[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1157users がブックマーク コメント 100

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

フリーフォントを使用しているテレビ番組|やっちゃん

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント100

  • 注目コメント
  • 新着コメント
sawat
配布サイトへのリンクも記載されているのでフリーフォント集として助かる

その他
yamekodev
10〜15年くらい前はコリスのフリーフォント配布記事が毎日のようにホッテントリにあったような気がするのう...

その他
fujioka223
ちなみにコーポレートは普通に並べただけではあんなにきれいにはならないからね。プロの仕業です/最近はNHKでも予算の都合で編集機でテロップ入れること多い。Dが作れるテロップシステムも。自作テロップはみたらわか

その他
minboo
20年前NHKで仕事してたときは「NHKは組合が強いのでテロップは美術部に発注しないといけない」と言われ、すでにノンリニア編集がかなり普及してたがテロップ入れだけは1日待たされた。いまはどうなんだろう?

その他
notio
権利関係でいうと、ライセンスでも放映とDVD販売と配信とではそれぞれ契約が違う場合もあって、その許可取りや更新手続きなどを考えると、費用だけでなく手間になることが多いってのもある。

その他
kaishaku01
Adobeフォントに収録されているものが多い感じ。個人サイトのフリーフォントは突然規約が変わることもあるので仕事に使うのは避けてる。こうしてまとめると場面に合わせた選び方や加工が面白い!

その他
nezuku
すごい浸透しているんだなぁ 放送は明らかに大規模な利用なので、それに見合ったいくばくかのお金が制作側に回ればとは思うけれども。

その他
KoshianX
こんなに使われてるものなのか。高品質なフリーフォントが増えた影響もあるんだろうなあ

その他
yarukimedesu
ふぉんとによく調べたもんですね。最近だと、無料の奴は編集ソフトとかに入ってるんだろうな。

その他
aeka
もちろん素敵なフォントたちなのだが、つい「予算少ないのかな?」と偏った見方をしてしまう.../関係ないけど番組「これ余談なんですけど...」ロゴ、既存フォントなのかなと思うが見当たらない、知りたい

その他
sixteengram
フリーフォントの使用例一覧としてメモ

その他
edunews
意外と多く利用されているフリーフォント。一目見て、どのフリーフォントなのかが分かるのは凄い

その他
tsuyu123448
マンガタイトルのロゴのパロディフォントって表向きに使っていいのかあ。なんか権利が危険なかんじして避けてた

その他
popopoyyy
フリーフォント集

その他
yamamoto-h
リンクたすかる

その他
julienataru
フリーフォント集として便利

その他
nilab
"テレビ番組で放送されたフリーフォントをまとめてみます。"

その他
wonodas
鉄瓶ゴシック使ってるのに何度見ても全然わからん...

その他
punkgame
フリーフォント

その他
iww
勉強になる

その他
fusionstar
Dela Gothic One を縦に伸ばしたフォントが多いのは「でらすこゴシック」 https://booth.pm/ja/items/5777441 の存在もありそう。

その他
nobiox
絶対フォン感

その他
sun330
かつて高品質なデジタルフォントが明朝とゴシックしかなかった時代もあった...(30年以上前...老人会)

その他
rogertroutman
あわせて読みたい:「テロップやワイプって、どうやって作ってるの?」https://togetter.com/kiji/2017/06/29/47949 フリーフォントに関する言及もあり

その他
rizenback000
素敵だけどどうやって使うんだろうなあこのフォントって思ってたものが結構使われてて、プロってさすがやなと思った。

その他
shidho
フォントの契約、年間なのもさることながら、対象が番組数とか話数とか文字数じゃなくてフォント出し機の数なので逆の「予算あるから1番組だけ買う」もしにくいのよね(フォントの著作権はプログラムにかかってる)。

その他
pero_pero
テロップ系は太くて個性かつ品があるゴシック便利。けいフォントとかもっちーポップとか便利そう。マツコみたいな絵は絵の中の文字ごと外注されてそうなのでテレビ局より下請けの事情。

その他
hateneko28
参考にしよう

その他
venus902
フォントのことよく知らないけど、一時期テレビで「て」がアルファベットの「T」みたいに見えるフォントが多用されてて気になってたけど、最近は見かける頻度が減ってきて助かってる/「くろがね」っていうのねthx

その他
type99
フリーフォントの実例サンプルつきリンク集としても役に立つ良記事

その他
coriander35
フリーだから作者にお金は入んないんだろうけど、せめて作者の名前が売れるとか持て囃されるとかそうなってほしい...

その他
porgy
どの番組も予算は減ってる。酷暑の中のロケなど命に関わる予算に回すためにフォントにお金かけないのは妥当な流れだけど、ディテールにこだわらなくなると作り手の成長は鈍化するよねえ

その他
irh_nishi
YoutuberやWebサイトでフリーフォントが溢れた結果、視聴者の慣れ親しんだフォントがフリーフォントになって、結果的にはテレビや雑誌などもそれに合わせてフリーフォントになっている説。

その他
wsskho_m
企業のフォントは年間契約でいれるから、ケチるとかは発生しない(1番組だけとかその月だけ減らすとか起こらない)プラスでいいやつ探してきて使ってるだけやろ 門外漢の変なdisり嫌だな フォント界隈は楽しいんだよ〜

その他
gxg
Finalcutがオプションキーでカーニング出来たら凄んごい捗るのにな〜

その他
jintrick
秀逸なフリーフォント集。使用するべきコンテクストの参考資料付きという。

その他
restroom
"後日、放送でフリーフォントを使用している旨に触れていました。"、こういうの、いいですね。ちゃんと理由や経緯も説明されていますし。

その他
mory2080
最近テレビ番組全般ほとんど観なくなったけど、バラエティってこんなにたくさんやってるんだ。斜陽だオワコンだって言われてるから、制作費ケチるためのフリーフォントかと思いきや、それだけじゃないみたいですね。

その他
snow_rfield
"PremierePro"

その他
ni_ls
コーポレートロゴはめちゃくちゃ使われてるよね

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「フリーフォントを...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

フリーフォントを使用しているテレビ番組|やっちゃん

テレビ番組には欠かせないテロップ。そこには様々なフォントが使われています。 そんなフォントの多くは... テレビ番組には欠かせないテロップ。そこには様々なフォントが使われています。 そんなフォントの多くはフォントワークスやモリサワなどのフォント会社と契約または購入したものです。 ただ、時々フリーフォントが使われている場合があります。 高額で契約しているフォントが沢山あるにも関わらず、あえてそれらをダウンロードして使用しているのは高額フォントに負けない魅力や価値があるからだと僕は考えます。 というわけで、テレビ番組で放送されたフリーフォントをまとめてみます。 長いのでまとめだけでも見ていってください。 注) フォント間違いがある可能性も大いにあります。大目に見てください。 目次 THE TIME,番組サイト https://www.tbs.co.jp/thetime_tbs/ THE TIME, 2025年3月31日放送分より引用「このパフォーマンスに込めた思いは?」と サイドテロップ のフォント

ブックマークしたユーザー

  • ahiruman52025年09月29日 ahiruman5
  • survivor182025年09月20日 survivor18
  • sanko04082025年09月06日 sanko0408
  • sixteengram2025年09月04日 sixteengram
  • sundaypeople2025年09月04日 sundaypeople
  • imahei2025年09月04日 imahei
  • manabou2025年09月04日 manabou
  • mizhiro2025年09月04日 mizhiro
  • kazafe2025年09月04日 kazafe
  • ac32025年09月04日 ac3
  • sisannasi2025年09月04日 sisannasi
  • xmoi2025年09月03日 xmoi
  • edunews2025年09月03日 edunews
  • tsuyu1234482025年09月02日 tsuyu123448
  • DigiRat2025年09月02日 DigiRat
  • klov2025年09月02日 klov
  • lyiase2025年09月02日 lyiase
  • ooru0oo2025年09月02日 ooru0oo
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /