[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

428users がブックマーク コメント 139

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

投資家「爺さんが亡くなって100億円分のビットコインを相続したぞ!」→税理士「これだと税金で9億円の赤字ですね...」

428 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント139

  • 注目コメント
  • 新着コメント
fjsk
2重課税でも仕方ないとは思うけど、マイナスになるっていうのは税制としておかしいよねって感覚なんだけど...。所得税払って現金化された分に相続税計算じゃだめなのかねぇ...

その他
buriedarmy
もし相続放棄をしたら国は100億円分のビットコインを丸ごと手に入れられるのか。なんだか納得いかないなあ。

その他
J_J_R
相続税と譲渡所得税の二重課税という問題は昔から議論、裁判がある。ビットコインも土地も基本的に同じ(ただし土地は分離課税で税率が抑えられてる)。https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/kenkyu/ronsou/90/03/index.htm

その他
mmaka2787
爺さんが予め現金化して所得税55億納付しておけば45億円の現金に相続税25億払うだけで済んで20億残せたはずなのでプランニングミス。/追記:評価差額の所得税額相当を控除したら認められるだろうか。裁判の余地あり?

その他
pero_pero
臨終間近の枕元にノートPC持ってきて「お願いー!一瞬でいいから目を開けて現金化だけしてー!」って叫ぶ家庭が出てきそう

その他
itarumurayama
これ、税法のバグで、恐らく課税額について訴訟すれば、相続人勝訴の確率が50%以上あると思う

その他
ustam
だって暗号資産って税金徴収するのに都合がいいので国から放任されてるんだもの...。税金払いたくなくて円転を躊躇って大損こいた元億り人はたくさんいる。有名な話だけど、暗号資産同士を両替すると恐ろしいことに。

その他
yas-mal
え? 祖父母の家を相続して売ったとき、購入時との差額で税金を払ったけど...(改めて確認したけどそれでよさそう。 b:id:entry:365933769 )/「相続税の取得費加算の特例」対象外という話か(これ、なんで「特例」なんだよ...)

その他
sionsou
納得いかないという意見が多いが、これをしないと金持ちが永遠に金を持ち続ける話になるからな。とはいえうまく抜け道使って払ってないのが金持ちの現状だが。まぁ2重課税については思うところはあるが必要な制度

その他
taku-o
相続した後、ビットコインを売却しなければ半分の54億円で済むよ。って相続税払えんわ / ビットコインパスワードしらなくても相続税かかるってさ

その他
wdnsdy
ビットコインが久しぶりに600万円を超えたな

その他
jamg
そういえば最近ビットコインの話題聞かなくなったなぁ...

その他
Fushihara
相続税の概念が存在するのと、赤字になるのは別の話だと思うが。

その他
cyph
土地も没収でいいだろうが

その他
kirarapoo
円に変換して代表相続人の銀行口座に振り込まれた上で相続するみたいだけど https://bitcoin.dmm.com/support/inheritance_proceedings

その他
mini_big_foo
実際にそういう高額な例が出たら裁判起こして問題になるんだろうな

その他
Hidemonster
相殺されねえの凄いな

その他
asahiufo
有価証券でも同じ話だと思うんだけど違うんかね?

その他
securecat
てか、なんなら相続税はもっと高くてもいいかと

その他
umaemong
『金持ちざまぁ』なコメが散見されるけど、本当の資産家は計画的に節税しながら相続している。これは庶民の一発逆転を阻害する良くない制度。

その他
tasknow
金持ちが損する話が大好き!!

その他
quabbin
取得費加算は、ビットコインの譲渡に関する雑所得には適用できないから、こうなるってハナシか。これ、裁判の争点になったことがなさそうだなぁ...。

その他
azzr
これは生前に売却してから納税後に相続するのと同じになるべき。

その他
manotch
関係ないけど、こういう話の設定でお父さんじゃなくてお祖父さんにするのは何で?

その他
kuhataku03
エルデンリングだって2回死なないとルーン失わないのに。。

その他
Chisei
もし相続するならば裁判不可避で敗訴した時の責任の重さ(9億の納税責務は破産手続きを踏んでも免責されない)を意識しながらの戦わないといけないのでなかなかハードですね。

その他
tettekete37564
宝くじ5億円当たったら税金5億五千万とか言われる様なもの。金持ちは金持ちで居続けるが庶民は金持ちにさせないというこの国の矜持を感じる

その他
jiro68
相続財産の資産額を上回る税額は流石におかしいが、いっそ基礎控除額を上回る全ての相続財産を100%課税 or 物納にするとシンプルでいいのでは?稼いだ資産は一代限りで使い切るのが江戸っ子的(適当)で良いと思う

その他
NAPORIN
"祖父を蘇生させて、日本円に変えてから相続すれば良いのでは"

その他
Insite
55億円分のビットコインを相続税として徴収し、あとは現金化した時に差益について課税。相続税分のビットコインを円転するときは課税しない。まともな頭ならその一択。

その他
nine009
こりゃひどい。けどレアケーズだよな

その他
yogasa
いい話じゃん

その他
atsushieno
どちらかといえば現在の税制のほうが適用違憲とされるべき問題に見えるな

その他
chinpokomon_master
通貨発行権を持ってる国家が仮想通貨に厳しくするのは当たり前なので仮想通貨の税金が安くなることは一生ないと思う。

その他
dekasasaki
ひどい制度だなあ

その他
ZIp9dspWBHexS2y
仮想通貨周り未だにバグが残してあるのヤバすぎ。

その他
yamamototarou46542
流石にこれは泥棒じみた税制だな

その他
monotonus
相続税は税の公平性から見ても無くすべき悪質な税制。これで困ってるのは大資本家ではなく頑張った庶民。

その他
Sinraptor
これをやめたいなら、ビットコインに対する所得税を受け入れるしかないわな。

その他
btei
土地や株式、ゴルフ会員権、骨董費など昔ながらの資産家の相続物は特例で所得税が安なるけど、新しい金融商品は譲渡所得でないから/特例抜きにしても株等の譲渡所得が20%に対して仮想通貨等の雑所得が50%なので

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「投資家「爺さんが...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

投資家「爺さんが亡くなって100億円分のビットコインを相続したぞ!」→税理士「これだと税金で9億円の赤字ですね...」

村上ゆういち@魔界の税理士 @Jeanscpa 【仮想通貨の税理士と言えば村上さん】 ▶仮想通貨にかかる最新の... 村上ゆういち@魔界の税理士 @Jeanscpa 【仮想通貨の税理士と言えば村上さん】 ▶仮想通貨にかかる最新の税金の動向を発信 ▶魔界(仮想通貨の深い分野)投資の「魔界の税理士®」(商標登録済) ▶公式LINEからお問い合わせください https://t.co/fy1yk0B77c ▶Mond質問箱 https://t.co/rsGWgFHC1h https://t.co/7eaCrTnzXu 村上ゆういち@魔界の税理士 @Jeanscpa 投資家「先生、今回は相続税の相談がありまして来ました。先月、祖父が亡くなってしまったんですが、その遺産整理していたらなんとビットコインが100億円分あったんですわ!おそらく相続税はかかるでしょうが、それを払ったとしてもがっぽがっぽですわ。先生、税金の対応お願いします!」 税理士「ご依頼いただき、ありがとうございます。」 投資家「どうも祖父が初期のビット

ブックマークしたユーザー

  • ba2dppy2025年02月26日 ba2dppy
  • techtech05212024年06月20日 techtech0521
  • kawai_masanori2024年02月16日 kawai_masanori
  • naggg2023年12月07日 naggg
  • wdnsdy2023年12月05日 wdnsdy
  • MrBushido2023年11月26日 MrBushido
  • o-miya2023年11月22日 o-miya
  • deep_one2023年11月20日 deep_one
  • tatatayou2023年11月20日 tatatayou
  • nsorhi2023年11月19日 nsorhi
  • tg30yen2023年11月19日 tg30yen
  • jamg2023年11月19日 jamg
  • Fushihara2023年11月19日 Fushihara
  • thbx2023年11月18日 thbx
  • cyph2023年11月18日 cyph
  • kirarapoo2023年11月18日 kirarapoo
  • QueSTioN2023年11月18日 QueSTioN
  • stairwell2023年11月18日 stairwell
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /