エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
前回のnoteからの続きで2013年秋以降のお話です 今回は前回から引き続き炎上系の話が続くので 無料で読... 前回のnoteからの続きで2013年秋以降のお話です 今回は前回から引き続き炎上系の話が続くので 無料で読める部分は少ないです 全体の炎上に対応する為にやったこと2013年の11月は艦これ全体が炎上していたと感じました もちろん炎上に対して我関せずを決めていた提督も とても多かったと思います それでもまとめブログ側の立場である艦これ速報としては 最先端の話題に触れ続ける必要があったので 炎上の全体図がどうなっているのか理解する必要がありました そしてこの艦これの炎上の中心点にはアンチが居たことは確かです アンチとただ一言で括ってしまうと 自身が本当は直すべき指摘をしているありがたい方まで 邪魔者扱いしてしまう可能性が出てくるので まず自身のブログに対するアンチと艦これに対するアンチを分けて それぞれ詳しく分析する必要がありました 当時艦これ 本スレと呼ばれていた2chの掲示板の方は荒れに荒れ