05月24日 cloudliner
  • chinsan-chinsan2025年05月24日 chinsan-chinsan
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /