エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今の時期は、3月末が権利確定の会社の株主総会案内や配当の支払いの郵便物が毎日の様に届きます。 そし... 今の時期は、3月末が権利確定の会社の株主総会案内や配当の支払いの郵便物が毎日の様に届きます。 そしがやは、30銘柄ほどしか所有していないので、それほどでもないのですが、優待で有名な桐谷さんには、かなり大量の郵便物が届くようです。 news.yahoo.co.jp さらに「総会シーズンで、月曜日は、郵便が104通。火曜日は17通。これは開封しましたが、昨日来た69通はまだです」と株を持っている各所からの郵便が大量になっているとし、「優待株の分散投資がいいと講演していますが、分散投資で郵便物が多すぎるのは大変です」と続けた。 桐谷さんには、日に100通以上も届くこともあるようです。 これだけ来ると実際に全部読むのは、なかなか困難そうです。 そしがやの場合は、届いた郵便はその日にすべて開封して読んでいます。 先週の木曜日が多くて5通ほど届いたのですが、この程度ならその日に全部読むことができます。