エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
何も信じられなくなった。 それは、プロデュースすると言っていた人物が逃げて連絡がつかなくなり、初め... 何も信じられなくなった。 それは、プロデュースすると言っていた人物が逃げて連絡がつかなくなり、初めて「自分は詐欺に遭ったんだ」と分かった日から。 音も、匂いも、時間も、すべてが遠くにあった。いつだったか読んだ小説のセリフに出てきた「世界が灰色に見える」とは、こういうことなんだと思った。 詐欺師との出会い詐欺師(プロデューサー)との出会いは、私のもとに届いた1通のお問い合わせメールだった。 わかりやすく言うと、「動画コンテンツ制作のお手伝いをしてくれませんか?」という内容だった。興味を持った私は連絡を取り、ZOOMで話をした。 相手は言った。「自分の周りには有名芸能人や政治家、経営者がいる。海外にも会社を所有している。僕に協力するとメリットがあるよ」と。いつもそういったことを口にするのでそのときは半信半疑だった。 実際、名前の挙がった方々ともつながっていたし、私もお会いしたことがあった。すべ