[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • エンタメ
  • 「友達だったことは一度もない」 中国で日本占領時代描いた映画が次々公開、残虐行為の影は今も両国間に - BBCニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

385users がブックマーク コメント 191

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「友達だったことは一度もない」 中国で日本占領時代描いた映画が次々公開、残虐行為の影は今も両国間に - BBCニュース

385 users www.bbc.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント191

  • 注目コメント
  • 新着コメント
gorgeous1020
でも「今現在チベットで同じことが起きてます」とは言えない、言わない人たち

その他
anonymighty
南京大虐殺を含め、多くの戦争犯罪は誇張はあるにせよ概ね事実ではあるが、感情を操られて自分が経験していない憎しみを継承し続けるのは醜い。

その他
aqi2501
原爆の悲惨さを伝え続けている日本をアメリカがどう思っているのかを知るのに役立ちそうなブコメたちだな。

その他
eagleyama
反日プロパガンダに見ぬふりをしてきた国の行く末やいかに。嘘は大声で何十年も言い続けると真実に変わる。

その他
Ereni
相当気使ってバランスした記事だな...。日本での歴史修正主義者の存在感描写がやや過剰気味だが/しかしブコメ...。字数もあるにせよ、中国のプロパガンダを指摘する事で、日本の残虐行為軽視していい訳じゃないよ

その他
hazel_pluto
南京虐殺があるから、日本人に報復するのは正義という思想を補強するだけでは?/追記:日本の加害の事実を隠す必要も無いけど、対立、分断を煽る映画も生産的ではないよね。

その他
hunglysheep1
中国が豊かになれば反日教育も無くなるかとも思ってたけど、そんな事なかったな...(韓国もだが)/日本だと反米教育って無いが何が違ったんだろう

その他
kori3110
Whataboutismが人気コメなのはさすがに引く。どうしたって日本側の加害はなかったことにできないし、それはそれとして中国の現在進行系の加害は別途指摘し続ける必要がある

その他
arsweraz
台湾有事を「巻き込まれる」と表現する人がいるのが実にはてなだなあ。エネルギー輸入や半導体をはじめとして、日本にもはてしない影響が出るんだけど。ほぼ日本の問題だよ。

その他
jiro68
加害者は被害者のように記憶しない。日本人が加害者であったという事実は事実として受け止め、二度と同じ事はしないと誓う事は今の日本人でも出来る。それと中国政府のプロパガンダや少数民族弾圧とは全く別の話。

その他
gamecome
そう? 漢委奴国王の印鑑くれた時とかけっこー仲良かったじゃん

その他
avictors
「一部の推計で30万人以上の民間人と中国兵が殺害された」「約2万人の女性が性的暴行を受けたとされ」「約20万人の女性が日本軍の慰安所で働かされ、性的暴行を受けたとされ」『その話は忘れよう、脇に置いておこう』

その他
the_sun_also_rises
国際関係に永遠の友人はなく国益は永遠にあると改めて言いたい。中国の反日プロパガンダは中国の国益に沿った活動だ。日中の国益は多くの点でぶつかる。友情など幻想だ。その上で日本は日本のやるべきことをやるだけ

その他
slack_pulse
中国が国内の政治、経済的に安定してきたことと日本での右派の高まりに抵抗するためというのがこういう映画が増えている要因だろう。事実はどうあれ相手の国民がどう捉えているかは認めることも大事ではある

その他
T_Tachibana
そりゃ南京で日本軍がやらかしたのは事実ではあるだろうけれど、紀元前からの中国史を俯瞰するに、なぜ欧州に負け日本につけいられたのが情けなくて涙出る日本人も多いと思うんですよね。

その他
delimiter
ちうかじんみんきょうわこくに正当性が無いことを端的に語る映画を作るしか無い

その他
shikiarai
そもそも清が真面目にヨーロッパと張り合ってアジア全体に睨みをきかせておけばアホの世界恐慌に巻き込まれて日本も戦争することもなかったと思いますが

その他
tel30
自分のことを好きではない人のことを好きでい続けることは難しいことなのだけれど。

その他
pwkwk
一部の日本の右派の言動を公式見解のように扱うのはやめて頂きたいが

その他
DropOutSurf_JOY
中国は「もうしばらく反日継続」ということは読み取れた

その他
sumika_09
ジャイアンだってのび太のことを「心の友」って言ってくれるのに

その他
lsor
whataboutと言って中国への批判を逸らす人はウイグルへの虐殺に加担している自覚を持って欲しい。日本軍の蛮行と同じようなことをしていることを考え直すきっかけを与えないと。

その他
inks
日本政府は「渡航禁止」にした方が良いヤツ。逆に中国の若者は「鬼滅」見たさに香港に行ってるのが変な感じだけどさ。

その他
akinonika
そもそも中国、アジアの端っこにあるちっぽけな島国である日本のことなんて、格下も格下の舎弟のひとりくらいにしか思っていなかったそうだから、確かに「友達」ではないだろうけども

その他
andonuts
南京事件があったこと、あの戦争での加害の歴史は私達が直視すべき。これからだって確かめられる真実はあるはず。一方で中国が国をあげてこういう表現を推奨し国民がそれを消費する現状を考えるととても気が重い。

その他
koinobori
謝罪が十分かどうかは判断しかねるが、未だに事実自体を否定する声が日本国内で声高に叫ばれる(長崎の先日の記事には愕然とした)以上は、さらなる謝罪を求められても仕方ない。というか、謝罪以前のことだと考える

その他
SilverHead247
習近平体制が危うくなっているのが伺い知れる。

その他
nilab
「友達だったことは一度もない」 中国で日本占領時代描いた映画が次々公開、残虐行為の影は今も両国間に - BBCニュース

その他
dalk
批判にせよ肯定にせよ、本当にそれは平和を希求した思考なのか、と言う問は前段として常に問い直す必要はあると思う/罪と理解は両輪の話で、片手落ちでは罪を認めるだけ無駄とか、許す意味がない等のサツバツに陥る

その他
soybeancucumber
Theサヨクのはてなにふさわしいニュース。人口統計的に無理ゲーなのを押し通す中華パワー。さすが事故現場を埋めて隠蔽するとかいうクレイジーな国。

その他
khtokage
対立を煽るやり方には全く賛成しないけど、それが日本の原爆報道に関してブーメランになることは自覚しておきたいですね もちろん原爆には反対だけど、難しい......

その他
crybb
国が主体で、強めのプロパガンダが行われている状態では、whataboutismという概念はあまり気にしなくていいと考えている

その他
nemuiumen
日本が加害を「反省」しても、何もいいことはないし、だから「加害を反省」してる国なんか世界中どこにもないんですよね。実害がない時に「ふり」くらいはするかもしれないけど。

その他
kikinight
戦後200年とかなったときに、まだまだ歴史認識問題で揉めてるのだろうか。それだけ気になるな。まあ何れかの国か、世界自体が滅んでいる可能性も高いが、どれだけ引き摺るのだろうね。

その他
Cru
六四天安門より後だが、雪解けムードだった時期、日中で歴史共同研究ってのがあって、日本側研究者に対して、できたばかりの虐殺記念館の館長が、30万人は政治的な数字で 蘇州全体の犠牲者数なのだと説明したのを読...

その他
ezmi4
中国が(左翼政権の時の)韓国みたいになっていると、プライドないのかよ というがっかり感がある

その他
byaa0001
原爆の悲惨さを語り反省と反戦を紡ぐことと被虐観から憎しみと分断を煽り謝罪を要求することはまっっったく違うだろ、同一視するコメントが人気に並ぶことに怒りを覚える。

その他
todomadrid
南京事件自体を否定する歴史修正が、いかに国際関係を悪化させるか。本当にあの人たちこそ、国益を損ねてると本気で思うよ。今の中国だってチベットやウイグル、香港を虐げてる、というのは反論にならないんだよ。

その他
ForAllMankind
日本が反米に走らない(走れない)のは首根っこ捕まれて政治経済軍事をどっぷり依存してる属国だから当たり前。従属関係にない中国が日本に忖度しないのも当たり前。ましてや最近は経済的互恵関係もなくなってきてるし

その他
hatesas
隣人以上、友達未満。日本の事を嫌って貰っても構わないが、お互い傷付け合わない関係性位は維持したい。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「友達だったこと...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「友達だったことは一度もない」 中国で日本占領時代描いた映画が次々公開、残虐行為の影は今も両国間に - BBCニュース

加藤颯人氏は、中国で数年間暮らしながら、さまざまな場所を探訪してユーモラスな動画を投稿している、1... 加藤颯人氏は、中国で数年間暮らしながら、さまざまな場所を探訪してユーモラスな動画を投稿している、190万人のフォロワーを抱える日人だ。

ブックマークしたユーザー

  • Cetus2025年08月19日 Cetus
  • gamecome2025年08月19日 gamecome
  • avictors2025年08月18日 avictors
  • garakuta2025年08月18日 garakuta
  • usugurai2025年08月18日 usugurai
  • the_sun_also_rises2025年08月18日 the_sun_also_rises
  • slack_pulse2025年08月18日 slack_pulse
  • Shiori1152025年08月17日 Shiori115
  • T_Tachibana2025年08月17日 T_Tachibana
  • igrep2025年08月17日 igrep
  • limit902025年08月17日 limit90
  • wiateria2025年08月17日 wiateria
  • delimiter2025年08月17日 delimiter
  • rax_22025年08月17日 rax_2
  • htnmiki2025年08月17日 htnmiki
  • shikiarai2025年08月17日 shikiarai
  • nshimizu2025年08月17日 nshimizu
  • prq0982025年08月17日 prq098
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /