[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

893users がブックマーク コメント 123

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

今のウクライナ情勢が分かりやすくなる...地政学漫画『紛争でしたら八田まで』が凄いと話題

893 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント123

  • 注目コメント
  • 新着コメント
augsUK
ミャンマーも軍事クーデター前に取り上げてたし、割と生々しいところも入れてくる。他にはシンガポール編がシンガポールという国の異質さをよく描いてたと思う

その他
evans7
こういう機会にウクライナ編を全編公開してたりすると出版社の本気を感じるんだが。/DAYSなら無料チケットで60話まで読めるので興味ある人はぜひ。/https://comic-days.com/episode/13933686331616212564 全編無料公開されてます。

その他
synopses
ユリのprofessionは地政学じゃないんじゃないかと思うのと、togetterタイトルの地政学の使い方が気になる所ですが、そんなことは関係無くこのマンガは面白いです

その他
punkgame
歴史ってまず本当に大まかな全体像を見てから細部を見ていくのが正しいんだけど、勉強となると要約された細部を1から順に見ていくことになるのでつまんないしよくわからないんだよね。だから入り口はこういうのが正

その他
morita_non
マスターキートンというよりは勇午みたいな話?

その他
thirty206
直近国際事情版マスターキートンやな。

その他
reteru
『魔人探偵脳噛ネウロ』の桂木弥子の後日談みたいな内容だった。『MASTERキートン』の名前を出すのはハードルが上がりすぎな気がするので、中高生向きの交渉人入門マンガみたいな気軽さで読むのがいいと思う。

その他
tpxyid45i
地政学マンガというジャンルが多くないから時々話題にあがる作品だけど、正直あまり面白く感じなかった。

その他
urandom
一般論として、エンタメ作品から何かを学ぼうとするのは危うい。"地政学"という前世紀の枠組みを使っている通り、著者は別に専門家ではない。あくまで娯楽として楽しむべき。 https://book.asahi.com/article/14049219

その他
marony0109
無料巻を読んでみたけどドタバタ+ウンチクで軽めの印象。喉越し爽やかすぎて記憶には残らないのは今風。キートンみたいにノドに引っかかるものはない。

その他
SMunkonwn66
これ読みたいけど店頭に4巻しか無かった....ネットで買おう

その他
the108simulacra
アメトーークの漫画芸人で唯一ケンコバだけがおススメしてたな。たぶんプロレス要素も多いからだと思う。

その他
toaruR
いうてこれ読んでもわからんやろ\(^o^)/つか判りませんでしたよ。面白かったけど

その他
sendai
これ読んで解ったことはロシアは西側でもドンバス2州とクリミアを実効支配しているというあたりで東側でも日本の北方領土と同じで東西で同じことしてるんだなと思った。

その他
gomaberry
面白かった〜!

その他
roxburgh
かなりクセがあってでもわかりやすいのすごく好き。

その他
kabuquery
ちょっと読んだけど難しくて良く分からなかった

その他
feilung
Kindle版など1〜2巻無料。ウクライナ編も無料公開されている。ニュースには流れているがあまり理解度の浅い部分をコミックで面白可笑しくも理解していけるのが良い。

その他
nomanssky00
コロナが流行るとアマチュア感染症学者が増え、戦争が起きるとアマチュア地政学者が増える。

その他
kyukyunyorituryo
kindleで1,2巻が無料

その他
hiro_curry
この漫画の良いところは、あくまで人と人の対立を描いていることだと思う(組織対組織の場合は代表者の顔が出てくる)。イメージがふわっとしがちな国や民族の対立を、具体的な人物像で想像する機会が得られる。

その他
taruhachi
紛争の芽があるところにはその理由があって、一緒に酒飲んで握手したら解決という単純な世界ではないないというところまではこの漫画で理解できる。それ以上に関してはエンタメ作品なのでわかった気になっちゃ駄目。

その他
yogasa
いまひとつ魅力を伝えられて無さそうなまとめ

その他
kobito19
ああ、なんでチセイチセイ言ってんのかと思ったら、地政と知性をかけとんのね

その他
tomoya_edw
イマイチ。2巻まで読んでの感想だけども。もうちょっと描きこんでほしい、特に背景。主人公の暴力が強すぎて、リアルなのかギャグなのか真面目に読めなくなってくる。銃のすっぽ抜け方はあれなんや?

その他
runa_way
モーニング公式:『紛争でしたら八田まで』の単行本第2&3巻に収録されたウクライナ編全6話を急遽無料公開いたしました。 https://twitter.com/morningmanga/status/1496704942316290050

その他
deep_one
何度か見かけた本。たぶん無料配布の一巻とか持ってるが、そんなマジ系の話だったの?

その他
d0i
(ブコメにあった)勇午なつかしいな。また読みたくなった

その他
shepherdspurse
買って家に置いとこうかな。

その他
kiria25
2巻まで無料だったので読んでみた。面白かったので続刊も買うかも。

その他
a2c-ceres
読んだ、面白かった。でも分かりやすいとは言えないかな。物語も分かりやすさを目指した物では無いしそれで良いと思う、舞台の状況として使ってるだけで歴史解説では無いんだし。

その他
CardamomPowder
1話読んだけど、話としては勇午が近そうだな

その他
wdnsdy
とりあえず、主人公が行った先の食べ物が出てくるのは良い。ボルシチはウクライナ料理なのか...

その他
matchy2
とりあえず3巻まで読んでたいへん面白かったが、南信州編はなにこれ、てなったw

その他
atahara
ほう、読んでみるか。

その他
kamanobe
え 本誌にもう載ってないの?!マジか。

その他
airj12
トラブルの根っこには土地土地で異なる複雑な事情がありそれを理解する事が大切だと教えてくれる漫画

その他
aubergine
最近DAYSで読んでますが面白いですよ。読んでると国際ニュースの解像度がちょっと高くなる漫画。

その他
urandom
urandom 一般論として、エンタメ作品から何かを学ぼうとするのは危うい。"地政学"という前世紀の枠組みを使っている通り、著者は別に専門家ではない。あくまで娯楽として楽しむべき。 https://book.asahi.com/article/14049219

2022年02月23日 リンク

その他
kurokawada
某界隈では、地政学は優生学と並ぶくらいの"悪魔の学問""エセ学問"あつかいなので、賞賛すると荒れる。国際関係学とか地域研究みたいな看板でカモフラージュせざるを得ない状況。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「今のウクライナ情...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

今のウクライナ情勢が分かりやすくなる...地政学漫画『紛争でしたら八田まで』が凄いと話題

第16巻、10月22日発売予定! 「紛争でしたら八田まで」公式アカウント @funsodeshitara 紛争でしたら八... 第16巻、10月22日発売予定! 「紛争でしたら八田まで」公式アカウント @funsodeshitara 紛争でしたら八田まで、最新刊含めて各巻重版かかりました! ありがとうございます! 1巻はミャンマー、タンザニアを、2巻はイギリス、ウクライナら 3巻はウクライナ、インド、日を扱っています! pic.twitter.com/pAdgtV2iGM 2022-02-13 14:14:20

ブックマークしたユーザー

  • ChillOut2025年09月25日 ChillOut
  • SMunkonwn662024年09月22日 SMunkonwn66
  • yokochin_htb2024年02月25日 yokochin_htb
  • techtech05212023年07月26日 techtech0521
  • the108simulacra2022年03月02日 the108simulacra
  • ushigaramon2022年03月02日 ushigaramon
  • toaruR2022年03月01日 toaruR
  • sendai2022年03月01日 sendai
  • yuki_20212022年03月01日 yuki_2021
  • Gantetsu78742022年03月01日 Gantetsu7874
  • Momome2022年03月01日 Momome
  • gomaberry2022年02月28日 gomaberry
  • roxburgh2022年02月28日 roxburgh
  • hetoheto2022年02月28日 hetoheto
  • FUmanma2022年02月28日 FUmanma
  • aminix2022年02月28日 aminix
  • kabuquery2022年02月28日 kabuquery
  • mayone-is2022年02月28日 mayone-is
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /