[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

758users がブックマーク コメント 472

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「共産主義ってググって調べると悪い思想とは思わないけどなぁ」

758 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント472

  • 注目コメント
  • 新着コメント
y_as
理想的な共産主義を成立させられるほど人類は理想的ではない、と個人的には理解している。

その他
timetrain
修正機構としては必要で、マルクスがいなければ我々労働者は資本家の奴隷としてまだ14時間超労働をしていたはず。戻りつつあるが。しかし国家に共産主義を導入すると独裁に至るのが20世紀〜今世紀の結論だ

その他
BIFF
理想の「共産主義」が実現したことはかつて一度もなくて、それを目指した国では悉く恐るべき数の犠牲者が出たという歴史を学んで欲しい。。

その他
totoronoki
結局は「管理者」と「管理下」に分けられて、権力や資産の格差が生じるんだよなあ。そして権力さえあればルールは歪む。

その他
hironagi
分配者に権力集中させる必要があるので人に欲がある限り構造的に実現不可能なんですよね。そうだ!分配役をAIにまかせて完全なる管理社会を構築すレバ、ジツゲンカノ(ブツブツ)

その他
augsUK
ググって調べただけの設定をすぐ忘れて、「本当の共産主義も学んでください」とか言い出すのはもう少し真面目にやってほしい。//管理する側が必然的に独裁&個人崇拝になるのは、もう本質的にそういうものなのでは。

その他
koroha-a
独裁を避けるため、AIに管理してもらって理想的な共産主義社会を実現しよう! そしたらAIの学習データメンテする人が事実上の最高権力者になるのかな?

その他
sotonohitokun
共産は結果平等を目指すので「意図的怠惰者と生来の低生産性者」の差異が判断出来無いと怠惰で有れば有る程得する。それを避ける為に生来の低生産性者も纏めて罰せられる/独裁無くても国民が怠惰者を殺す社会になる

その他
horaix
同じようなことを思っていたオーウェルが書いた動物農場でも読みましょう/「私にやらせてください。今度は本物の共産主義を見せてあげますよ」このパターンで何千万人殺してるんだよな。例外はカストロくらいか

その他
tikani_nemuru_M
ポイントは、共産主義嫌悪と格差や不正の肯定との距離感だ。共産主義を中央集権の典型とみなしその必然的な腐敗を問題とするなら、資本主義の腐敗もまた問題になるはず。だが、反共の実態はどうだ? ツボだぜ。

その他
teruyastar
分配者が欲や正義感ある人間である限り難しい。正義感で害鳥の雀を駆除したら4000万餓死するし、正義感のポリコレで様々な文化や思想を潰し、隣国や異教徒を虐殺し、正義の結果が間違ってても分配者を裁くものはない

その他
sinopyyy
はてブですら共産主義に大絶賛でないのに安倍政権批判したらもう反日左翼が!はてサが!パヨクが!と湧き上がるネトウヨさんなんだろね?挙げ句に統一教会擁護とか...ねぇ。

その他
u4k
初めてこの概念を知ったとき、"人間って「みんなで豊かになる」より「俺だけ豊かになる」っていう方がいいから、共産主義って上手くいかないのでは"と思ったことを覚えている。間違ってないと今でも思ってる。

その他
blueboy
今後の予想: → 独裁共産国家は衰退するか? http://openblog.seesaa.net/article/492867384.html / 共産主義の対極である反共主義 : 統一教会、安倍晋三、トランプ、レーガン、ヒトラー、戦前の日本

その他
dimitrygorodok
犠牲者数で考えるなら、反共を掲げた日本も失敗すると分かっても「一度始めた事はやめられない体質」により巨大な被害を生んだ「間違った国」の筆頭だろう。 http://honkawa2.sakura.ne.jp/5225.html https://fujinkoron.jp/articles/-/2321

その他
el-condor
理想としては非常に文明的で良いし、反共主義よりはずっとマシ。共産主義が人権を害するのは実装上の問題だが反共主義の反人権性は思想自体に内包されているからな。

その他
driving_hikkey
資本の暴走が必然の資本主義のカウンターとしては非常に有効。アレルギー的に全否定するのはあまりに短慮。

その他
ueshin
格差社会、ひどい貧困という状況があって、平等にして全国民を豊かにするというユートピアの目標が始点。けれど結果的には従わない者には虐殺、収容所送り。知性で理想社会をつくることの失敗。

その他
mamezou_plus2
共産主義って役人国家になるのだけど、役人の健全性の評価って共産主義でも資本主義でも担保できないからね。共産党に対する対抗組織で拮抗緊張がないと無理かも。二大政党制でも政治家と国民の分断が起きる

その他
taguch1
虐殺行為をエンフォースするようなシステムだったんだろうね。それを運用する側の問題とするならシステムとしてポンコツだったということ。

その他
tick2tack
理想的に実践できること前提で考えてしまってないか。理想的な実践が可能なら独裁制だって民主主義より良い仕組みであろう。/ 進歩派はそういう間違いを犯しやすいからそこ気をつけとくべきなんだよな。

その他
RIP-1202
思想自体良くても、パーフェクトに運用するのがめちゃくちゃ難しいんだろう。

その他
mine3858
永遠平和と同じように、共産制の理念(共に分かち合う)も統制的理念のようなものだと思うな。実現できないが、見失ってはならないもの。でも、それを力で無理矢理実現させようとするととんでもない災厄が生まれる。

その他
minomushkoro
人類がまともである事前提だからなあ

その他
jaguarsan
上司や経営者嫌いな人が共産主義憧れるけど、共産主義の管理者って比べ物にならない権限持ってるでしょ

その他
go_kuma
なに主義であろうと主義思想は必ず人を殺す。例外はない。

その他
sekiryo
新しい支配者へのカウンターだったのに成立すると皇帝と腐敗した共産幹部という共産主義的帝政という先祖返りするので「無理では?」というのが市民の結論だけど、共産主義大好きマンは反省せずブチギレするから...

その他
tamtam3
1000年ほど未来に行き過ぎた思想だと私は思ってる。今の人類はまだまだ野蛮過ぎて、あっという間に理想から変質し、ファミリーを作り仲間を優遇とか力が全てという暴力団理論やマフィア理論に成り代わってしまう。

その他
i_ko10mi
競争が苦手で、競争と向上心が結びつかない私みたいなタイプの人間は、共産主義の世界でこそ生きやすいだろうと思うけど、人間には実現不可能だって歴史が既に充分証明しちゃってる。

その他
Kasa9G
『ハーモニー』のラストみたいな状態にならない限り現実的には不可能だろうなあ。

その他
kkobayashi
AIに統治を任せて完璧な共産主義社会を目指そう

その他
moandsa
理論と実際の運用は全く別物だし、人間は無私になれない

その他
B33Tark
人間がしょうもない野生動物であるという視点が抜けてる

その他
kusigahama
極左カルトに対しての「とにかく絶対ダメ」を意図的にアレルギーとして利用してきた歴史はあるよなぁ。忌避されるべきは独裁や権力集中であって「共産党に投票するくらいなら独裁の方がマシ」は本末転倒。

その他
darkstarkun
いつも思うけど、いきなり国全体とかでなく、まず100人ぐらいでやってみろよw 思想に共感する100人の給料をひとつにまとめ、それを平等に分配すれば今でも楽勝で可能だろw

その他
ckis
中国やソ連・ロシアが掲げていた革命の輸出は今でもあるの?日本の共産党はどちらかというとベースアップみたいな活動が多くてよいと思うのだけど、わからない。

その他
mia_pia_tia
共産主義を実現するためには、あまりにも人間の知性と倫理観が低すぎるのだよ。自分が損してでも最大多数の最大幸福を追求できる集団じゃないと無理。

その他
Ryo_K
私も共産主義の思想自体は悪くないと思ってる派だけど、今の人類では到底実現できないのを歴史が現在進行形で証明しちゃってるからなぁ。サイコパスみたいな世界になったら可能性あるんじゃないすかね(はなほじ

その他
shinobue679fbea
ちなみに警官でそれなりに出世してる人はみんな共産主義とか共産党の歴史にはすごい詳しいからね?

その他
btron
共産主義はそれを標榜する誰かがいると今の偽共産主義と言われる国家の様になりやすいのがわかってるんだから、そこを回避する方策を主義の中に加えていかないとね。素案だけではうまく運用できないんでしょう。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「共産主義ってグ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「共産主義ってググって調べると悪い思想とは思わないけどなぁ」

断言するけど「理想論」とか「思想は優れてる」とか「悪用されただけ」とか言ってるやつは絶対に共産党... 断言するけど「理想論」とか「思想は優れてる」とか「悪用されただけ」とか言ってるやつは絶対に共産党宣言も資論も読んだ事ない 学生運動とかやってた奴らの理論武装とやらも、どうせペラ1のレジュメ読んだだけだろ あるいは漫画で読む〇〇とか 読んだらあーはならないって

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年07月26日 techtech0521
  • teruyastar2022年11月24日 teruyastar
  • tatatayou2022年10月26日 tatatayou
  • solkich2022年10月26日 solkich
  • sinopyyy2022年10月26日 sinopyyy
  • u4k2022年10月26日 u4k
  • blueboy2022年10月26日 blueboy
  • dimitrygorodok2022年10月26日 dimitrygorodok
  • novava2022年10月25日 novava
  • el-condor2022年10月25日 el-condor
  • driving_hikkey2022年10月25日 driving_hikkey
  • FFF2022年10月25日 FFF
  • ueshin2022年10月25日 ueshin
  • mamezou_plus22022年10月25日 mamezou_plus2
  • taguch12022年10月25日 taguch1
  • tick2tack2022年10月25日 tick2tack
  • RIP-12022022年10月25日 RIP-1202
  • mine38582022年10月25日 mine3858
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /