[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。|海燕/有料メンバーシップ運営中

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

791users がブックマーク コメント 119

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。|海燕/有料メンバーシップ運営中

791 users note.com/kaien

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント119

  • 注目コメント
  • 新着コメント
takuver4
いい考察だった。投稿ありがとう。/本作に関するコメントを見てると「100人が見て100人が内容を正確に理解できる作品以外は駄作」だと切り捨てる人が多いように感じる。

その他
dh16t
こうやって色々な人のレビューが見れて素直に嬉しい。同意できるところは自分の解釈に補完していく。同意できないところも興味深く受け止める。

その他
mint6626
そうシン・エヴァ+2001年宇宙の旅のような感じがした。ストーリーが大事ではなくシーンが大事で1枚絵がアートのような構図

その他
esbee
ワイも古いオタクなんやろなあと思うが、作品に対して「わからない、わかりにくい」とかいう感想を躊躇なく出せる人が増えたなあとなる。自分がアホだからわからない、という可能性を考えないのだろうか

その他
harioimas
宮崎駿本人が「自分でもわけがわからない」て試写会で言ってたらしいので、逆にわかる人の方がおかしいと思う。 https://book.asahi.com/article/14953353

その他
oyatsuda_3oclock
小学生の子どもと観に行ってきました。子どもは「面白かった」と言っていたし、私もとてもいい映画だと思った。 息子などは終わった後、小さく拍手していた。

その他
kjkw
『あえてそのようなモデル詮議をする必要もない』これには同意で、今後、あれはあれの隠喩だなんだといった深読みがされるんだろうけど、宮崎駿本人はそれをされたくなさそうだなあ、とぼんやり思った

その他
laddertothemoon
いちばん私の感想に近い。むしろ言語化してもらった感。読ませてくれてありがとう。

その他
munioka303
うん、でもつまんなかったよね この感想の通り「宮崎駿好きのための映画」でしかないんだよね

その他
morgen3ed
父親を赦し、義母を赦し、戦火で母を奪った世界を受け容れる。なんと精悍な成長譚か。そして美しくはない世界の中で美しさを見つけるのは、私達自身だと言っている気もする。一服の煙草、青鷺の尾羽根、一冊の物語。

その他
rlight
徹頭徹尾幻想的な演出に終始していて壮大なASMRだったという感想である

その他
behuckleberry02
やっと観たので読んだ。面白かった。「少年の葛藤と成長」というシンプルなテーマだったと思う。「俺はこう生きた」という。

その他
tama3333
見てきたけど意味わかんなかったっピ

その他
gamil
やっぱりある程度強い答えには誘導してほしいなとは思うわ

その他
gnt
何人かと話して示唆的だったのは、吉祥寺オデヲンで初回見た女性は「劇場の一体感がすごかった」と言ってて、新宿東宝で見た人は「帰りのカップルのおもに女性が『わかんない』って口々に言ってた」って話。

その他
shields-pikes
×ばつシンエヴァと感じた。

その他
u_eichi
少年の成長譚を不思議の国のアリスのフォーマットを使って、描きたい絵をがんがん出してったな、と思った。迷い、選択、受容、訣別、自省、そして大人へ。墓の主だけよーわからん。高畑鈴木は関係ないだろ。

その他
yokosuque
観てきた。理解できたかどうか以前におもしろくはなかった。考察好きには考察するようなポイントがたくさんあるから評価高いとは思う。

その他
septoot
王様は裸だって、誰か言ってやらなきゃだめだよ。

その他
getcha
本人がわからんと言ってる通り、わからんかった。夢の世界だからつぎはぎ感は許してねという事なのだろうが、話もスローで結末も初めから見えるので何度か寝落ちした。

その他
sun330
キリコはいくつ?というのが個人的に一番わからない点...。宮崎アニメだから、50歳くらいでいきなりおばあさんになるのかもしれんですが。

その他
roirrawedoc
インコの大群が出てくるところとかストーリー上意味は無いのに絵面的にやたらと印象に残る、一方心理描写は何段階もすっ飛ばしがち...、みたいなアンバランスさはまああるんじゃないかな。分からない奴がバカではなく

その他
steppapa
言っていることは分かるけど、登場人物の心的変化はちょっと説明不足だったようにも思う。そこに後半の流れの早いファンタジー的展開も相まって、途中で理解を放棄する人も多く出るのではないか。

その他
high-ho
何が起こっているのかはわかるけど、なぜそうなるのか、なぜそうしたのか、全然わからなくて置いてけぼりな感じでした

その他
yas-mal
宮崎駿はエヴァのことを「他者のいない作品」と非難していた。ただ、宮崎作品も「風立ちぬ」以降はそちらに振れていると思う。アオサギとのやりとりをもって「ここには明確に「他者」がいる」とは言えないと思う。

その他
baboocon19820419
"本作で描かれているのは「わくわくするような冒険」というよりは、むしろ村上春樹的な死と無意識の世界への潜航であり" 観終わって村上春樹の長編を読み終えたような感覚を覚えたが、自分だけじゃなかったか。

その他
Ta-nishi
うん、分かりやすかったよね。

その他
hihi01
結局宮崎駿氏の自分の人生へのオマージュなのでは?

その他
kondoly
料理もそうだけどシェフの気まぐれサラダから調理した人育てた人の生活や青春や私生活とか趣味とか挫折、はては世界情勢なんかを読み取って美味しい、っていう人はもう既に人ではない気がする。

その他
ga86
大筋同じ理解でより深められた気がする

その他
ducky19999
泣いて笑ってめちゃくちゃ面白かった

その他
securecat
考察の内容は良いと思うんだけど、まあ、こう生きたよっていう話に尽きるんだと思う。ところでこれくらいの段落の長さで一行開けしてるんだから行頭の字下げは要らないと思う。目線ががたついて読みにくい。

その他
s_dango
個人的には貧困のペリカンとか暴力的なインコと権威者のインコ大王の描写も含めて、宮崎駿なりの平和的な主張だったのかなと考えている。秩序が乱れた世界を良くするには人が心から成長するしかないと。

その他
kamm
3万字無理

その他
lejay4405
俺はわかったけどわかんない人いるんだ?的な感想多いんだ。わたしはポカーンとなりました。なんもわからん

その他
KiidaKou
ちなみにぱやおもわかってないっぽい

その他
yajicco
難解だな、と思った映画だが、別に支離滅裂な話ではないのよね。少年がちょっとだけ大人になる話なのはその通り。青鷺は眞人の言わばペルソナみたいなものと解釈した

その他
Y_Mokko
ポニョに比べればすごく分かりやすい映画なのにみんな理解できない言ってて割と謎なのよね(リンク先ネタバレ注意)

その他
zorio
多分見ないと思うから遠慮なくネタバレ踏みに行ったが、なんか面白そうだなと思った。でも多分見たらこんな感想は抱けずに「分からん」ってなった気がする

その他
kusigahama
すぐ作者の立ち位置とかその背景を持ち出してしまう人、たまには作品だけを見るようにしてみても良いと思う。個々の鑑賞者の解釈と、作者の想定した「正解」が(仮にあるとしても)一致する必要なんてないのだ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「宮崎駿最新作『君...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。|海燕/有料メンバーシップ運営中

宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000... 宮崎駿最新作『君たちはどう生きるか』を理解できなかった人のためのネタバレ謎解き。+おまけ記事30000文字。 1000スキありがとうございます! さらに調子に乗っておまけとして有料文章30000文字を追加してみました。有料ではありますが、宣伝ツイートをRTしていただくと無料で読めます。くわしくは↓の有料個所から飛んでください。無料でもぜんぜんかまわないので、ぜひ読んでみてください。よろしくお願いします。 昨日、宮崎駿監督の『風立ちぬ』以来、10年ぶりの新作映画『君たちはどう生きるか』が公開されたので、ひとりのアニメファンとして当然ながら初日初回で見てきた。 個人的にはリッチなアニメーションと幻想的なストーリーテリングを楽しんだが、予想通りというかいつものことというか、ネットでは賛否両論である。 それ自体はおおよそ想像できた展開ではあるのだが、予想外だったのは「ストーリーがわからない」という

ブックマークしたユーザー

  • ckwa2025年10月23日 ckwa
  • s-kamohara19932025年05月18日 s-kamohara1993
  • rlight2024年03月17日 rlight
  • behuckleberry022024年01月19日 behuckleberry02
  • mirai287242023年12月28日 mirai28724
  • taiyousunsun2023年12月26日 taiyousunsun
  • Isobe2023年10月10日 Isobe
  • knj29182023年10月04日 knj2918
  • vr92023年09月29日 vr9
  • b4takashi2023年08月29日 b4takashi
  • kappateki2023年08月28日 kappateki
  • ain_ed2023年08月21日 ain_ed
  • utage_idea2023年08月19日 utage_idea
  • anmitsu002023年08月17日 anmitsu00
  • yoru_zi2023年08月15日 yoru_zi
  • shikijisan2023年08月14日 shikijisan
  • lucienne_rin2023年08月14日 lucienne_rin
  • rodori2023年08月12日 rodori
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /