[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1333users がブックマーク コメント 125

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

飲み会を1,000回やって学んだ、「最高の飲み会」のつくりかた(長い)|udon🇨🇦

1333 users note.com/__udon

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント125

  • 注目コメント
  • 新着コメント
miwa84
送別会開いてもらえるのかな..ドキドキみたいなのも考えなくて良い。自分が祝いたい日に自分の好きな人を呼んで好きな場所で自分の毎年の誕生日や送別会をほぼ自分で企画している。合理的だ。

その他
hara_boon
あんまり飲み会行かないし、はてぶだと否定されがちだなところもあるけど、友達とワイワイ遊ぶという枠組みで言えば楽しいもんね。そのスタンスのこの文章はどこかで参考になりそう

その他
kalmalogy
長いので全部読めてないけど冒頭で「恋人のことを相方って呼ぶタイプの人間が書く文章なのか」って印象でマイナススタートしたことを記録しておきます

その他
poponponpon
違います。最高の飲み会は最高の友達がいれば自然に発生するのです。

その他
TriQ
自分も幹事側結構やったけど "本稿では、あくまで個人が娯楽目的に開催する会について記している。"この前提なら一緒に呼ぶ人さえ間違えなければあとは勝手に成功(盛り上がる)するからなぁ、、、

その他
khtokage
良いノリ笑 私はVRChatのクラブで乾杯するようになって「自分にとって最高の飲み会」が毎日家でやれるようになりました 踊って無限にハシゴしてDJと機材越しに(!)乾杯して終電もなく疲れたら秒で寝れる 最高過ぎる

その他
tokorozawasawako
幹事ガチ勢すぎる..." 人は自分のメインの口座の銀行と一緒だと振込速度が上がるということを観測したので自分が全てのメガバンクの口座を全部作ったこともあった"

その他
uk_usa_tv
なるほど、お店探し以外は、ホームパーティーのコツとかに書かれてることと同じかも(40年くらい前まではアメリカ式のホームパーティーを家でやるための本やムックがあった。いまは主に女性向けが生き残ってる?)

その他
rci
企画してくれる人にはいつも感謝しております! コロナ禍の時期を過ごしたら、私も飲み会が楽しいと思える人間になりました

その他
adhd1978bba
ワタシは3人以上で会話することに向いていない特性の脳のためドクターストップがかかっています。次の日全く何もできない。飲み会が楽しい特性の脳って良いねぇ。

その他
kappaseijin
1~5次会で予算5千円~1万円/人の幅がわからないと思ったら3-7.で4~5千円/人と記載あったのでその価格帯なら箱の外れはなさそう。週に3~4回やって二日酔いも多々あるというので自分と生存領域は違いそう。コンサルらしい観点

その他
ulitan
飲み会

その他
tomoya_edw
田舎は車社会なので飲み会は勝手に生えては来ない。でも自分の好きな店選ぶんだから楽しいよ。「誰を呼ばないか」はほんと大事。6人がベストもよくわかる。卓で話題が割れると何か途端に面白くない。

その他
pikopikopan
イベント企画の仕事した方がいいぐらいである・・

その他
shidho
10人未満、1卓確保で済む飲み会の幹事なんか大学のサークル飲み会経験してれば大したことないんだが、もしかするとそのノウハウは21世紀になって失われつつあり、コロナで絶滅寸前になったのかも。

その他
sawarabi0130
気の合う人だけで飲む、気の合わない人を無理に誘わない。これに尽きる。世界には絶対に相性の悪い人がいる。相性の悪い人が同席する限り、盛り上がったとしても実際は一部の人が楽しいと思い込んでいるに過ぎない。

その他
torajan
共稼ぎで、帰宅後は家事と子供の明日の学校の支度(提出物)+その他雑用で夫婦ともに余裕がない。週3-4回の飲み会なんて金銭的にも無理。どこかの異世界の話...(実家ぐらしで専業主婦持ちなら可能かも)

その他
tick2tack
飲み会のKPI ww /"最高の飲み会 = 盛り上がること" 盛り上がることなんだな。自分とは合わないわけだ

その他
taketack
飲み会

その他
twwgot
学びが多い

その他
kaninoshirabe
×ばつとは?ちゃんと3粒飲んでるか?

その他
skippers_guitar
自分が持っていた数少ないノウハウの「google mapの4.5~5は概ね食べログ3.5」と「社会人の飲み会予算は4000円~5000円」という2点が紹介されていて自分と波長があう/信頼できると感じた。

その他
sukekyo
MyLifeでトータル100回も飲み会出てないし、作者の1/100000もアルコール摂取してないけど、半端なやつが仕切「らない」飲み会はゴミだよな。酩酊状態で有耶無耶になってるだけでな。吐いたゲーをトイレの壁になすりつける

その他
Peophrun
飲み会を減らしたらそのぶん本とコーヒー豆を買えるなあと思う自分とは住む世界が違うんだろうね。良い人生を

その他
inuwantan12
「自分が楽しむことがとても重要」これが刺さったな。お店選びから人選までとにかく選択肢が多すぎて迷うので、迷ったらコレを思い出そう。

その他
benzen0141
メモ

その他
koyuman
序盤の「相方」でぐぇっとなって、その次の「査読してもらったけどそのまま出します」で、なんなんこの人。ってなった。この人の飲み会本当に楽しいのか?

その他
y_u_s_u_k_e
店選びの変数や視点についてブレイクダウンしてほしいな

その他
rice_kokumutyoukan
幹事がPayPay持ってなくて送金できないときは「ジャ、イイデスー」と言うようにしてる

その他
hearthewindsing
少し人数が増えると会計係は別に置いた方が安全。場を盛り上げる為の気遣いは酒が進むし、泥酔したら金勘定は無理。PayPayで記録が残るのは大分と楽になった。

その他
sase
長い。読みきれなかった。

その他
bnckmnj
ブコメで相方って言葉にイメージダウンってあったけどそうなの!?いちいち結婚してるしてない考えさせず男女にも同性同士にも使えていいじゃん。

その他
eerga
いきなりKPIから始まってGOALの話あったっけ???ってなった

その他
tottotto2009
ゲイなので飲み会とか呼ばないでほしい。迷惑。だいたいゲイなんて自分の周りにいないと勝手に思ってて、ゲイに理解もないくせに盛り上がらせる気?何様?いきなりカミングアウトするわけにもいかないし。

その他
mtk_inrs
自分の誕生日会を50人規模で主催できるって何者なんだ、超人すぎる...

その他
lvseven
高い給料で10Xの経企に呼ばれたと思うけど、退職までに飲み会以外の成果は出せたのかな。

その他
ShimoritaKazuyo
これ絶対にAIが書けないヤツだ。

その他
orisaku
相方の人

その他
waitingforspring
美味しいお店をアテンドするのが好き!

その他
paradoxparanoic
1000回ぐらいはやってると思うけど、何も覚えていない

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「飲み会を1,000回や...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

飲み会を1,000回やって学んだ、「最高の飲み会」のつくりかた(長い)|udon🇨🇦

(この記事は全文無料で公開しています) これは何人生を30年、会社員を10年やってきたが、飽き性であまり... (この記事は全文無料で公開しています) これは何人生を30年、会社員を10年やってきたが、飽き性であまりずっと続いてることがない。10年続いてることがあるとすれば相方との関係、書くこと、そして飲み会である。稿では、20歳以後一貫して取り組んでいる飲み会についての1個人の知見を極めて真面目に記したい。ここ10年でだいたい週3-4くらいはコンスタントに飲み会をして、そのうち体感6-7割は自分で企画しているので1,000回以上は飲み会を主催してると思う。その経験をもとに学んだことを書きたい。 なお、査読をお願いした相方には「長すぎ。強いられないと最後まで読む人はいない」と愛の鞭(?)をもらった14,500字ですが、必要な際に参照され、どこかの誰かには染み渡る箇所があればいい(ダシみたいですね)と願い、そのまま出します。 わいわい飲み会とは稿では、あくまで個人が娯楽目的に開催する会について記し

ブックマークしたユーザー

  • shinji6211212025年10月25日 shinji621121
  • yotanahano2025年09月16日 yotanahano
  • sandiechan2025年08月10日 sandiechan
  • batikuma2025年08月08日 batikuma
  • nitec20232025年07月14日 nitec2023
  • asynctp2025年06月15日 asynctp
  • imyutaro2025年05月24日 imyutaro
  • kyotokamosh2024年12月20日 kyotokamosh
  • megumi-ikeda2024年12月18日 megumi-ikeda
  • techtech05212024年06月20日 techtech0521
  • junyosh2024年05月21日 junyosh
  • hush_in2024年02月25日 hush_in
  • kekotinn252024年01月31日 kekotinn25
  • Nnwww2024年01月09日 Nnwww
  • tsugiikimasu222024年01月02日 tsugiikimasu22
  • Nachi222023年12月17日 Nachi22
  • appleanddice2023年12月16日 appleanddice
  • sky-graph2023年12月14日 sky-graph
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 暮らし

いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

新着記事 - 暮らし

新着記事 - 暮らしをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /