[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

447users がブックマーク コメント 193

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

表現の自由の限界に挑戦した漫画『特別支援系地下アイドルユニット☆ハッピー障害児ガールズ 』がジャンプルーキーから削除される

447 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント193

  • 注目コメント
  • 新着コメント
zuiji_zuisho
作者がこのテーマを取り扱わなくてはならない切実さがあんま伝わってこなくてとりあえず危険球を手癖で投げてる感じでそこまで興味はそそられない。作者は嫌いじゃないけどこれをすごいと絶賛するやつ嫌い。

その他
kangiren
宗教2世漫画を守れなかった出版社だもん。そりゃそうだ。

その他
kjin
当事者の方が自称で「ガイジ」て言うの、どう受け止めていいか迷う。

その他
steel_eel
差別用語を当事者が「俺等〇〇だからなw」みたいなノリで逆に仲間同士で使っていくのは普遍的な現象だと思うが、それをダイレクト表現すると差別表現に引っかかるのは難しい問題だよな......。

その他
misarine3
当事者が「ガイジ」って言うのはちょっとやだなぁ。一応当事者として嫌な気持ちある。

その他
filinion
視覚障害と知的障害と肢体不自由という全然違うものを「特別支援系」で括るの、好意的な描き方に見えて理解が浅い気がする。「タブーに触れる表現に挑戦」のダシにしてない? この3人同じ学校に通わないでしょ実際。

その他
cha9
山田赤松がしゃしゃってこないところにこそ表現の自由の本丸がある。松戸vの乳揺れにはオープンレター署名まで出したくせ集英社には彼ら逆らわないだろね。タコピーの原罪はよくてはだしのゲンはダメて本末転倒やで

その他
Fuggi
消されたのいつよ?まとめを見る限り昨日消えたみたいだが、一晩でその事実を把握して背景調査して申し入れができたら、そりゃもはや神か何かだろ。何を期待してんだか。/集英社は早よ復活させろ

その他
MarvinParnroid
「本当にこのテーマで描く必要があるの?」なんて言ってる時点で、それはもう検閲なんですよ。必然性があろうが無かろうが、自由に描いて良いんだよ。

その他
pero_pero
表現の自由と出版社のレギュレーションは分けて論じたほうがいいと思う(なので削除理由は公開が望ましい)。「表現の自由の限界」というコピー自体がこの漫画が何かに觝触しそうという前提になってるんだけど

その他
babamin
ニコニコ静画で見たけど、元々ジャンプルーキーでやってた漫画なのか

その他
shidho
ネタとしては新しくはないな。それだけに過激化しそうではある。たぶん皇室をネタに使うのもその一環。

その他
gnt
アックスとかにたまに載ってたタイプ。べつに新しくないし、リアリティラインが低すぎて情報がない&展開遅すぎで商業マンガとして2022年に通用するかっつうと。描くのは自由と思います。

その他
l_f_htn
漫画は転がり方次第で面白そうになる感じで期待していたけど、作者のツイートがちょっと何かこうアレなのが悪い意味で気になっていたんだよな......。

その他
sukekyo
角川のコンテストで審査員一同「これはダメやろ」ってスルーされたのがのちに別の出版社から拾われて書籍化してベストセラー&映画化したのとかありますよね。そのパターンになりそう。それで読んでから判断。

その他
Midas
(承前)これも。ポイントはこの「地下アイドルユニット」、べつにラディカルでも何でもない(むしろ保守的な価値観そのものであって表現の自由とは全く関係ない)とこにある

その他
Kasa9G
こりゃあすごい漫画だな。続けてたら伝説になってただろうに。

その他
zzz_zzzz
ブコメなど見て、「ジャンプルーキーが、集英社がサイト運営してるってだけの、誰でも投稿できるマンガ投稿・公開サイト(Pixivや小説家になろう、Youtubeの漫画版)だってまぁ知られてないですよね......」となりました。

その他
oka_mailer
「天皇」が引っかかったんなら政治マターではと思うが、松戸警察署よろしく無言削除だとなんとも。

その他
osugi3y
集英社の判断は分からんけどTwitter的にはこの辺がルールに抵触しそう https://twitter.com/offton_w/status/1569956992009252865?s=20

その他
udongerge
この後どうなるのか楽しみだったので残念。

その他
homarara
これはどう見ても実験だよ。電話かけるようなバカはもちろん、集英社の上層部の判断も、Twitterの反応も俺らのコメントも、時系列で全部収集してると思うぞ。論文にまとめたら発表してほしいね。

その他
marumarumaru1234
天さん・・・どうして・・・

その他
hitorivo
表現の自由と差別は別問題。お前はエタヒニンだとか農民だから苗字を名乗るなとか土人だからこの服を着ろ、とか言うのは単なる差別。表現の自由とか言ってるのと、天皇うんぬんはただの釣り針でしょう

その他
aoiyotsuba
一回は掲載されたわけだから、集英社内では通ったものだったのだけど、どこか外部(か上層部)からクレームが入ったのかな?

その他
zzteralin
いや、これどっちかと言うと掲載された事の方が事故でしょ。編集者仕事しろよ、としか。掲載中止は作家さんを守ってくれた措置だと思う。

その他
djsouchou
残念😰

その他
shoot_c_na
ガイジ発言とよだれダラダラがヤベぇ・・・と推察するが、そっち方面から首突っ込みたがる輩が「天皇のせい」にしたがってて、現場がカオスww

その他
hatomugicha
何で障害者がテーマなのかは置いておいても別にジャンプ+でやらなくてもいいんじゃないと思った

その他
mr_yamada
漫画そのものよりテキストで記載されたよくわからない持論が無理。

その他
GakkiKozou
最初読んだとき不謹慎ゲーム倉庫と同じにおいを感じた

その他
makou
いい着眼点も随所にあるとは思うが、「狂信的なファンに刺殺、機動警察帯に胸郭を潰され」の予告が自分的には受け付けない...。狂気的表現も否定はしないが商業誌じゃ責任背負い切れないんじゃないかな。

その他
nilab
表現の自由の限界に挑戦した漫画『特別支援系地下アイドルユニット☆ハッピー障害児ガールズ 』がジャンプルーキーから削除される - Togetter

その他
kurotsuraherasagi
(ツインテールの子の髪飾りの模様だけでも規約に引っ掛かりそうな気がする...)

その他
nonsect
案の定、削除。

その他
kagerou_ts
漫画の評価とは別の話で、集英社、簡単に取り下げるならこういう類の作品扱わんほうがお互い幸せなんじゃないか

その他
tyatya_moon
簡単に自社規定のルールに則って削除されたのでは?それに対して、表現の自由がーっていうのは流石に子供過ぎない?内容も挑戦がーっていう何も考察もない使いたいだけの書き換えっぽいし・・・。

その他
nanamino
まあ、3人とも顔は可愛いんだよね。障害なんてないのも同じ。

その他
KAN3
障がい者キャラが差別用語を使うのは黒人がNワードを使うのと同じようなものと思えばいいのかな。でも創作のキャラだとなにか違うような気もする。作者は健常者なのかな。

その他
monotonus
ちょっと狙い過ぎで寒い

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「表現の自由の限界...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

表現の自由の限界に挑戦した漫画『特別支援系地下アイドルユニット☆ハッピー障害児ガールズ 』がジャンプルーキーから削除される

綿おふとん @offton_w 「漫画はキャラだ」みたいな俗論がある。 ドラえもんや悟空みたいなみたいな み... 綿おふとん @offton_w 「漫画はキャラだ」みたいな俗論がある。 ドラえもんや悟空みたいなみたいな みんなが大好きなスゴイキャラを作れれば、 物語や世界観なんか割とどうでもよくて 漫画って人気出て成立しちゃう、という意見だ でもそれって漫画に限らず、 日全体がそうじゃない? 2/5 pic.twitter.com/OExyH4I0pN 2022-09-14 16:51:24

ブックマークしたユーザー

  • harukeki2025年01月27日 harukeki
  • yotubaiotona2024年07月17日 yotubaiotona
  • techtech05212024年05月25日 techtech0521
  • babamin2024年03月14日 babamin
  • headcc2023年10月16日 headcc
  • teruyastar2022年11月21日 teruyastar
  • sc3wp06ga2022年10月27日 sc3wp06ga
  • shidho2022年10月25日 shidho
  • sawarabi01302022年10月24日 sawarabi0130
  • gnt2022年10月24日 gnt
  • l_f_htn2022年10月24日 l_f_htn
  • sukekyo2022年10月24日 sukekyo
  • Midas2022年10月24日 Midas
  • FFF2022年10月24日 FFF
  • Kasa9G2022年10月24日 Kasa9G
  • zzz_zzzz2022年10月23日 zzz_zzzz
  • mk162022年10月23日 mk16
  • oka_mailer2022年10月23日 oka_mailer
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /