[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

97users がブックマーク コメント 58

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

笑ってはいけない自民党総裁選24時の灯篭流し|山本一郎(やまもといちろう)

97 users note.com/kirik

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント58

  • 注目コメント
  • 新着コメント
watanabemichitaka01
日本の総理大臣は国会議員が決める議院内閣制だから、自民党総裁も最終的に国会議員が決めるのは理にかなってはいるんだけどね。記事の指摘通り、党員票トップ候補が総裁になれなかったら強烈な不満が残るだろうなぁ

その他
sawasho
高市氏の勝利によって自民党が延命するよりも、小泉氏が逆転勝ちで総裁となり、支持率上昇から解散総選挙、メッキが剥がれて大敗、自民党崩壊が早まる方が日本の将来にとって望ましいという気もする。

その他
nost0nost
"外国人問題とか英語喋れるかとかではなくて、年金や社会保障、物価高対策、外交や科学技術、地方経済の衰退も含めた少子化対策など国民有権者の生活に直結した施策を打ち出し議論してこそ総裁選だった"

その他
kohakuirono
候補者の演説見てても恐らく多くの国民にとって緊急かつ最重要の課題である止まらない物価高対策は碌に議論は深まらず、仮に1番まともそうな林になったとしても今のグチャグチャの政治状況は収まらないのだろうな。

その他
SilverHead247
英語には「きれいな負け方をする」という意味のBetter Loserという言い回しがある。言動を見るに成熟されていない候補者が多いのだろう。

その他
t_shimaya
前回の総裁選は政策論争がよかったのに、今回はどうしてこうなんか/なんか中の人たちが「人柄やら人間関係やらのしがらみで政治すんなよ」というネット民みたいになってんのかね。政治は根回し調整なのに。

その他
Hige2323
実際のとこ、再び高市が党員票一位だった場合二連続でそれを議員票で覆したら党員党友の党からの離反を招きかねないと思うんだよな...、次の選挙戦えないぞマジで/だから党員票絡みで小細工仕掛けてんだろうが

その他
lady_joker
石破茂が安倍晋三に党員票でダブルスコア近く差をつけたのは2012年で、2018は党員票でも議員票でも安倍さんの勝利。2012からの安倍政治の強さを把握する上での常識なので、こんなことも間違っていることに驚いた

その他
toubanjanny
野党叩きの手法が総裁選に持ち込まれた結果、SNSで対抗馬の批判ばかり乱れ飛んでて、総裁選終わってもネガティブなイメージしか残らない気がする。フルスペックやったの悪影響じゃないんかな。

その他
asitanoyamasita
サムネがAI絵にありがちな異常絵になってて流石に記事読まずにブコメしてもいいかなと思いつつ一応最後まで読むと、ちゃんと意図的に手をおかしくしたAI絵だったようでやはり記事はちゃんと読むべきと反省(そらそう

その他
estragon
自民党的には総裁選でメディアへの露出を増やしてファンを増やそうって意図もあったろうと思うけど、小泉氏とか高市氏とかがやべえ人で、それを党の顔にして、しかもまともな陣営も擁せないってアピールになったなと

その他
xete
自民党総裁選は小泉の不正をうやむやにしてる、自民党執行部ぐるみの出来レースになりそうですね。自民党は再生出来ません、解党させるだけですね。

その他
gui1
なるほど。いま時点でやまもといちろうの資金源がどの候補者に支援するか決めかねていることだけがわかった。ものすごくうざい( ́・ω・`)

その他
futbasshi
ここにも「本文を読まず絵のおかしさを指摘する」ダメ人間が批評してる。

その他
yu_kawa
ふたつある右手くらい調整しろよ

その他
satomi_hanten
石破が良かったなんて言い続けるのは左翼だけだよ。林、岩屋が残り続けるなんて想像もしたくない。こっそり外国人問題除外すんなよ、インバウンド含め経済問題の一部だろ。

その他
rainbowviolin
"事前調査で一桁%真ん中の支持に沈んでも、陣営の会議にリアル参加するのが6名とかでも" 茂木敏充陣営のガチ内情をバラすのはやめるのだキリック

その他
kagerouttepaso
高市氏じゃ自民党をまとめ直せてしまいそうなので、小泉氏の方がエンタメ的にはおもろいんじゃないでしょうか。母屋が崩れそうな侘び寂びがある。

その他
lady_joker
lady_joker 石破茂が安倍晋三に党員票でダブルスコア近く差をつけたのは2012年で、2018は党員票でも議員票でも安倍さんの勝利。2012からの安倍政治の強さを把握する上での常識なので、こんなことも間違っていることに驚いた

2025年10月03日 リンク

その他
punkgame
ねぇ、この絵なんか変だと思わないわけ?

その他
minominofx66
国民民主党や参政党に流れてしまった、今までの自民党の岩盤支持層の票は、新総裁が誰になったら戻ってくると思いますか?

その他
bijui
気持ちの悪い絵

その他
morimarii
仕事とはいえ恥も外聞も捨てて、こんな文章書いて右手が2本有るAI絵をサムネにしなきゃいけないんだから大変ですね

その他
utsuidai
そもそも選挙で選ばれていない人の投票が直接選挙っぽい感じで票として有効なのがおかしいと思うんだけど。

その他
timetrain
勝者が総裁になるので、その自分が勝った仕組み自体をひっくり返すのは、よほどの胆力がいる。今の5人の誰でも無理だろう。

その他
lastline
この絵、どうなってんの?

その他
doycuesalgoza
なってないと思うよ。→"自由民主党の名声が高まるような、期待感を国民有権者や党員・党友さんに抱いてもらえるようなイベントになってるんだろうか? "

その他
toubanjanny
toubanjanny 野党叩きの手法が総裁選に持ち込まれた結果、SNSで対抗馬の批判ばかり乱れ飛んでて、総裁選終わってもネガティブなイメージしか残らない気がする。フルスペックやったの悪影響じゃないんかな。

2025年10月03日 リンク

その他
asitanoyamasita
asitanoyamasita サムネがAI絵にありがちな異常絵になってて流石に記事読まずにブコメしてもいいかなと思いつつ一応最後まで読むと、ちゃんと意図的に手をおかしくしたAI絵だったようでやはり記事はちゃんと読むべきと反省(そらそう

2025年10月03日 リンク

その他
anigoka
出力失敗画像をサムネにすなwつかChatGPTっていつまで茶色い画像出力すんだよさっさと辞めろアルトマン

その他
gami
党員票で過半数取ったのにひっくり返ったとかならともかく、若干リード程度で民意云々言われてもという感想

その他
mn_kun
右腕2本のAI絵

その他
yuichi0613
こういうことやってるから 自民党も、ほぼ自民党から割って出てきているあの野党も制度的疲労で古い理論を変えられずに 別の政党への期待が高まってしまってるわけで

その他
Hagalaz
私が見る範囲ではずっと前から皆さん石破氏のままでいいと言ってるが?

その他
nandenandechan
サムネの手がおかしい。チェックしないのかな。

その他
kawani
寝起きだからか、内容が1ミリも入ってこない。なんとなくこの記事の事を言ってるのかな?と https://www.sankei.com/article/20251002-DMP3FQK6FNGCVEGFW5JTU6QCQY/

その他
kunitaka
隊長は自民党の犬なんやから、こういうエントリも仕事なんやろなぁ。

その他
takeishi
小泉さんが諸々の責任取って撤退し、林さんを担げば勝てそうだけどなあ

その他
UCs
どの立場でどの情報源で話してるんだろ。注目してほしい中学生なのかな。。。

その他
inks
隊長、あんたも行政施行側から外れたメンバーの一員なら、あっさりと下野したらどうなん?そしたら、こんな苦しげなログを上げなくて済むだろ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「笑ってはいけない...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

笑ってはいけない自民党総裁選24時の灯篭流し|山本一郎(やまもといちろう)

当然、陣営に入って正面で戦っている皆さんからすれば、最後まで頑張るのはもちろんです。頑張るしかあ... 当然、陣営に入って正面で戦っている皆さんからすれば、最後まで頑張るのはもちろんです。頑張るしかありません。残る時間の一分一秒まで正しくあがく戦いは美しい。私は守るべきもののために努力する皆さんの味方です。紅組頑張れ白組頑張れ。 他方で、党員・党友さんの投票期日は10月1日がめどとなり、趨勢は概ね固まって大勢は決しました。これはもう公知のことです。 それは「この自由民主党の『フルスペック』総裁選の仕組みがこうであるから」に他なりません。年間4,000円払ってくださる党員・党友の皆さんが主役であり、当としてのリーダーを決める選挙において、一次投票は議員と同数の295を党員 党友さん票に割り当て、過半数を超えない限り決選投票となり、党員党友さん票は都道府県連票47票に圧縮されて合計342票で決する。それがルールです。 ご承知の通り、一回目投票で過半数を超えることが一撃決定の条件であることから、有

ブックマークしたユーザー

  • roanapua2025年10月04日 roanapua
  • estragon2025年10月04日 estragon
  • xete2025年10月03日 xete
  • gui12025年10月03日 gui1
  • hobbiel552025年10月03日 hobbiel55
  • latteru2025年10月03日 latteru
  • futbasshi2025年10月03日 futbasshi
  • tg30yen2025年10月03日 tg30yen
  • yu_kawa2025年10月03日 yu_kawa
  • satomi_hanten2025年10月03日 satomi_hanten
  • rainbowviolin2025年10月03日 rainbowviolin
  • kagerouttepaso2025年10月03日 kagerouttepaso
  • lady_joker2025年10月03日 lady_joker
  • punkgame2025年10月03日 punkgame
  • minominofx662025年10月03日 minominofx66
  • bijui2025年10月03日 bijui
  • tanaka-22025年10月03日 tanaka-2
  • mtr80802025年10月03日 mtr8080
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /