新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
よしながふみさんの傑作コミック「大奥」。 そのドラマ化の企画書を書いたのは、16年前のことでした。 1... よしながふみさんの傑作コミック「大奥」。 そのドラマ化の企画書を書いたのは、16年前のことでした。 1日の終わり、じっくり楽しむドラマが見たい私がドラマ制作に携わって10年足らずのころ、制作・編成・マーケティング・事業・視聴者センターなどなど、NHKのさまざまなセクションの30〜40代職員が集まるプロジェクトができました。 プロジェクトの課題は、公共放送としてより多くの若い層に見ていただくために、どんなドラマが求められているのかを探るというもの。 そのころのNHKドラマは生活感あふれるホームドラマ、あるいは社会課題にハードなタッチで取り組むドラマが主流で... 仕事から帰ってきて、ちょっとクッタリした気持ちのときに見るかと言われると、私自身、正直「ちょっと違うな」と感じることも。(ごめんなさい!) 個人的には「のだめカンタービレ」や「女王の教室」「14歳の母」を楽しく視聴していたころでした。