[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

726users がブックマーク コメント 277

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞

726 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント277

  • 注目コメント
  • 新着コメント
akatibarati
「国会で質問されないよう廃棄」こんなん刑法258条「公用文書等毀棄罪」だろ。国の機関が安倍晋三を守るため犯罪に手を染めた。国有地の格安売却より重大で徹底的に追及されなきゃいけない問題だろ。

その他
roki_a
見出しだけで気が狂いそうになる...... 「廃棄の過程で欠落したと考えられる」って意図的に棄てたってことじゃん!! 本当に説明として口に出したのか

その他
parabo
やった人間が法で裁かれないのなら、今後も同じことが起こるってこと。つまり、まだ終わってないってことだと思う。

その他
yarukimedesu
アベノミクス時代の負の遺産。安倍さんが殺されてから出てきているが、安倍さんを守るためには文書も廃棄するって、今の兵庫県よりも、めちゃくちゃ酷いことが起きてたんだなー。

その他
cinefuk
「もし関与してたら議員辞職する」と宣言した聖帝のために公文書は破棄し、関与した職員は殺害される。あいつ絶対に生き残って裁判にかけてほしかったけど、今回これが明らかになったのも彼が射殺された故かな...

その他
shinehtb
政治家に忖度して自主的に破棄したのか、命令があったのか。次はそこが焦点になりそうだがどのみちそんなことが起きる体制自体が欠陥だな。

その他
h22_Funny_Bunny
森加計が本当に些末なことであったなら「国会で質問されないよう廃棄」する動機となり得ず。盛んに公金チューチューを糾弾していた人たち、出番じゃないですか。森加計擁護していた人たちと被っている気もしますが。

その他
kuroyagi-x
真相解明のために、赤木さんの代理人弁護士が言うように「廃棄した当人」に話を聞くしかないが、末端を締めて溜飲を下げることのないようにしたい。

その他
tekitou-manga
うひゃああああああああああああ二流国わーくにほんま恥ずかしいな。これで処分された人間ほぼゼロってのが本当に終わってる。当時の財務相も素知らぬ顔でデカい顔してるままだし

その他
mame-tanuki
でも指示ではなく忖度ですって言うんでしょ?>「廃棄の理由は「国会で森友学園案件が大きく取り上げられる中で、さらなる質問につながりうる材料を極力少なくすることが、主たる目的だったと認められる」とした」

その他
mas-higa
証拠隠滅じゃないか。職員の勾留が必用。

その他
Cyana
あまり考えたくないが、処分の当事者を証人喚問しようとしたらタヒんだりしてな......

その他
izumiya1948
今から佐川の証人再喚問してもいいんじゃないの?

その他
sakisakagauri
国会質問の基礎資料などとして公文書は作られるわけで、本末転倒になっていたのだなぁって印象。官僚の人が連日の残業を生み出す元凶みたいなものをこの世から排除したいと思ってしまうのはわかるけどさぁ。

その他
mmsuzuki
"廃棄の理由は「国会で森友学園案件が大きく取り上げられる中で、さらなる質問につながりうる材料を極力少なくすることが、主たる目的だったと認められる」とした。"

その他
Midas
「安倍晋三が指図した」vs「忖度だ」相変わらず言ってるバカどもに見えてないのは(ムリしてデモなんかやるまでもなく)財務省はすでに「解体(組織としては崩壊」状態にある(組織防衛できてない)という現実

その他
sink_kanpf
この報道が出てから2日間、財務省解体を叫ぶ勢がわりとダンマリなのは何故だろう?自民党や安倍先生に矛先が向いてしまうから?

その他
nekonyantaro
本当に廃棄したかどうかは不明だが、隠蔽したのは悪質。ただこういう情報自体、清和会一強が続いていたなら闇に葬られていたのでは。

その他
bt-shouichi
正直というかなんというか

その他
Sarutani
ろくでもない話だが、森友に限らず本邦政府の情報管理は一貫して杜撰極まる有様なので正直驚きはないな。

その他
mac_wac
国政調査権への妨害そのものであり、行政による三権分立への冒涜にほかならない。

その他
t714431169
シン・ゴジラの役人描写を「リアルさのかけらもない。中央官僚はもっと利己的」とこき下ろした俺は正しかったかもねw それはそれとして(廃棄の責任が怖いからという理由で)残してあるんだろ?とも思う。

その他
somaria3
普通に犯罪で草 地道に調査を進めてきた方々に頭が下がる。どれほど逆風、いやがらせ、圧力があったことだろうか

その他
tettekete37564
刑事事件ですやん

その他
minamishinji
何言ってるのか、財務省...。

その他
andvert
明るみになったのは良かった。明るみにならない世界線もあったと思うので

その他
POPOT
気楽な仕事だね、財務省

その他
akikonian
「またまたw朝日新聞ったらオーバーな見出しをw」と開いたらマジの話で真顔。

その他
strawberryhunter
嘘つきは泥棒の始まり。「公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、三月以上七年以下の懲役に処する。」死人が出てるんだから、懲役7年は最低ラインだろ。

その他
chitosemidori
これこそまさに「巨悪は眠らせない」にしないと駄目だよ。民主主義が終わる。

その他
jimusiosaka
「虐殺を直接指示した命令書が無いから、ヒトラーは無罪」というパターンの、安倍晋三氏擁護者が出るのが定番。

その他
timetrain
事実として、民主主義で権力の暴走と独裁化は止められず、日本古来の暗殺しかなかったという結論。だがそれによって日本の民主主義が守られることになったと。

その他
LM-7
ありえない。現行法は政治家の不当な圧力を防げないことが明らかになので、実効性ある法改正や独立した監視機関の設置など、更なる制度強化が必要

その他
hiroshe
まあ出てきただけマシだとでも思うしかないか

その他
take1117
取り繕う事もしないのか...舐められてるからこうなる

その他
hatayasan
安倍氏が存命ならここまで内幕が明かされることもなかった。

その他
khtno73
政権に忖度して国を誤った大罪は誰の責任か。記録抹消は説明責任を放棄してるのよ。こんな問題起こした佐川さんがこの後出世して、人事局抑えてたのが安倍さんなわけだから、政治家未関与ってわけにはいかないんよ。

その他
joomla_template
相続人の安倍夫人を起訴することって出来ないのかな?(出来ないか...)然るべき形で悪い人が責任取ってほしかった

その他
pj_lim
この発言を開き直りだと批判してるやついるが、逆だぞ。聖帝存命時の当時こんなこと言おうもんなら首飛ばされてた。文字通りの首な。この件もそれ。例の私人とやらを召喚して務所にぶち込め。

その他
coldbrain
二度と自民党が政権をとれないどころか、党の存続すら危ぶまれる異常な状況なのに さらっと流れていく。流すわけにはいかない

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「国会で質問され...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「国会で質問されないよう廃棄」 森友文書の欠落、財務省が説明:朝日新聞

学校法人森友学園への国有地売却をめぐる文書改ざんで近畿財務局職員が自殺した問題で、財務省は9日、4... 学校法人森友学園への国有地売却をめぐる文書改ざんで近畿財務局職員が自殺した問題で、財務省は9日、4月に一部開示した関連文書について「一部欠落している」と指摘した遺族に対し、大半は「廃棄されたと考えら...

ブックマークしたユーザー

  • IWAKE2025年08月11日 IWAKE
  • sawarabi01302025年06月10日 sawarabi0130
  • nico-at2025年05月16日 nico-at
  • phain2025年05月14日 phain
  • noto922025年05月13日 noto92
  • txjp2025年05月13日 txjp
  • deep_one2025年05月13日 deep_one
  • mas-higa2025年05月13日 mas-higa
  • Cyana2025年05月12日 Cyana
  • mayone-is2025年05月12日 mayone-is
  • izumiya19482025年05月12日 izumiya1948
  • sakisakagauri2025年05月12日 sakisakagauri
  • mmsuzuki2025年05月12日 mmsuzuki
  • Midas2025年05月11日 Midas
  • sink_kanpf2025年05月11日 sink_kanpf
  • jujuichi2025年05月11日 jujuichi
  • nekonyantaro2025年05月11日 nekonyantaro
  • ishiduca2025年05月11日 ishiduca
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /