[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

42users がブックマーク コメント 11

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

アナログレコード、販売枚数でもCD上回る 35年ぶり 米

42 users www.afpbb.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント11

  • 注目コメント
  • 新着コメント
gnta
CDは所詮デジタルデータだからサブスクやDLで代替できるけどアナログレコードは代替できないし大きなジャケットも存在価値が大きい

その他
kno
むしろCDの凋落/コレクターズアイテムであればレコードのほうがいいもの

その他
straychef
いまのうちにCD集めておいたほうがいいかもね

その他
ko2inte8cu
レコードをかける手間が無いと、間がもたないよね。渋谷のタワレコも、アナログのジャケだらけよ。ストリーミングで楽曲をランダムに聴き流している人って、音楽が好きなのだろうか?

その他
enemyoffreedom
CDを入手しづらくなりそうでつらい。DLサービスは減少傾向だしサブスク系は基本手元にデータを残せないからなぁ

その他
NOV1975
「温かみのあるレトロな音色」んんん...

その他
KasugaRei
デジタル=ネット配信が完全に常識になって、物理媒体はごく一部の好事家向けのアナログ記録へと回帰するんだろうか。さすがにLD復活は無いだろうけど。/ レーザーターンテーブルが素人に買える値段になれば......。

その他
lanlanrooooo
CDいくくらいならダウソしちゃうんかな

その他
straychef
straychef いまのうちにCD集めておいたほうがいいかもね

2023年03月11日 リンク

その他
minamihiroharu
アナログレコードはニッチで生存してるけど、CDは十年後にはLDやMDみたいに製造技術も再生技術も消滅するんだろうなあ。

その他
hozho
"米国で昨年、アナログレコードの売上枚数が1987年以来初めてCDを上回った。全米レコード協会(RIAA)が9日に公表した年次報告書で明らかになった。"

その他
kno
kno むしろCDの凋落/コレクターズアイテムであればレコードのほうがいいもの

2023年03月10日 リンク

その他
punkgame
古い歌だけじゃなくて新譜でもアナログ出すしな。それこそサブスクでもいいのにわざわざアナログ買う不思議。

その他
gnta
gnta CDは所詮デジタルデータだからサブスクやDLで代替できるけどアナログレコードは代替できないし大きなジャケットも存在価値が大きい

2023年03月10日 リンク

その他
ko2inte8cu
ko2inte8cu レコードをかける手間が無いと、間がもたないよね。渋谷のタワレコも、アナログのジャケだらけよ。ストリーミングで楽曲をランダムに聴き流している人って、音楽が好きなのだろうか?

2023年03月10日 リンク

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「アナログレコード...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

アナログレコード、販売枚数でもCD上回る 35年ぶり 米

米シカゴの店で「レコード・ストア・デー」にプレーヤーにかけられたアナログレコード(2019年4月13日撮... 米シカゴの店で「レコード・ストア・デー」にプレーヤーにかけられたアナログレコード(2019年4月13日撮影)。(c)KAMIL KRZACZYNSKI / AFP 【3月10日 AFP】米国で昨年、アナログレコードの売上枚数が1987年以来初めてCDを上回った。全米レコード協会(RIAA)が9日に公表した年次報告書で明らかになった。 昨年の売上枚数はアナログレコードが約4100万枚、CDが約3300万枚だった。アナログレコードの売上高は12億ドル(約1640億円)で前年比17%増と大きく伸びた。 アナログレコードは近年、温かみのあるレトロな音色に魅了されたコレクターやファンの間で着実に人気が高まっている。2020年報告書から売上高でCDを上回るようになっていたが、今回、売上枚数でも35年ぶりに逆転した。 ただし、ストリーミングサービスが依然として他の音楽メディアを圧倒している。有料サブスク

ブックマークしたユーザー

  • enemyoffreedom2023年03月13日 enemyoffreedom
  • NOV19752023年03月13日 NOV1975
  • machida772023年03月13日 machida77
  • neco22b2023年03月12日 neco22b
  • KasugaRei2023年03月12日 KasugaRei
  • chintaro32023年03月12日 chintaro3
  • unijam2023年03月12日 unijam
  • lanlanrooooo2023年03月11日 lanlanrooooo
  • um-mtt2023年03月11日 um-mtt
  • NikugaTabetainoyo2023年03月11日 NikugaTabetainoyo
  • straychef2023年03月11日 straychef
  • beachdance2023年03月11日 beachdance
  • InkuLockRoc92023年03月11日 InkuLockRoc9
  • poiUjbgidsuootototo2023年03月10日 poiUjbgidsuootototo
  • toronei2023年03月10日 toronei
  • krkw_mshr2023年03月10日 krkw_mshr
  • andsoatlast2023年03月10日 andsoatlast
  • minamihiroharu2023年03月10日 minamihiroharu
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /