[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • エンタメ
  • TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

210users がブックマーク コメント 102

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ

210 users posfie.com

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント102

  • 注目コメント
  • 新着コメント
FutureIsWhatWeAre
燕市出身者です 仲が悪いというか常に一纏めにされるので別だと主張したいくらいの空気です/何よりリーガルの工場は加茂市なのが笑ってしまった

その他
cu6gane
燕三条駅近辺にあるトコならまだしも両市でもない加茂市の工場な時点でどの方向も間違えてるのマジ何なん!? 一般人なら分からんも一理あるけど取材先だぞグーグルマップで確認したら即判断出来る事だぞ?

その他
pribetch
アツギ株式会社と厚木駅は海老名市にあって厚木基地は綾瀬市と大和市なので厚木市は存在しない

その他
nimroder
名付けでモメたので新幹線駅は燕三条、高速インターは三条燕という配慮っぷり。

その他
masahiko_of_joytoy
新潟と三条に挟まれて空気みたいな加茂市ですが、リーガルの靴はふるさと納税返礼品だし、何よりスティーブジョブズの禅の師匠の出身地なので、この際覚えて帰ってくれるとうれしいです

その他
ustam
燕三条は駅名な。

その他
alice-and-telos
担当がテロップ入れる時、長い時間寝てなかったんやろなあ

その他
korekurainoonigiri
ああ、これ偶然見てた。聞いたことない名前だったけど加藤が「ああ、燕三条市ね」と相づちうってたので普通に流してたわ。>工場は加茂市。しかもどっちでもないのかよ......。

その他
idddu
るろうに剣心の三条燕ちゃんかわいいですよね。

その他
umi-be
あんまり詳しくない地元民だけど、両市のイオンがやたら近くて闇深いのかなと常々思っていた

その他
ys0000
リーガルが可哀想ね。国内で頑張ってるメーカーなのに。あとREGAL TOKYOはいいぞ。

その他
rokkakuika
仏の顔も三度まで。この番組過去にも同じことやらかしてるらしい。そりゃ地元民は怒るわ。

その他
perfectspell
さいたま市小学生の社会科読本で、市の栄えている商業・業務地域が浦和駅エリアとなっていて、大宮の小学生は歴史的理不尽を味わっていそう。/ 今日、大宮区役所の図書館で読んだ。

その他
kosui
無理やり神奈川に当てはめると、テロップでは大井松田町と表示したが、実際は南足柄市だったみたいな感じか。

その他
shidho
東京の人間にはね、最寄り駅の大きい駅がそこの市の名前だと勘違いする悪い癖があるのよ。たぶん取材に行った人も最寄り駅が燕三条だったから勘違いしたんだと思う。

その他
punkgame
くだらない確執で利益逃すバカな町

その他
nankichi
三井住友 Sumitomo Mitsui を連想した

その他
caligo
これ見てて燕三条はよく聞くけど市だったのか〜と思った他地方民なので、燕三条市がないことを知った。これ見てなかったら存在してると思ってたな。会社は更に別の場所にあるのか...

その他
Toteknon
この番組の2つ前に「じょんのび日本遺産」という番組を作っておきながら、新潟県で流さなかった過去があるので、TBSは何か新潟に恨みでもあるのか(「じょんのび」は新潟弁でゆったりとした様)

その他
harumomo2006
この件で燕三条市が存在しない幻想都市だと気付いた。でも通販の売り文句は常に燕三条って書かれてるんだよね。違うならちゃんと分けてほしい

その他
clairvy
まもとな報道が不可能な状態に見える

その他
i_ko10mi
これが震源か。その昔、福岡市とは別に博多市が存在するものと勘違いしていたので、混同する気持ちはわかる。番組はちゃんと調べろとしか言いようがない。

その他
hankatsuu
先ほど2023年5月15日(月)午前3時「TBS FREE」で当該番組見たが、テロップは加茂市で「燕三条市」のテロップや発言がない訂正版になってた。ただ訂正したことやお詫びなどは見当たらなかった。

その他
digits_sa
がっちりマンデー!! @gacchiri_m ★偽アカウントにご注意ください★ と偽アカウントの注意するのに偽情報を堂々と放送しているTBS。存在しないし燕三条市、リーガルの工場は新潟県加茂市。現地で取材していないのでは。

その他
July1st2017
双方の観光協会のHPを見ると面白い。どっちも名物がラーメン...。

その他
Barton
所詮TBSだし。BPO案件だろ。この程度のファクトチェックもしていない局なんで停波でいいだろ、停波。

その他
gm91
喝だ!

その他
yetch
千代田港区

その他
yasumori_ani
取材も編集もテキトーなんでしょ。 電気紙芝居屋風情がっ!と柿崎署長も言ってました。

その他
mayumayu_nimolove
事情を知らない人にとってはキレてる人が少し変な人に見えるんですが田舎はどこもこうなんですか?って言われたりゃそりゃ敵が増えるわ

その他
shikiarai
これバラエティとは言えど、最低限のファクトチェックも死んでるとなるとテレビ局はなんか見直した方がいいと思う。29の軽微な事故に当てはまるやつでしょ

その他
tecepe
上野御徒町駅は上野なんですか?御徒町なんですか?

その他
dbfireball
実際には取材行ってないってオチじゃないよね?

その他
taimatu
ワイドショーは最低限の取材もしていないようだ。見る価値あるのか?

その他
pbnc
JR熊本駅(以下JR省略)は熊本市西区にあり、西熊本駅は熊本市南区にあり、南熊本駅は熊本市中央区にあるんだよ!(笑。何も関係ないw)

その他
shun1s
対立煽りに引っかかってギャーギャー騒いでる時点でTBSの勝ちじゃん。

その他
mujisoshina
燕三条市は無く燕市と三条市だが、地域として燕三条としてまとめて呼ぶのは一般的で問題ない。燕三条地域という場合、加茂市の様な燕市三条市の周辺まで含めるのだろうか?

その他
jakuon
鉄オタなら駅名と地名の不一致(品川駅は港区にあるとか)には敏感だから番組スタッフは普段から鉄道に興味がないんだろう。

その他
mitz_008
殺伐としたスレに燕市が!(三条市の絵)「見附市特産の油揚げ!!!」(注記)正しくは加茂市でした

その他
tamasuji
この際燕三条市にしてしまうのはどう?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「TBS『 #がっちりマ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

TBS『 #がっちりマンデー 』、実は国産工場品特集で加茂市のREGALを燕三条市という存在しない市の工場として紹介し県民激オコ

まとめ内でも言ってますが、燕三条駅や三条燕インターチェンジは存在しますが燕市も三条市も別の地域名... まとめ内でも言ってますが、燕三条駅や三条燕インターチェンジは存在しますが燕市も三条市も別の地域名ですし、そもそもの工場が両市に隣接する加茂市であるというマトモな神経してたら編集作業の時点で弾かないといけない初歩の初歩で間違えてるミス。 思い込みとかだとしても少しは確認しろよ...と県民として呆れずにはいられません。

ブックマークしたユーザー

  • ys00002023年05月20日 ys0000
  • mirinha20kara2023年05月17日 mirinha20kara
  • rokkakuika2023年05月15日 rokkakuika
  • perfectspell2023年05月15日 perfectspell
  • kosui2023年05月15日 kosui
  • shidho2023年05月15日 shidho
  • punkgame2023年05月15日 punkgame
  • nankichi2023年05月15日 nankichi
  • caligo2023年05月15日 caligo
  • honeybe2023年05月15日 honeybe
  • Toteknon2023年05月15日 Toteknon
  • harumomo20062023年05月15日 harumomo2006
  • clairvy2023年05月15日 clairvy
  • nekopunch2222023年05月15日 nekopunch222
  • i_ko10mi2023年05月15日 i_ko10mi
  • hankatsuu2023年05月15日 hankatsuu
  • kukita2023年05月15日 kukita
  • mwng2023年05月15日 mwng
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /