[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

729users がブックマーク コメント 354

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

【更新】映画「バービー」公式が原爆を茶化して炎上→米ワーナーが謝罪文を出すも米公式は無反応

729 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント354

  • 注目コメント
  • 新着コメント
heaco65
好きな監督の映画だからすごい楽しみなのに公式のムーブは残念。おそらく運用代行をしているであろうPR会社のリテラシーが問われる。日本人にとって絶対に茶化しちゃいけないラインだということはしつこく伝えたい

その他
onigiri-chan
個人的にはこの騒動を単体で見るぶんには「この程度別にええやろ」と思うけど、普段散々ポリコレポリコレ言ってるクセにこの程度の配慮も出来ないのかという意味ではクソだと思う

その他
sisya
日本が殊更に原爆の怖さを理解している民族というだけで、世界の感覚としてはこんな物なのかもしれない。ただ、こんな感覚では間違いなくまた原爆が使われてしまうので、都度炎上させて抑制する必要がある。

その他
songsfordrella
『バービー』、密かにすごく楽しみにしていただけに失望もひとしお。公式が不謹慎なミームに乗っかるのは駄目でしょ。なんだか最近、好きだった作品や楽しみな作品の作品外でのやらかしが続くなあ......。

その他
Shiori115
表現の自由の問題ではなく、普段は他者にポリコレポリコレうるさく言っておいて自分達はそれなの?という一貫性の無さや、自分達もろくに全うできない主張で他者に介入することが問題なのです。

その他
payakino
原爆ミームに対する「記憶に残る夏になりそうだ(ハート)」という公式のリプライが最悪で、史実の出来事を知ってて敢えて揶揄してんのかと疑ってしまいそう。「バービー」の配給会社はどうリアクションするのかな

その他
cinefuk
英語圏における原爆のネタ扱いには不感症になってたから「別にエエやん」と思ってたけど、広島の平和祈念館から帰ったばかりのスナクが「バーベンハイマー」タグを使ってるのはさすがにドン引き

その他
nanamino
これ本当に最悪だと思うんだけど、でも普段は表現への批判に対して「お気持ち」「ただの絵だろ」と言って揶揄している人達は怒る資格ないと思うんだよねえ。

その他
meowcatwings
#Barbenheimer というハッシュタグ自体は「まったく毛色が違うけどすごい面白い映画が同時公開!祭りだ!」くらいの意味なので、使った人全員原爆茶化しているわけではないと思う。スナクとか。/バービー公式はイカン。

その他
WildWideWeb
YouTubeでは広島平和記念資料館を訪れた外国人の誠実な感想が沢山。勿論「そればっかり集めてる」チェリーピッキング批判はあるだろう。あと、巨大なローカルが巨大さだけでグローバルと自惚れてる、とは常々思う。

その他
multipleminorityidentities
自分の目線を切り替えれないスペックの人って何やらかすか分かんないよね。しかもこのご時世に「かつての敵でしかもアジア人ならネタにして消費しておk」って結構な神経だと思う。

その他
ftype
お気持ちとかそういうもんじゃないからね。戦争賛美に繋がりかねない問題なので

その他
chibatp9
米ワーナー謝罪 https://theriver.jp/barbenheimer-warner-us-apology/

その他
zyzy
普段自分達が「ひょうげんのじゆうがぁぁぁぁぁポリコレはあくぅぅぅぅぅ」言ってる人達がポリコレ案件を主張してるから笑われるんでしょうな。ポリコレを敵視した自業自得。彼らは鏡に向かって吠えてるようだが。

その他
lamrongol
既に指摘されてるように、普段「ポリコレ棒で表現を抑圧するな」「自分が不快に感じるからって否定していい訳じゃない」「人を傷つける笑いだって許容されるべきだ」と言ってる人間には批判する資格は無い。

その他
antonian
それより早くオッペンハイマー公開してよ

その他
homarara
望ましくない事と、それに対して抗議するべきかどうかについては、自ずと引くべき一線があると思うぞ。原爆は日本だけのものじゃないし、正義は被爆者にだけあるわけでもない。

その他
harumomo2006
所詮遠い異国の地の惨劇であって自分たちには関係ないってことなんだよ

その他
natukusa
この問題を表面化させて今もハッシュタグなどで問題提起してるのは、日本の映画クラスタの普段から人権問題に敏感な層。バービー映画はガッツリフェミニズム映画なんで、その層からそっぽ向かれるのは致命傷なんよね

その他
kettkett
CODからフォールアウトまでのゲームにおける核の安さで感覚が鈍っていたな

その他
Hasen
スナクは側近が誰も止めなかったのか?本質的に問題ないと解釈できても燃える空気なのわかるだろ...

その他
wxitizi
こういうの、包み隠さずやってくれる方が相手の認識が分かっていいんだけど、薄いポリコレ一枚で覆ってしまった方がいいものなの?

その他
phound
もう一度市民が原爆によって攻撃されて被害が鮮明に報道されるまで、この能天気な人たちは変わらないと思う。ナパーム弾の時みたいに

その他
evil07
これ出演してる人たちはどう思ってるんだろう

その他
mori1027
公式が声明出してるとかいっても所詮日本のヤツだしなぁ

その他
morikakeokawari
これで怒るのは自由。公開中止を求めたりすると正義の暴走😡 ザ・コーブの時の右翼と変わらん

その他
Palabora
不愉快極まりないミームですね。まとめて全員地獄の業火に焼かれてください

その他
Wafer
炎上後の経過が楽しみ

その他
keinear
軍需施設破壊が目的の攻撃なら理解出来るんだが、民間人無差別大量虐殺な上、あいつらからしたら味方のはずの米兵やキリスト教の教会もことごとく灰と化したのに凄いよマジで。

その他
ryouchi
謝罪のツイートきとるな https://twitter.com/barbiemovie_jp/status/1685944607539159040

その他
movesinthefield
グレタ・ガーウィグとマーゴット・ロビーは何と言うだろうか。

その他
estragon
シリアスとコメディの二本立て上映に見立てるのは良いが、日本に実際に2度に渡り投下され、多くのカトリック信徒や教会堂を含む20万人以上の民間人を一瞬で殺害した原爆をコメディータッチで茶化すのは批判されるべき

その他
hunglysheep1
「バカなアメリカ人女性」みたいな広告で不安になった。いや今どきこんな人は居ないんだろうけど

その他
masa_bob
変にポーズ取ってないで普通に怒っていいと思うんだけど

その他
stumprider
やめてくれ、『オッペンハイマー』の日本公開がいよいよ遅れるじゃん

その他
natu3kan
公式がセンシティブなミームに乗っかったら批判されちゃうのはあるよね。八月近いのもあって。

その他
junk6
加害の歴史を反省しない国が言っても無意味

その他
adsty
悪趣味だし悪影響だし印象最悪だ。

その他
st_19
公式はアウトだけどミームで楽しんでるファンは何も考えてない定期。シヴィライゼーションの核ガンジーとかみんな笑ってたでしょ

その他
kagerouttepaso
ローカルアカウントのお気持ち謝罪文程度で溜飲を下げるから舐められるんだよな。本国アカウントが土下座するまで上映劇場に中止デモするくらいのバイタリティが無いとポリコレバトルの上位Tierにはなれない。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【更新】映画「バ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

【更新】映画「バービー」公式が原爆を茶化して炎上→米ワーナーが謝罪文を出すも米公式は無反応

かろ @aqbl_000 バービーの映画は公式がもう完全に原爆やキノコ雲のミーム化に乗っかってるから駄目だ。... かろ @aqbl_000 バービーの映画は公式がもう完全に原爆やキノコ雲のミーム化に乗っかってるから駄目だ。ファンが盛り上がってるだけで公式にはその意図がなかったなんて言葉じゃ救いようがない。終わってる。#NoBarbenheimer pic.twitter.com/ONg4YJeigO 2023-07-31 01:21:07 1映画「バービー」と「オッペンハイマー」が同時期にアメリカで公開 https://wwws.warnerbros.co.jp/barbie/ https://ja.wikipedia.org/wiki/オッペンハイマー_(%E6%98%A0%E7%94%BB) 『オッペンハイマー』(Oppenheimer)は、2023年に公開されたアメリカ合衆国の伝記スリラー映画。クリストファー・ノーランが監督し、主演はキリアン・マーフィー。作はカイ・バード(英語版)、マーティン

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月12日 techtech0521
  • x8data2023年10月05日 x8data
  • kmay5182023年08月17日 kmay518
  • sawarabi01302023年08月08日 sawarabi0130
  • J1382023年08月06日 J138
  • akira_dq2023年08月05日 akira_dq
  • multipleminorityidentities2023年08月04日 multipleminorityidentities
  • MATCH12023年08月03日 MATCH1
  • ftype2023年08月01日 ftype
  • chibatp92023年08月01日 chibatp9
  • cu392023年08月01日 cu39
  • momont2023年08月01日 momont
  • zyzy2023年08月01日 zyzy
  • tkni20052023年08月01日 tkni2005
  • lamrongol2023年08月01日 lamrongol
  • antonian2023年08月01日 antonian
  • homarara2023年08月01日 homarara
  • harumomo20062023年08月01日 harumomo2006
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /