エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
僕は「ドリームインキュベータ」という会社の社長をやっています。 経産省で6年間を過ごしたあと、A.T.... 僕は「ドリームインキュベータ」という会社の社長をやっています。 経産省で6年間を過ごしたあと、A.T.カーニーという戦略コンサルティング会社に入りました。3年ほど働いたあと、2004年に今の会社に転職し、2021年から社長をやらせてもらっています。 我が社も、今でこそ社会にインパクトのある事業創造を行う会社として高い評価を受けていますが、ここに至るまでの道のりは平坦なものではありませんでした。 なぜなら売上の大半を占めていた、創業時の事業である「ベンチャー支援と投資」がまったくできなくなってしまったからです。 そこからどうやって売上を伸ばしてきたのかーー。 今回は、そのお話しをしたいと思います。 ベンチャー支援がしたかったのに......2000年に創業したドリームインキュベータは「未来のホンダやソニーを100社創る」という理念のもと、ベンチャー企業への支援と投資で大きくなってきました。 そもそも