[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

543users がブックマーク コメント 354

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「選択的」夫婦別姓なのに「野比」しずかに疑問

543 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント354

  • 注目コメント
  • 新着コメント
takuyachallenge
しずかちゃんは野比姓を選んだってだけの話。

その他
t-tanaka
あんたらは黙っててくれ。どちらを選択しても良い,というのが現在提案されている選択制夫婦別姓の大原則だ。同姓を否定するような言動は制度導入の邪魔にしかならない。

その他
slimebeth
「この先フィクションに夫姓夫婦が出てきたら云々」のやつがほんの数日後に成就してるの笑う

その他
lcwin
ツイッター、杞憂したら空が落ちてくるし、藁人形や屏風の中のトラが勝手に実体化してくれる装置だから2ちゃんねるよりタチが悪いコミュケーション空間説に説得力が出てきてしまう。

その他
muchonov
選択肢が増えると「選択」には意味付けがされ、どの選択にも誰かしら何か言ってくる。今も事実婚や旧姓使用者はずっと言われてる。この広告も別姓婚した前提で「源しずか」と書かれてたら、別の人達がなんか言ってた

その他
poko_pen
実際に言ってる人達を載せてるのに「レッテル貼りだ」とまとめを批判してもなあ。都合の良い言い訳をするのはいいけど、それブーメランになるだけだよと

その他
junglejungle
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kyoshimine/status/1329595038389596161 "実際起きてないリスク"が起こっちゃった模様

その他
Louis
こういう意見ばかり選んで抜いて「こういう意見があるなら反対に回る」みたいな人を生むやり方に名称ってあるのかしら

その他
avictor
この映画や広告については原作へのレイプであり悪質な二次創作とする側に共感するけど、別姓については導入されてからも「夫姓ばかりは違和感ある」「あのキャラが改姓してモヤモヤ」て感想は続いていくものと思う。

その他
sora-papa
そしてこれか...。まあ言いたいことはわかるけど、選択肢が増える、じゃなくて別姓が正義で同姓は気持ち悪いみたいな主張をするなら、賛同しにくい主張になりますぬ( ́・ω・`)。

その他
nanamino
「夫の苗字を名乗ることに石を投げる」......って随分と大袈裟な。

その他
asherah
「のび太」に対して何故「野比しずか」なのかと疑問を呈しただけで、「炎上」のレッテルを貼りつけられ、同性選択叩きを捏造される経緯。

その他
bittttttttttch
まだなにも決まってないのにこの有様。ノイジーマイノリティが偽りの世論を形成してしまう昨今。本当にTwitterは害悪でしかない。特に日本においては。

その他
yujimi-daifuku-2222
ただ改姓を選択しただけの話なのに、呆れるほど沢山の誹謗中傷で笑ってしまった。/ええと、問題は起こらない、選択肢が増えるだけと言っていた人はこれを見て何か言うことはないのでしょうか。

その他
hatebu_ai
なるほど。このクレームで、建前上は「選択的夫婦別姓」、でも運用は同調圧力により「強制的夫婦別姓」になる未来が見えるんだな。奇しくもタイムマシンで未来を見に行ったかのようなタイムトラベル効果を体感した。

その他
y-wood
御田寺氏のツィートに墨東公安委員会氏がかみついてたけど、やはりこうなるのね。しずかさんの選択を批判する人が少なくないのが事実。

その他
augsUK
強制夫婦別姓派がたくさん可視化されたな。こういう人たちをどうするかは姓選択制の議論で避けては通れなくなった

その他
mobanama
つ「選択的」

その他
SasakiTakahiro
「野比」しずかに疑問を持つ人に対して疑問を持つ人の声もまとまってる。

その他
pribetch
セワシの代には苗字廃止されてるから安心して

その他
tailtame
この手のお気持ち物申すの鍵垢にしたりツイ消ししたり雲隠れよくするらしいからまあ...。選択なのに選択の自由が無くなるの勘弁じゃのぅ。

その他
soyokazeZZ
野比家は平家の末裔だから源姓を名乗るわけにはいかないのだよ

その他
reachout
50年前の藤子不二雄に言えよ

その他
abz2010
夫婦別姓反対派のなりすましかと思うほどタイミングよく(わるく)出てきたな、、

その他
torikin
選択的夫婦別姓がない世界で野比姓になったのか、ある世界で野比姓にしたのかで感想全然変わるよね。議論が雑。

その他
Gaju
あえてしずかちゃんだけ名字つきなことに何かを感じる人はいそう

その他
SndOp
サザエさんに黒人がでてこない

その他
onigiri-chan
サザエさんの家族携帯が今にそぐわないから子供に見せたくないって人も前にはてブに上がってたね

その他
wazpk6no
選択的なんだからどっち選んでもいいのでは?あなたは強制的夫婦別姓論者では?

その他
yajicco
人の選択に文句をつけるアホはどこにでもいるだけやな

その他
ak1024
前世紀に作られた作品に何言ってるんだ

その他
denki5150jp
選択的夫婦別姓が世間の見えない圧力で実質的に強制的になるならこの制度には反対。

その他
NOV1975
選択式なのに別姓じゃないと責められるならそんな制度いらないってなるだけです(ってのがずっとここ最近反対派の気炎を上げる要素になってるのに燃料投下してどうするの?反対派のスパイなの?

その他
wildhog
知り合いの源さんの親戚は平さんと結婚したらしい。きっと大分葛藤があったのではと思う。が、その夫婦が別姓だったら夫婦仲を無駄に心配されそう

その他
duckt
詰まるところ、観測者がのび太を好きか嫌いかで印象が大きく変わる気がする。

その他
sadn
他人にとやかく言うヤツは、一体何様なんだ

その他
tekitou-manga
のび太が名だけなのに同じ枠でしずかちゃんが姓名である非対称性を無視してよくもまぁここまではしゃげるもんだと感動()してしまう。タイトル見てセレクティヴエネミー案件かと思ったけどただの詭弁やん

その他
yasuhiro1212
選択制なんだから批判する理由はない。

その他
cyber_bob
今年は創作物に対するマジレスが多くて、作りにくい時代だなあと思うわけですよ。

その他
qtamaki
「夫婦同姓を認めない」のは「夫婦別姓を認めない」のと同じ思想だと思う。多様性ではない

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「選択的」夫婦別...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「選択的」夫婦別姓なのに「野比」しずかに疑問

答えが出ちゃったね。 選択的としながらも夫の苗字を名乗ることに石を投げる人が出て来るのだから。 多... 答えが出ちゃったね。 選択的としながらも夫の苗字を名乗ることに石を投げる人が出て来るのだから。 多分ね、殆どの人は士族とか華族とか財閥とか旧家や政治家とか大企業社長会長や資産家でもないから自分の苗字に拘る人はいないと思うよ。 7割賛成ってのはとどのつまり「どうでもいい」から他ならない。 続きを読む

ブックマークしたユーザー

  • POGE2024年11月14日 POGE
  • techtech05212024年04月09日 techtech0521
  • Shiori1152024年02月22日 Shiori115
  • UTTKW2021年07月12日 UTTKW
  • nanamino2020年12月10日 nanamino
  • gggsck2020年11月30日 gggsck
  • asherah2020年11月28日 asherah
  • sskoji2020年11月27日 sskoji
  • bittttttttttch2020年11月27日 bittttttttttch
  • est-ferelith2020年11月26日 est-ferelith
  • yujimi-daifuku-22222020年11月26日 yujimi-daifuku-2222
  • Matoc2020年11月26日 Matoc
  • hatebu_ai2020年11月26日 hatebu_ai
  • y-wood2020年11月26日 y-wood
  • augsUK2020年11月26日 augsUK
  • mobanama2020年11月26日 mobanama
  • SasakiTakahiro2020年11月26日 SasakiTakahiro
  • pribetch2020年11月26日 pribetch
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /