[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

599users がブックマーク コメント 67

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

政治資金の不正を公開情報から解き明かしてみませんか?あなたもできる調査報道マニュアル|NHK取材ノート

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント67

  • 注目コメント
  • 新着コメント
ET777
取材が一番大事だよ/同業者向けだと思う。"資料の分析と並行して、関係者への取材も進めていました" ちゃんと書いてある。足で取ってくる情報って大事よ

その他
ono_matope
さすがプロ、有意義なノウハウ共有だ。暇空の致命的な問題点はイデオロギーで目を曇らせて客観的な判断を誤った点にあるのであって、行政や自治体のカネを国民が監視すること自体は民主主義の根幹なのだよな。

その他
remcat
この調子で、政府の各種委員会の議事録をコツコツ読み込み、会議を傍聴して問題を洗い出す「調査報道」をしてもらえるといいんだけど

その他
maketexlsr
昔自民公認争いがらみのネタで興味が出て、支部や個人の収支報告を見漁ったことがある。結構なことが分かるけど、複線で見ないと有用な情報は得られないなと思った

その他
kjin
まだ終わってない話だが記者や上脇教授のように複数の人がチェックすると強いんだろうなあ。新潟県は残念"しかし関係者に取材しても、これ以上深めることはできませんでした。問題が再燃したのは2023年3月です。"

その他
J_J_R
https://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/ 国政政党や政治家個人の政治資金団体の明細も公開されてる。みんな見てみよう。民間の会計職からするとこんないい加減なのかと腹立つよ。国税の管轄外だからこんなことに。

その他
toro-chan
近年ではもう少しでAIでできそうではある。もちろん不正する方もAIを使うだろうからいたちごっこになるが、どちらが勝つだろうか。

その他
seven_cz
地道なブツ読みの手間に加え、政治資金規正法などの関連法案や、読み込んで出てきた団体名や個人名に関する知識も必要で、生半ではいかないなと。でもこうした記事を手掛かりに、意識が変わっていけばと、希望を。

その他
nori__3
まずは政治資金報告書をPDFだけでなくXMLなりJSONなりでの提出を義務づける事からだよな。会計のデータ標準ってあるんかな?あればそれ。下処理で挫折する人が多いはずなので。

その他
kowa
この記事のメインメッセージは、皆さんがオープンに協力して資金の流れを可視化しましょうってことでしょう。たくさんの人の目が1番効くよ

その他
fhvbwx
実施的に親から子への無税贈与スキームになってる

その他
fnm
民主主義がゆがめられたりしないよう、政治にまつわるカネは徹底的に透明化され、「国民の不断の監視と批判」にさらされることが必要です。→これなんよなぁ...。

その他
nikutetu
政治家は年配者が多すぎて金の問題は周りがルールで固めても言うこと聞いてくれないんだろうな。

その他
cha9
こういうのネットの暇人が5chあたりにスレ立ててネトウヨBAN祭りのヘイト動画発掘通報の時みたく連携して掘り出したらあっという間に発見できそう。市民の目が光ってると思ってないから舐めてしれっとやり得狙うんや

その他
coper
この取材ノートのように公開情報から分かることはいろいろあるのだが、本気で調査するならその領域に関する知識が不可欠。それがないと見当違いさらにはデタラメな論いを"不正追及"と錯覚してしまう。

その他
mventura
私人逮捕とBBCの何が違うかは、ちゃんと取材するなり裏取ってから動くわけ。暇空とNHKの何が違うかも。相手を追い詰めたいのが目的になってると事情を知ろうとはしないで、いきなりネット晒しするのよ。

その他
TownBeginner
すごいな。こういう情報共有のやり方もあるのか。

その他
n_vermillion
暇空氏がやってるのは基本これよな。情報公開制度の活用推進は大変良い。だが制度が大分形骸化しているようなのでそっちもツッコミが要るよな。これを進めるならのり弁止めるのも同時に進めんといかんし。

その他
jintrick
AIにやってもらって。

その他
ryouchi
こういうことができるのか真のジャーナリストってことなんやなー

その他
blue0002
政治家はじめ役人や経営者が好き勝手しよるのは監視が緩くなっているのも一因。角を矯めて牛を殺すことがない程度にはメディアを応援している。

その他
watapoco
新聞へのエールと受け取った。新聞頑張れよNHKのweb記事潰すんだから/調査報道を標榜した早稲田クロニクルどうなったんだろと調べたらえらい冗長な記事とか編集長生い立ちヒストリーとかになってた...

その他
SndOp
NHKの不正な金の流れは公開しないと追及できない

その他
l-_-ll
"OSINT"

その他
pmint
暇空茜もやっていること。...だと気付いてないはてなーがいそう。

その他
rrringress
かっこいいな。マスコミはこういう仕事もっとやって並行してプロセスもブログなどで発信してほしい。

その他
will_in_hiki
一方暇空茜がこども家庭庁にシングルマザーズフォーラムの文書開示請求をしたところ、特例で住民監査請求の期限の翌日に開示を延長された。NHKは東京都が暇空茜から行政訴訟されていることを絶対報じない

その他
alt-native
意外と政治や行政文書は公開されている。頑張って漁れば 面白いことに気づける。

その他
tetzl
政治資金規正法が「規制」でなく「規正」であり、「政治団体及び公職の候補者により行われる政治活動が国民の不断の監視と批判の下に行われるようにするため」の真っ当で大事な「石ころ拾い」のお仕事だ

その他
HanaGe
こんな記事もなくなるのかな...

その他
semimaru
かなりむかし遊び半分で公開情報を色々漁って某掲示板に垂れ込みしたら、報道されて失脚した政治家がいた。脇が甘い。

その他
kowa
kowa この記事のメインメッセージは、皆さんがオープンに協力して資金の流れを可視化しましょうってことでしょう。たくさんの人の目が1番効くよ

2023年12月29日 リンク

その他
yamuchagold
こんなことするからNHKのネットが制限されるんだろう(これはNote経由だけど)

その他
noit0ru319
政治

その他
masaniisan
行政にせよ政治資金にせよ、公開され検証可能なことが大事で、だからこそ公文書の改竄はとても重い有権者への背信行為なんだよな。/マスコミが特権を許されるのはこのためであって、それ以外の存在意義はオマケ。

その他
saori-yamamura
オシントだ!知識があればやってみたいのだが...

その他
tanority
面白い

その他
guldeen
政治資金問題に限らず、内偵以外の公開情報をかき集める事で可能なOSINT(最近ならColaboへ委託事業のズサン会計発覚等)は、みんなもっとやってみるべきよね。

その他
doycuesalgoza
なんだよこれ、めちゃくちゃおもしろいな。

その他
rgfx
リーガルテックな皆さんここらへんトライされてないのかなー

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「政治資金の不正を...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

政治資金の不正を公開情報から解き明かしてみませんか?あなたもできる調査報道マニュアル|NHK取材ノート

NHKのニュースや番組をつくっている私たちが取材に込めた思いや取材手法などをお話します。一緒に「取材... NHKのニュースや番組をつくっている私たちが取材に込めた思いや取材手法などをお話します。一緒に「取材ノート」をつくっていきましょう。サイトはhttps://www.nhk.or.jp/d-navi/note/ 利用規約はhttps://nhk.jp/rules

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212024年06月22日 techtech0521
  • fhvbwx2024年03月16日 fhvbwx
  • mgl2024年01月14日 mgl
  • sawarabi01302024年01月12日 sawarabi0130
  • tsyknsr2024年01月09日 tsyknsr
  • soyokazeZZ2024年01月08日 soyokazeZZ
  • sanam2024年01月04日 sanam
  • luvsik2024年01月03日 luvsik
  • tatatayou2024年01月01日 tatatayou
  • ZAORIKU2024年01月01日 ZAORIKU
  • sh2ysd2024年01月01日 sh2ysd
  • ykfksm2023年12月31日 ykfksm
  • MrBushido2023年12月31日 MrBushido
  • k_wizard2023年12月31日 k_wizard
  • hocopi2023年12月30日 hocopi
  • kisokai2023年12月30日 kisokai
  • salmonsojou2023年12月30日 salmonsojou
  • molin2023年12月30日 molin
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /