[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

306users がブックマーク コメント 126

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

パキスタンにミサイル誤射 インドが発表

306 users www.afpbb.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント126

  • 注目コメント
  • 新着コメント
misafusa
例の朝日新聞の名フレーズはともかく、この最悪に面倒な時期に、印パ両国ともが冷静にトラブルを収束しようとしていることに安心した。てか、誤射の原因を早急に解明して二度とこんな事がないようにしてくれ。マジで

その他
sekiryo
これが原因で戦争になる可能性も十二分にあっただけに本当に誤射で謝り倒したのだろう。しかし点検中に誤射するようなシステムで大丈夫なのか?

その他
hagakuress
この2カ国和解して欲しいよなぁ。。宗教対立に宗教指導者が果たす役割がなぁ。。インドはパキスタン、中国の二正面作戦仕掛けられそうだよね。因みに装備は大体ロシア製らしい。

その他
yujimi-daifuku-2222
北朝鮮のミサイルによる日本への威嚇を大騒ぎするな、避難訓練など大袈裟だと擁護した人達がいかに非常識かを示す一例。/過去に国同士の因縁があったとして、普通は戦争を避ける為に即謝罪をするレベルの愚行ですよ

その他
ROYGB
なんでこの時期にと思ったけど、この時期だからこそより実践的な点検などをしていての事故だったりするのかも。

その他
lex010
人が死ななくて本当に良かった。しかし担当者の気持ちを思うと胃が痛くなる

その他
Hiro0138
偶発的自体は発生しうるから当事国同士のホットラインは重要だよね

その他
UhoNiceGuy
この時期というのは、なんか定常点検以外をやったのかな?//「一発だけなら誤射」って、誤射だったら今回みたいにすぐ釈明して謝罪するんだよ。そうでないならわざとだよ

その他
notio
これは誤射だろう。多分。もし本気、もしくはそういう輩が内部に入り込んでの仕業なら結果は全然別だから。両国の反応も今のところ穏当でよかったが、国民、その周辺国家の反応次第では、どうなるかなぁ。

その他
moodyzfcd
( ステートメントが何語だったかはわからないが、英語報道だとdeeply regrettable https://www.newindianexpress.com/nation/2022/mar/11/india-says-missile-that-landed-in-pakistan-fired-accidentally-orders-high-level-probe-2428961.html deeply regretted表記の記事も

その他
gimonfu_usr
( インド、パキスタン )

その他
shoot_c_na
印パかイランが第三次世界大戦の起点になると考えてた時期がオレにもありました。ロシアがヤベー筆頭になるとは思わなかったが...

その他
ken-baan
恐ろしい...

その他
kjin
「担当者のこと思うと胃が痛くなる」てブコメ同意。今の日本から想像と共感出来るて事だし、当人に申し訳ないが今のウクライナロシアの関係者からしたらその程度と言えるとも思う。あっちは悲惨さが想像できない気が

その他
chikoshoot
そうだよな、普通本当に誤射だったらそう言うよな。

その他
georgew
タイミングが最悪。

その他
takeishi
これがリアルの「1発だけなら誤射かもしれない」か

その他
doroyamada
故意か過失かは別にして、結果的にパキスタンの警戒態勢、能力を図ることはできたなと。

その他
cl-gaku
全力謝罪っぽいからマジに偶発的なあれか

その他
mogmognya
以前だったらごめんなさいで済むかこの野郎な重大インシデントだろうが、ロシアと比べて「ちゃんと謝れてエライ!!」って気持ちになる不思議。

その他
ardarim
下手すると戦争の切欠にもなりかねない危険な場所で誤射なんてあっちゃだめだろ...誤射で片付いて良かったよね

その他
dpdp
御勘弁を

その他
wildhog
お前ら両方核持ってるんだからほんと頼むよ

その他
arukam
こういうのを危機管理能力と言うのだろう。

その他
mkusunok
ミサイルって点検中に暴発するほど危なっかしい制御してるのか?戦争に繋がりかねないのに心配

その他
alice-and-telos
両国とも核保有国なのに、ミサイル誤射とか偶発核戦争の寸前だったて事やん。パキスタンはよく自制したな

その他
preciar
本当に「1発だけなら誤射」だったケース。もっとも、「世界を救った男」ことスタニスラフ・ペトロフさんのケースでもそうだが、先制核攻撃ならあるだけ撃つのが基本なので、1発だけなら割と誤射だと解りやすい

その他
ryotarox
ちょっと不謹慎だけど、次の映画を連想した。『未知への飛行』Fail Safe(1964年) https://w.wiki/4wb2 『...モスクワを核攻撃せよとの暗号指令を受信。軍事コンピュータの誤作動による誤った暗号指令...』オチが怖い。

その他
take1117
まあ、ロシア製だから

その他
tohshindainokawaisa
インド「(ミサイルを誤射しては)遺憾のか?」

その他
Cleanup
死者が出なくてよかった

その他
ka-ka_xyz
最近「昔々、沖縄で米軍が核ミサイル誤射」みたいなブコメを複数回見るけど、https://en.wikipedia.org/wiki/1965_Philippine_Sea_A-4_incident の事なら明らかに"誤射"じゃ無いでしょ感。(日本近海の米核兵器紛失事故、コレしか無いはず

その他
miruna
ごめんなさいできる偉い子じゃん

その他
myama0221
我が国もお隣の国にレーダー照射されたことがありましたね、そういえば。

その他
hrmsjp
昔々の話 沖縄で米軍が核ミサイル誤射してたって言うし、誤射は憑き物。 お祓いした方が良いね。

その他
otihateten3510
本当の誤射ならこうなるのか。何にせよ人が死ななくてよかった。

その他
prophet2047
ここ20年で国会議事堂がテロリストに襲撃されたり列車が爆破されたり飛行機がジャックされたりムンバイで大規模テロが起きたり延べ数千人の死者が出てる事に比較したら死者の出ない誤射は大したことないという皮肉

その他
gamecome
これを鎮めた関係者の謝罪スキルすげーな

その他
greenbuddha138
ロボコンで勝負しろよ

その他
quick_past
一発なら誤射かもしれないってのは、いちいち敵国が一方的に攻撃してきた。なんて極論で分断図らずに、ちゃんと情報を集めてから議論しましょう。という話だと思ってたんだけど、未だに別の意味で使う人間がいるのな

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「パキスタンにミサ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

パキスタンにミサイル誤射 インドが発表

インドの首都ニューデリーで行われた軍事パレードに登場したミサイルシステム(2022年1月26日撮影、資料... インドの首都ニューデリーで行われた軍事パレードに登場したミサイルシステム(2022年1月26日撮影、資料写真)。(c)Money SHARMA / AFP 【3月12日 AFP】インド国防省は11日、同国軍が誤って隣国パキスタンに向けミサイルを発射したと発表し、「深い遺憾の意」を示した。 同省は、10日の定期点検の際、「技術的な誤作動」によりミサイルが誤って発射されたと説明。ミサイルの種類は明かさなかったが、パキスタン領内に着弾したとした。誤射について「深い遺憾の意」を示し、「人命が奪われなかったことに安堵(あんど)」していると述べたが、AFPの問い合わせに対しそれ以上の情報は明らかにしなかった。 パキスタン外務省はこれに先立ち、「インド発の『超音速飛翔(ひしょう)体』による一方的な領空侵犯」があったと非難。駐パキスタン・インド臨時代理大使を同省に呼び出し、「強く抗議」したと説明していた。

ブックマークしたユーザー

  • yojik2022年03月14日 yojik
  • yuiseki2022年03月14日 yuiseki
  • toshiharu_z2022年03月13日 toshiharu_z
  • gimonfu_usr2022年03月13日 gimonfu_usr
  • shoot_c_na2022年03月13日 shoot_c_na
  • tatatayou2022年03月13日 tatatayou
  • nukosan5552022年03月13日 nukosan555
  • ken-baan2022年03月13日 ken-baan
  • kojietta2022年03月13日 kojietta
  • Watson2022年03月13日 Watson
  • bobcoffee2022年03月13日 bobcoffee
  • kjin2022年03月13日 kjin
  • chikoshoot2022年03月13日 chikoshoot
  • kuwa-naiki2022年03月12日 kuwa-naiki
  • georgew2022年03月12日 georgew
  • nagaichi2022年03月12日 nagaichi
  • takeishi2022年03月12日 takeishi
  • doroyamada2022年03月12日 doroyamada
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /