[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

78users がブックマーク コメント 30

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

とにかく要素が多い『日本沈没2020』各話感想|tkq

78 users note.com/tkq

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント30

  • 注目コメント
  • 新着コメント
white_cake
若い頃ならこういう評を読むと「逆に見たい」と思ったりしたけど、今は「これに時間割かないほうがよさそうだな」と普通に思う。

その他
brighthelmer
このまとめが誇張でなく、忠実にストーリーをなぞっているのが日本沈没2020の凄いところ。

その他
umiyosh
湯浅政明監督作品だし、そんなはずがないという思いだけで5話くらいまで来たけど挫けそうっす。。

その他
inurota
適切すぎるレビューだ(完走組)恐ろしいことに誇張無しでだいたいほとんどこのまんま。一点だけ「数字の羅列で具体的な場所までわかるという恐ろしい才能です」いやこれはできるよ?

その他
hate_flag
日本沈没2020の内容はこのnoteで語られているので5時間かけて30分アニメを10話見るよりもコレを読んで5分で処理したほうがいい!お得!

その他
voodoo5
伊集院光が絶賛ってのは、M愛すべき人がいてを絶賛したのと同じ意味でのかな?

その他
nuara
日本沈没というとスペクタルシーンを期待しちゃうので、災害が多くなった日本の近未来ものにすれば良かったねえ。

その他
toronei
あーこれだ、これw

その他
zorio
4話まで見た感じこの通りだった。続きはもういいかなって気になってきた。

その他
mkusunok
一話だけ見て食傷してしまったんだけど、これは続きも見ない方が良さそうだ。結局『日本沈没』って、こんな話だっけ?

その他
porquetevas
今日全話見たけど気が狂いそうだった。登場人物誰一人感情移入できないしする間もなく死んでいく。ドラッグムービー的なやつかなこれ

その他
xjack
ネトフリで「今日のランキング」が1位だったから見てみたら,「えぇ...」ってなった.「えぇ...」の理由をちゃんと言語化してくれて助かった.ランキングはネトフリのステマなんだろうな.信用できない.

その他
inurota
inurota 適切すぎるレビューだ(完走組)恐ろしいことに誇張無しでだいたいほとんどこのまんま。一点だけ「数字の羅列で具体的な場所までわかるという恐ろしい才能です」いやこれはできるよ?

2020年07月20日 リンク

その他
anguilla
2話まで見たけど、最後までこういう感じならきついな...

その他
bookkeeper2012
一話だけ見て「ん?」となったのでこちらを拝見。時間の節約ができたかな

その他
heavenward
良まとめ。たしかに詰め込みすぎで荒々しかったけど荒涼とした画面から得られるものはあったし、そこは湯浅監督だったよ。筆者も書いてるけどこの作品にやたらイデオロギーを感じてる人は病気だと思う

その他
kuzumaji
すごい!見ないでも内容が大体わかった!湯浅監督なのにどうしてこうなったんだろう...名義だけ...?

その他
fujifavoric
誰かと思ったらtkqさんじゃん

その他
suzuki107
観てから読んだけど概ねこの通り。最後の幅飛びで「嘘だろ」って声出ちゃったよ。

その他
ks_w2002
みんなのレビューを読むのが楽しみになっている作品(まだ見てない)

その他
prdxa
"知らない学校の同窓会に出ている気分になります" ずっとこういう気分だった...

その他
voodoo5
voodoo5 伊集院光が絶賛ってのは、M愛すべき人がいてを絶賛したのと同じ意味でのかな?

2020年07月15日 リンク

その他
hagane
四畳半神話大系とか、夜は短しのノリで作った感ある。あれは原作がはちゃめちゃだからよかったんであってさ......

その他
niwaradi
上田麗奈さんに一般向けでまじめな役が来たと思ったら、やっぱり狂気とファンタジー寄りだったという。

その他
umiyosh
umiyosh 湯浅政明監督作品だし、そんなはずがないという思いだけで5話くらいまで来たけど挫けそうっす。。

2020年07月14日 リンク

その他
brightsoda
韓国の一部が巻き添えになってるのマジで謎 プレート的に考えて合理的とかそんな感じ?

その他
nuara
nuara 日本沈没というとスペクタルシーンを期待しちゃうので、災害が多くなった日本の近未来ものにすれば良かったねえ。

2020年07月14日 リンク

その他
wacok
最後の夢のような復活劇を見せられるとあーこれはテントボートに乗った時点で姉弟は死にかけててそれより後は彼らの夢の中なのかなと自分の中で結論付けた。

その他
white_cake
white_cake 若い頃ならこういう評を読むと「逆に見たい」と思ったりしたけど、今は「これに時間割かないほうがよさそうだな」と普通に思う。

2020年07月14日 リンク

その他
hate_flag
hate_flag 日本沈没2020の内容はこのnoteで語られているので5時間かけて30分アニメを10話見るよりもコレを読んで5分で処理したほうがいい!お得!

2020年07月14日 リンク

その他
umarukun
山芋のくだりまで読んで「あ、これは自分で見た方が面白いやつやな」って思った。

その他
brighthelmer
brighthelmer このまとめが誇張でなく、忠実にストーリーをなぞっているのが日本沈没2020の凄いところ。

2020年07月14日 リンク

その他
bystander07
ショッキングなシーンを見せるために意図して日沈が利用されたと思う

その他
POTPOTATO
まだ見ていないのでなんとなくですが、色々と言及されているエピソードだけを見ていくとケモノヅメ冒頭のショートコメディに通じるものを感じます

その他
kaitoster
『父親は山芋掘りで不発弾を掘り当てて爆死します。これはタイプミスではないです、ほんとに山芋掘ってて爆死するのです』

その他
pribetch
"ベッキーには幸せになってほしいです。"

その他
b4takashi
左寄りとか右寄りとかはあんまり関係なく、とにかくとっ散らかってる作品らしい

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「とにかく要素が多...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

とにかく要素が多い『日本沈没2020』各話感想|tkq

質問箱にこんな投稿がありました。 もはや質問でもなんでもないのですが、そこは自分の質問箱ではデフォ... 質問箱にこんな投稿がありました。 もはや質問でもなんでもないのですが、そこは自分の質問箱ではデフォルトなので置いておきます。 そういえばやるとか言ってたな、と思ってネットフリックスを開くとマイリストに当然のように保存しているじゃないですか。見ようか迷っていたのですが、そこまで言うなら、と見始めて数話を見終わった頃にはこうなっていました。 何もかも唐突に起こるシナリオ、死ぬためだけに出てくるモブ登場人物、いろんな人が出てくるのにステレオタイプ系が多い人物造形、ラップバトル、時々英語で喋る弟、ディザスターものなのにめちゃくちゃ薄い現実感、謎パラグライダー、大麻畑などめまいがする要素が盛りだくさんで頭がくらくらしてきたのです。 普段アニメをそんなに見ない俺は「あれ? アニメってこういうのだっけ?」と思ったのですが、勧められて見た『メイドインアビス』は全然そんなことがなく普通に面白かったので、アニ

ブックマークしたユーザー

  • peketamin2022年01月18日 peketamin
  • smowl2021年04月07日 smowl
  • toronei2020年08月25日 toronei
  • FFF2020年08月08日 FFF
  • mickn2020年08月03日 mickn
  • zorio2020年08月02日 zorio
  • mkusunok2020年08月02日 mkusunok
  • porquetevas2020年07月30日 porquetevas
  • arihoshino2020年07月27日 arihoshino
  • xjack2020年07月27日 xjack
  • inurota2020年07月20日 inurota
  • anguilla2020年07月20日 anguilla
  • bookkeeper20122020年07月19日 bookkeeper2012
  • heavenward2020年07月18日 heavenward
  • sunagi2020年07月17日 sunagi
  • d14a2020年07月16日 d14a
  • kuzumaji2020年07月16日 kuzumaji
  • k_oshima2020年07月16日 k_oshima
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - アニメとゲーム

いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

新着記事 - アニメとゲーム

新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /