[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

390users がブックマーク コメント 120

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

【選挙ウォッチャー】 堀江貴文の犬笛で平和な日常を壊された餃子屋さんの今。|チダイズム

390 users note.com/chidaism

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント120

  • 注目コメント
  • 新着コメント
seabreamlover
場末のはてブですら去年はガーシー推しのブコメを散見したからなあ / 有名人というだけで無条件に信奉してしまう人らは想像以上に多い / ネット上の迷惑行為を黙認肯定する風潮は一体いつになったら糺されるのやら

その他
horaix
福島ヘイトのデマ屋がこんな記事を掲載してもどの口がいうって感じですね( https://onl.sc/aVJH3P9 )/草津の件もだけど単純に人気がショボいから比較的迷惑が掛かってないだけで本質的にはあなたは堀江と同種の人種ですよね

その他
poko_pen
選挙ウォッチャーちだいなどフェミニストの犬笛で平和な日常を壊された草津町の事も記事にしたらいいけど、どうせしないからなあー/元草津町議が初めて虚偽認める 前橋地裁 https://nordot.app/1092720498671190815

その他
worris
そういえば暇空と対立する人もホテルの架空予約を入れられるらしいね。どっちもどっちと言ってるはてなーも犬笛を吹く当事者だよ。/草津の旅館に架空予約とか客数減で廃業とか聞いたことないので屏風から出してね。

その他
nbr-b
堀江は嫌いだし餃子屋には同乗するけど、草津のことを「ミソジニーの湯」とまで言ったこいつが犬笛云々の主張をするのはどうかと思う

その他
accent_32
ホリエモンまだ崇拝するようなのは、元から自分の考え無く盲信してるタイプだしなぁ。最近は老害な事しか言わないから、逆に崇拝出来る発言最近あったのか聞きたいぐらいだよ。

その他
cinefuk
労働者を嘲笑する"インフルエンサー"が人気を集めるの腹立たしいな。"ところがその生活は、現・政治家女子48党の参議院議員である齊藤健一郎と堀江貴文が訪れたことで、一瞬にして壊されてしまう。"

その他
www6
害悪発言ばかりする前科持ちが政府寄りの主張ぶって、その挙げ句に20億の補助金ゲットだよ。ラジオやら球団やらも一緒にやってる北九州市は恥を知るべき

その他
segawashin
こんな是非がはっきりしてる問題までサイト運営者引き合いにしてどっちもどっち論にしようとしてる連中に衝撃を受けるな。そら堀江も犬笛吹くはずだ/しかし写真が酷いね。完全にヤカラ。それに溶け込んでる音喜多

その他
mouseion
反社というかヤクザだな。絶対裏に反社会的勢力がいる。N国もNHKガーつってたのに今は完全にヤクザ。国会議員がたかだか一飲食店を恫喝なんてもっての他。不逮捕特権は国会開会中だけだし逮捕したら良かったな。

その他
MERCY
気持ちは分かるかって言われると、分かるんだけど、でも、飲食店でマスクして入店が必須だと思うかと言われると、思わない。食事中にマスクって不可能だから。

その他
quick_past
ひろゆきもだし、あんな犬笛吹くだけで生きてるだけの詐欺師、メディアもいつまで重用してんだよ。堀江がなにか新規事業やるかもってだけで、ほいほいついていくだろ?ああいうの好きな層でもいるのか?

その他
ounce
堀江を罵るのと同じくらいのトーンで、草津を中傷した人間を批判することが、どうしてはてサはできないのだろう。この人たちにとっての「正義」が本当に謎だ。

その他
yut148
事実なら酷い"「四一餃子」は、まだ頑張って耐えている方である。実は、僕が経営している会社も、立花孝志の犬笛によって、勝手に求人に登録されたり、"

その他
dojoab
力=輩みたいな。出てくるのが、また酷いのが多くてウンザリ。この記者も問題あるそうで、なんだかねえ。とりあえず全方面で輩は駄目だろ。右も左も全世界のも、輩だけでどっかの無人島で暮らせよ。

その他
legnum
ホリエモンが「奥さん追い込んだのは夫」って言ってた根拠は何なんだろな?代理ミュンヒハウゼン症候群の可能性まで考慮すると奥さんプラスお子さんも心配になって来るけど流石に周囲が見てるよな...

その他
catan_coton
バスクリンで水遊びしてた奴がまともな事言いだすと困惑するのでやめてくれる...?

その他
onesplat
一体どんな奴がホリエモンや旧N国を支持して犬笛に反応しているのかよくわからない

その他
itotto
犬笛を吹く側をどうこうするのは難しいだろうからせめて煽動されて行動に出た人を何とかできるようになって欲しい / 別の件を持ち出してわめいてる人はそれはここに書かないといけないことなのか改めて考えてみたら?

その他
okami-no-sacchan
煽動罪みたいなのないの? イナゴたちは民事も刑事も行けそうだよね。クラファンで最瓶費用出ないかな、プロに任せたい

その他
nicht-sein
インボイス関連で勘違い発言をしてた時に堀江氏は専門でない政治とか経済に口を出さずにロケットだけをやっていればいい、とか言ったけど反省した。これ以上被害を広げないようなにもせずに閉じ籠ってて欲しいorz

その他
tanukipompoko
堀江、橋下、ひろゆきといった輩が持て囃されることで、権利の濫用や制度のハッキングを頭の良さとする誤った風潮が助長され、N党や暇空を生むことになった。画餅ならただ役に立たないだけだが連中は害悪そのものだ

その他
fn7
少なくとも堀江が壊した家族を応援する記事になってるよ。フェミだかcolabだとか当派生云々どうでも良いんだよ。

その他
J_J_R
インフルエンサーが好き放題言って無数の洗脳された人が攻撃をしかける事例、本当に問題なんだよ。俺も別件でこの半年くらい動いてて刑事告訴したが、現時点では名誉毀損で逆に訴えられるのでネット上にも書けない。

その他
Hige2323
ちだいがこれ言うのかよ...鏡持ってないんか

その他
homarara
バンバン訴えられるようになれば良い。

その他
yamamototarou46542
権力の善用について。いずれにしても権力は必ず善用されるという前提は成り立たない(なぜなら本当にそうなら人は自由ではないし、実際上イスラエルの残虐な蛮行がまかり通るように、正義の解釈もまた恣意的だから)

その他
takoswka
堀江とか関係なく食べる時はマスクできないのに何んで意地張ってマスクを強いるのかと不思議に思った事案。マスヒステリーの時期でまあ関東大震災とかの狂騒もかくあったのだろうと良い経験をさせてもらった。

その他
zyzy
これに「どっちもどっちぃぃぃぃ」する人達は、全財産失って破産するのもそうでないのもどっちもどっちといえそうなので、ぜひぜひ君の全財産を私に譲ってくれたまえ。

その他
eiki_okuma
辛抱強いな。この話の顛末が結局どっちなのかは分からないが、もし自分がここに書かれている通りの目にあったらどんな手を使ってでも復讐すると思う。

その他
jintrick
犬笛で集うモブ雑魚の害

その他
segawashin
segawashin こんな是非がはっきりしてる問題までサイト運営者引き合いにしてどっちもどっち論にしようとしてる連中に衝撃を受けるな。そら堀江も犬笛吹くはずだ/しかし写真が酷いね。完全にヤカラ。それに溶け込んでる音喜多

2023年11月03日 リンク

その他
fjch
2311030000

その他
uesim
SNSの悪影響は大きくなっていくばかりですね。迷惑行為を煽動した者やそれに乗じた者に対する罰則もより厳しくするべきではないかと思います

その他
atsushieno
堀江貴文のシンパはホントにクズばっかなんだな...事実ならストレートに業務妨害罪と評価されるべき行為を犯しているはずで、治安が全く守られていない

その他
spirobis
チダイズムの記事はアレだが最もほっこりしたわ。旅行で行くときには、餃子屋さんに訪れに行きたくなった。

その他
semimaru
やから

その他
maicou
餃子屋さんみたいな立場の人からまた山上みたいな人が出てこないとは限らんわけで堀江タイプの人は大概にしとけよとは思ってます。

その他
pecan_fudge
"2011年の3月から4月にかけ、東日本の食材が出荷制限になるほど汚染されたことを受け"/火の粉をかぶった餃子屋さんはお気の毒だと思うが、便乗して福島の食材をディスるライターはいただけない

その他
aceraceae
主旨は解るしN国のアレさにも呆れるけどならむしろ「反社会的カルト集団」とかいう表現でこき下ろしたりせずに冷徹な批判に徹すればいいのに、と思ってブコメ読んだらただの福島ヘイターだったか。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「【選挙ウォッチャ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

【選挙ウォッチャー】 堀江貴文の犬笛で平和な日常を壊された餃子屋さんの今。|チダイズム

あの事件が起こるまで、尾道の名店「四一餃子」は、行列ができる人気店だった。コロナ禍で席数を大幅に... あの事件が起こるまで、尾道の名店「四一餃子」は、行列ができる人気店だった。コロナ禍で席数を大幅に減らしたが、夫婦2人で回せば、それでも採算は取れる。思わず映画にしたくなる絶景のロケーションを舞台に、自慢の餃子で、訪れた人たちを笑顔にする。何一つ不自由のない理想的な暮らしをしていたはずだった。 ところがその生活は、現・政治家女子48党の参議院議員である齊藤健一郎と堀江貴文が訪れたことで、一瞬にして壊されてしまう。 バンドマンから飲業に転身し、念願の「四一餃子」をオープンさせた川端眞一さん 事件が起こったのは、2020年9月22日。 当時はまだワクチンもなく、致死率の高い武漢型のウイルスが主流だったため、多くの飲店が自粛や時短営業を余儀なくされていた。 もちろん、「四一餃子」でも感染対策を徹底していたが、当時、店主の川端眞一さんが感染対策に人一倍気を遣っていた理由は、人気店ゆえ、全国からた

ブックマークしたユーザー

  • navix2024年12月11日 navix
  • RondonZoo2024年12月11日 RondonZoo
  • Guro2024年12月07日 Guro
  • taisai4292024年12月07日 taisai429
  • zg902024年12月07日 zg90
  • techtech05212024年06月20日 techtech0521
  • MrBushido2023年11月11日 MrBushido
  • k_wizard2023年11月07日 k_wizard
  • tatatayou2023年11月05日 tatatayou
  • yamasamayukisama2023年11月05日 yamasamayukisama
  • MERCY2023年11月05日 MERCY
  • quick_past2023年11月04日 quick_past
  • gen92172023年11月04日 gen9217
  • akakiTysqe2023年11月04日 akakiTysqe
  • dogu_fm2023年11月04日 dogu_fm
  • confi2023年11月04日 confi
  • whiskey_in_the_jar2023年11月04日 whiskey_in_the_jar
  • batti-82023年11月04日 batti-8
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /