エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
時間がかかるってことで遊べずにいたウイングスパンをようやく遊んだところ最高のゲームでした。 ウィン... 時間がかかるってことで遊べずにいたウイングスパンをようやく遊んだところ最高のゲームでした。 ウィングスパン?リアルな名前の鳥カードを置いたり触り心地の良い卵を集めて次の鳥カードを置いたりいろんなことをしてポイントを集めるゲームです。昨日初めて遊んだところ4人で1時間半くらいかかってしまったけれど実はシンプルなルールでゲームが進むにつれて慣れもあるけど、ゲーム自体のつくりが良いので展開が加速していきます。 ざっくりルールなど自分の手番でできることは4つ餌を獲得、産卵、鳥カードの獲得、そして鳥カードをプレイ(カードを配置すること)。それを一人一回ずつで8回、7回、6回、5回の4ラウンド繰り返したらおしまい。 1.餌の獲得建物からします。上からの写真だけど、中にあるものがもらうことができるエサ、外にあるのはもらえない、残り1種類になったらダイスの降り直しが可能で建物の裏側から放り込みます。餌は鳥