[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • エンタメ
  • 「昭和、今考えるとめちゃくちゃ説」緩すぎる喫煙ルールや芸能人のゴミあさりなど野蛮だった昭和を大調査 #水曜日のダウンタウン

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

572users がブックマーク コメント 257

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「昭和、今考えるとめちゃくちゃ説」緩すぎる喫煙ルールや芸能人のゴミあさりなど野蛮だった昭和を大調査 #水曜日のダウンタウン

572 users togetter.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント257

  • 注目コメント
  • 新着コメント
u4k
映画版の「三丁目の夕日」が好きではないんだけど、こういう昭和の負の部分をなかったかのように漂白して「昭和を再現」してるのが嫌なんよ。水ダウは時々こういう社会派やるの面白い。

その他
blueeyedpenguin
「令和めちゃくちゃだった」と言われるような世の中にしていきたいね

その他
mats3003
昭和どころか90年代の真ん中くらいまでは、喫煙関係は無秩序だったよ。

その他
dimitrie
祖母も母も、昭和には戻りたくないとよく言う。まだまだ嫌なことは沢山あるけど、昔より良くはなっている。

その他
white_rose
平成は30年間もあったのに無秩序な部分は全部「昭和」に押しつけられてる。この番組に限らず。

その他
Pgm48p
労働環境だけは大して進歩してないというか、緩々でめちゃくちゃなところを締めても、別の抜け道を作られて逃げられる的な、いたちごっこ感が否めない

その他
gnta
喫煙はつい最近まで。アメリカから来た喫煙者の友人が飲食店で吸えることに驚愕してた。店内で「吸っていいんだよ」と言っても「怖くて吸えない」って。そりゃアメリカじゃ店内で吸ったら逮捕だから

その他
nomono_pp
30年程度で人間の感覚はこれくらい変わるので、「昔からの」「伝統の」「常識」とかは大体疑ってかかったほうがいい

その他
sinyapos
めちゃくちゃ≠負の遺産とは言っていないし、昭和を引き合いに出して「今のアップデートされた令和最高ー!」とか洗脳されている人らも大概だと思う/時代に関わらず、そいつ自身が社会不適合なだけ

その他
by-king
実は《子供が公園や路上でうるさくしても許された》というのもこれと同じカテゴリーの"野蛮な昭和"であって、最近では許されなくなってきた

その他
MATCH1
事務所で煙草吸っていたし、暴れている奴らを元気があるやつと何故か肯定的に評価しがちだったし。 その辺にたんも煙草も捨てすぎだった。 あと、砂利道多かったな。

その他
burabura117
これをめちゃくちゃと言ってはしゃぐ人が大半の社会はちょっと怖いな。

その他
preciar
俺は煙草が苦手だから今のが良いが、今遍在してる物が苦手な奴には逆だろう。副流煙問題は当時もう解ってて、不快に思う者が増えて排除されただけ。価値観の変遷なんてその程度。多様性を認めるってのはそう言う事

その他
queeuq
別にあと30年もすれば無茶苦茶だった平成になるし更に30年もすれば無茶苦茶だった令和になるよ。現在の常識で過去を批判するのがどれだけ馬鹿らしいかというだけ

その他
You-me
これだと出てないけど昭和の特徴は未成年の喫煙に対する態度の違いもあるよね。簡単に買えるし先生以外は見つけても注意しない。うちらの世代だと14,5でタバコ始めた人の多いこと多いこと(私は煙いのダメ人間なので

その他
filinion
このまとめに限らないが、「昭和はめちゃくちゃだった」とは、裏を返せば「世の中が良くなってきた」こと。それが、個人情報や消費者、地球環境や人権を守るべく声を上げてきた先人達の功績であることを銘記したい。

その他
tachisoba
「吐き捨てたガムが丸く点々とこびりついてるアスファルトの地面」みたいなのは、映像でも創作物でも語り継がれない、細かい原風景なんだろうな。

その他
absolute-myself
時代の背景もあったでしょうけれど、英語のスラングだと「smoking hot = 超イケてる、超セクシー」な感じですし。大の嫌煙家としては、今でもまだタバコ吸う人が多いと思っちゃいますが...。

その他
zyugem
TVerで見ようと思ったんだけどこのあたりカットされてるのだ。版権的な問題?

その他
harumomo2006
今の会社アイコスは無害説が通っているのか定時後の社内ではアイコス吸ってる人いる

その他
mugicha1000
学校は職員室でタバコ吸えたし机の下に一升瓶があった

その他
regularexception
今日銀行行ったら帰り道じーさんが路上でタバコ吸ってた。まだ続いている

その他
gamecome
パチンコとか憲法九条とか未だに残ってるのも凄いけどね 新しい所だと女性専用車両とかも後から言われそうだな...... あとは駅前ロータリーとかにある裸婦像とかね

その他
knok
労働環境は、むしろ労組が機能してたぶん当時の方がマシまである

その他
netafull
いま考えるとめちゃくちゃだけど、もちろん当時はそれが普通だったし、楽しい時代ではあった。と思う。最後の15年くらいしか知らないけど。

その他
ywdc
昭和が良かったとか言ってるのは規制が緩かっただけの話なんだよな。公害だってあちこち見られたし。未熟な時代だったんだよ今の観点で語ると

その他
spritchang
全然野蛮じゃないじゃん

その他
kotobuki_84
これは単なる逆張りだけど、こういう事象に対して「世の中良くなったよね」って言うの、生存者バイアスと特に差が無いんと感じる部分もある。今の喫煙者の肩身の狭さは、妥当な範囲を超えてると思うし。

その他
nunune
ちょっと未来人「エエ!?2020年頃はお酒なんか飲んでたんですか?信じられない!最低な時代ですね!」

その他
gazi4
ダウンタウンのは逆で、タバコのルールが厳しくなった当時だから「型破り」として意味があった。EXテレビあたりを参考にしたのでは

その他
kenkoudaini
オカルト系は耐性のない人が真面目に信じてしまう事案が増えたような気がする

その他
kamezo
「令和から振り返る昭和」って、「昭和から振り返る明治」と同じポジションよな......。

その他
go_kuma
30年後、果たして「令和はメチャクチャだった」になるのか「令和はまだ良かった」になるのか。正解はドッチ!?

その他
Erorious_BIG
プロ野球の選手名鑑には住所のほかにも月の小遣いとか載ってたなぁ。監督だった王貞治が100万円って書いててびっくりした。でも、本当はもっともらってたよね、多分。

その他
moshimoshimo812
タイムマシンがあるなら、そのめちゃくちゃ加減を体験してみたい気持ちもあるが、300%の満員電車だけは勘弁願いたい/でも一番めちゃくちゃだったのは太平洋戦争でしょ

その他
htnmiki
20年くらい前に用事でJTのオフィスに行ったらデスクでスパスパ吸っててさすがJTと思った記憶がある

その他
haatenax
当時ってタバコ嫌いな人にとっては地獄じゃ...

その他
migurin
「過去の栄光にすがるのは、私の性分ではないし"古き良き時代"などはない。昔は別によくないし、どうでもいい。現在より昔の方がいいのなら、努力をする必要もないし、窓から飛び降りればいい。」ラガーフェルド

その他
natumeuashi
長者番付だけは良かった。サラ金の創業者やいかがわしい連中なんかもよく載っていて悪い金持ちの監視と圧力に役立っていた。

その他
nakakzs
過去の映像流せるだけまだぬるい。今流したらよくてBPO、悪くて社長辞任レベルのものはけっこうある。|故に過去の面白番組とされるものでもアーカイブ流しづらいのもあるのだろな。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「昭和、今考える...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「昭和、今考えるとめちゃくちゃ説」緩すぎる喫煙ルールや芸能人のゴミあさりなど野蛮だった昭和を大調査 #水曜日のダウンタウン

水曜日のダウンタウン @wed_downtown 明日14日「水曜日のダウンタウン」の放送は・・・▼「手を離したら直バ... 水曜日のダウンタウン @wed_downtown 明日14日「水曜日のダウンタウン」の放送は・・・▼「手を離したら直バンジー」の極限状態でも鉄棒ぶら下がりの記録を伸ばせる?▼昭和、今考えるとめちゃくちゃ説で芸能人の住所や当時のたばこ事情▼まさかの新脱出企画 #水曜日のダウンタウン #tbs pic.twitter.com/asy3RTWVLR 2021年04月13日 11:32:03 Masaki @masaki77 「昭和・今考えるとめちゃくちゃ説」 どこでも喫煙可だったことかな。 少し古い映画とか見ると電車内でも飛行機無いでも病院でもタバコすっぱすぱしてるよね... #水曜日のダウンタウン 2021年04月14日 22:23:03

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年07月27日 techtech0521
  • MATCH12023年07月15日 MATCH1
  • burabura1172021年05月05日 burabura117
  • bhikkhu2021年04月27日 bhikkhu
  • machinomachiko2021年04月20日 machinomachiko
  • preciar2021年04月19日 preciar
  • queeuq2021年04月18日 queeuq
  • John_Kawanishi2021年04月17日 John_Kawanishi
  • jegog2021年04月17日 jegog
  • fumirui2021年04月17日 fumirui
  • mitsukwatakahiro2021年04月17日 mitsukwatakahiro
  • You-me2021年04月17日 You-me
  • airtrip312021年04月17日 airtrip31
  • mk162021年04月17日 mk16
  • hitoyasu2021年04月17日 hitoyasu
  • t_thor2021年04月17日 t_thor
  • FFF2021年04月17日 FFF
  • na232021年04月16日 na23
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /