[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

453users がブックマーク コメント 178

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「マジ!?」検察に衝撃が走った 「裁判所との全面戦争になる」:朝日新聞

453 users www.asahi.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント178

  • 注目コメント
  • 新着コメント
haniwa75
結局のところ法を犯しても失うものがないからこういう手口が横行する。裁判所は頑張って欲しい。

その他
uzusayuu
「不適切な取り調べ」じゃなくて「違法な取り調べ」であれば法に照らして責任を問うのは当然だと思うのだが、法律の専門家である検察官が違うことを言っていると、自分の常識がよくわからなくなる。

その他
Mysz
「失敗したら腹切らなきゃいけない」「命賭けてるんだ、こっちは」と大見得を切った方が失敗したからには腹を切ってもらう必要がある。つまり法曹資格を剥奪されるという事だ。岡口より悪質なのは間違いないからな。

その他
akanama
"取り調べが不適切であることと、検事を『犯罪者』とすることは別の話として考えるべきだ" ... 罪を犯した者は犯罪者なんだが。

その他
ntnajp605
"「褒められた行為ではない。ただ、刑事裁判にかけるべき問題なのか......」"刑法を犯したのなら当然では。恫喝自白強要でどれだけの人生が破壊されてきたか。もっと問題視されるべき問題ですらある

その他
NOV1975
「褒められた行為ではない。ただ、刑事裁判にかけるべき問題なのか......」その程度の認識がヤバいと裁判所が判断したんじゃないのかね...

その他
nakakzs
戦後置き去りにしてきてしまった警察、検察の取り調べ制度に(取り調べ可視化以上の)根本的改革を加えるべきという流れになっているのかもしれない。

その他
hobo_king
正直言って近年の検察は神奈川県警並かそれ以上に信頼できない。"取り調べが不適切であることと、検事を『犯罪者』とすることは別の話として考えるべきだ" こんなやりたい放題が許される組織、誰が信じるよ?

その他
oriak
「マジ!?」と言った人と「こうした取り調べが検察全般で行われているわけではない」と言った人は別人なんだろうけど、ある程度浸透したやり方だったんだろうな...

その他
bt-shouichi
ああいう取調ばっかじゃないゾという建前と、かといって現役検事が特別公務員暴行陵虐罪で刑事裁判にかけられちゃかなわんゾという組織のメンツとの間でバランスをとるのも、なかなか難しそう

その他
kori3110
人権侵害な取り調べが立件されない方が違和感ある。せっかくの三権分立なんだしバチバチやり合ってほしい

その他
iphone
建前はさておき、「不適切な取り調べ」が行えなくなることで犯罪捜査に問題は起きうるんだろうか。落ち着いた威迫が行えなくなるわけではないだろうし。

その他
vox_populi
法務省幹部の一人「取り調べが不適切であることと、検事を『犯罪者』とすることは別の話として考えるべきだ」。甚だしく間違った認識だ。例えば黙秘権は憲法で保障されている。検察は被疑者の権利を守っているか?

その他
ichbin
有料記事プレゼント 8/11 AM7:55まで→ https://digital.asahi.com/articles/ASS883JPHS88UTIL01CM.html?ptoken=01J4WNNTJ87AYHRFM2NM9BXNKF

その他
hiroomi
"検事(52)を同罪で審判に"、"取り調べが不適切であることと、検事を『犯罪者』とすることは別の話として考えるべきだ」と話した。"ただ効果ある他の選択はないからね...年齢、世代的にも潮目だろう。

その他
asamaru
取調べの問題は刑事司法界隈では70年言われて放置されてきたことなので驚いている。冤罪よりも、パワハラに対して厳しくなった世の流れから、取調べに対してメスが入ったのだという感じがする。

その他
Gl17
違法であれば提訴される、という当然のことで「司法と全面戦争」とか言い出す検察の感覚が余りに異常、この国の行政が遵法意識に乏しいのはとうに承知だが。その感覚そのものが是正されねば法治がいつか壊れる。

その他
narwhal
↓サーテンリー、ジャパンイズノットインザミドルエイジ。ウィーアーワンオブザモーストアドバンストカントリーインジスフィールド。ドントラフ。ホワイユーアーラッフィング?シャラップ!シャラップ!

その他
jun_cham
何が戦争なの?違法な行為をしたのなら誰であろうと法に照らして処分してほしいんだけど、現実はそうではないってこと?犯罪の隠蔽の自白してるんです?

その他
yoshi-na
"取り調べが不適切であることと、検事を『犯罪者』とすることは別の話として考えるべきだ" そうだねだから裁判するんだね

その他
astefalcon
警察官や検察官の不法行為を強制起訴できる付審判請求の認容率はわずか0.07%で日本の司法制度にありがちな形骸化したシステムだったんだが、この高裁の判事が気骨のある人だったということだろう。

その他
izure
三権分立ってそういうことなんだけどな。馴れ合ってるのが異常であって、ずっと全面戦争していてほしい。そうすれば有権者にも漁夫の利が回ってくる。

その他
dowhile
不適切な取り調べで被疑者が犯罪者になるんだぞ

その他
hatebu_admin
"今後の裁判次第で、田渕検事は職を失って『犯罪者』となってしまうかもしれない" 市民は裁判すら始まらない逮捕だけで職を失って犯罪者呼ばわりされて取り調べで恫喝されてるんやで?

その他
mohno
行き過ぎたら罰せられる、というだけではないんだろうか。「田渕検事は被疑者を取り調べた際、約50分間にわたり一方的に責め続けた。うち15分間は「検察なめんなよ」などと大声で怒鳴った」

その他
greenbuddha138
法治主義とは

その他
o-miya
プレサンスの件か。泣き寝入りする相手じゃないからな。

その他
a235
検察と裁判所が癒着してるのがそもそもおかしいんだよ。両者が対立して「全面戦争」してるのが本来あるべき姿。

その他
qinmu
8月10日11:47まで全文お読みいただけますhttps://digital.asahi.com/articles/ASS883JPHS88UTIL01CM.html?ptoken=01J4TGGH6CZC3JWZK085C7300R

その他
MERCY
日常的に違法行為してるから、感覚が麻痺してるんだろうし、法を普通に適用したら自分たちも犯罪者なの知ってるから反発してるんだろ。

その他
tambo
これって検察が自分たちの都合で法律を恣意的に解釈しているっていう証左だよね。まあ彼らが正義の味方では無いってことは知ってたけど

その他
stabucky
話が本当だったら、犯罪者だろう。

その他
hazardprofile
それはもう自分の手柄が欲しいあまりですか。そうだとしたらあなたは、日本国の司法制度の評判を貶めた大罪人ですよ 田渕大輔検事に正直に自分に向き合ってもらうためには長期拘束して拷問することになるんだろう

その他
filinion
「捜査の見立てと客観証拠が矛盾したら、取り調べで追及するのはあるべきこと」...いや、見立てと証拠が矛盾するなら見立て違いなのでは。そこで証拠を隠して事前のストーリーに沿った供述を取るから冤罪が起きる。

その他
acealpha
東京都とオンブズマンみたいな話で動いてない監視機構なんて意味がない こういう睨みをしてないと堂々と腐敗するし、こんな世迷い言も違和感覚えず出来ちゃうわけよ

その他
moritata
ダメなものはダメだろ、何で特別扱いだと思ってるのか..

その他
hatest
検事を『犯罪者』とするかどうかは、取り調べの不適切さがどの程度だったかによるだろ。明らかにやりすぎなら犯罪。それを決めるのが裁判

その他
gryphon
『有料記事がプレゼント』と記事タイトルで検索すると結構あるよ

その他
lb501
韓国台湾は弁護人を取調べに立ち会わせる権利が認められてる。🇯🇵刑事訴訟法でこれを禁じる規定がないが、ほぼ認めてない。https://www.nichibenren.or.jp/activity/criminal/tachiai.html https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240323/k10014400421000.html

その他
brain-box
シャラップ上田さんの事案からもう10年かぁ。https://www.afpbb.com/articles/-/2950147

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「マジ!?」検察...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「マジ!?」検察に衝撃が走った 「裁判所との全面戦争になる」:朝日新聞

事件捜査に関わった現役検事が、特別公務員暴行陵虐罪で刑事裁判にかけられる異例の事態となった。大阪... 事件捜査に関わった現役検事が、特別公務員暴行陵虐罪で刑事裁判にかけられる異例の事態となった。大阪高裁が8日、田渕大輔検事(52)を同罪で審判に付す決定を出すと、法務省や検察庁に衝撃が走った。しかく検事「...

ブックマークしたユーザー

  • MrBushido2024年09月05日 MrBushido
  • tanukipompoko2024年08月12日 tanukipompoko
  • i_ko10mi2024年08月12日 i_ko10mi
  • bayan2024年08月12日 bayan
  • and_hyphen2024年08月11日 and_hyphen
  • kori31102024年08月10日 kori3110
  • cubed-l2024年08月10日 cubed-l
  • iphone2024年08月10日 iphone
  • vox_populi2024年08月10日 vox_populi
  • gggsck2024年08月10日 gggsck
  • akum2024年08月10日 akum
  • ichbin2024年08月10日 ichbin
  • hiroomi2024年08月10日 hiroomi
  • asamaru2024年08月10日 asamaru
  • Gl172024年08月10日 Gl17
  • SISAO2024年08月10日 SISAO
  • narwhal2024年08月10日 narwhal
  • cu392024年08月10日 cu39
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /