エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
1ヶ月ほど前、Spotifyと契約した。いまさら。本当にいまさらだ。 Spotifyが日本でサービスを開始したの... 1ヶ月ほど前、Spotifyと契約した。いまさら。本当にいまさらだ。 Spotifyが日本でサービスを開始したのは2016年。AppleとかAmazon他の類似サービスも似たような時期だ。周りの音楽好きが次々と契約していく中、そこそこ音楽を聴いていたにもかかわらず、俺は頑なにSpotifyを筆頭とする音楽系のサブスクを契約しようとしなかった。他に契約しているサブスクがたくさんあるから、聞きたい音楽は持ってるからなどなど、理由を聞かれたらそんなことを言っていたけど、本当の理由は違う。流行っているものに対して斜に構え、自分を守ろうとする悪い癖のせいだ。そのくせ、結局は後から半笑いで受け入れるのだから、余計にかっこ悪い。このちっぽけなプライドのせいでいろんなことを逃してきた。 そんないまさらなタイミングで契約をしたのはなぜかというと、スマホで音楽が聞けなくなったからだ。サブスクを契約してないから