エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
先日、まご子ちゃん(長女の子、2歳3か月)と長女と3人で動物園に行った時、まご子ちゃんに象のぬい... 先日、まご子ちゃん(長女の子、2歳3か月)と長女と3人で動物園に行った時、まご子ちゃんに象のぬいぐるみを買いました。 「ぬいぐるみ、好きなのを買ってもいいよ。どれにする?」と長女が言って、私は「カンガルー可愛いね」と言い、長女は「コアラ可愛いよ。」と薦めたのですが、まご子ちゃんが選んだのは象のぬいぐるみでした。 まご子ちゃんはその象のぬいぐるみを大変気に入って、帰り道ぬいぐるみを抱きしめながら何度も「ばぁば、ありがとう。」と言ってくれるのですが、そのぬいぐるみは私がお金を出したわけではなく、長女がお金を出したのですが(笑) 象のぬいぐるみを見て、ずっと忘れていたけど、二女が幼稚園の頃を思い出しました。 長女が1年生の時、自宅にお友達を招いてクリスマスパーティをしたのです。 幼稚園児だった二女も仲間に入れてもらいました。 みんなでプレゼント交換をしました。 ひとり1個プレゼントを持ってきて、