[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの "新型コロナ、ここがすごい"(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1596users がブックマーク コメント 339

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの "新型コロナ、ここがすごい"(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース

1596 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント339

  • 注目コメント
  • 新着コメント
QJV97FCr
情報通信が発達して遠隔でもコミュニケーションできる時代だったのが不幸中の幸いなのかな

その他
hdannoue
"あれほど多かった「高齢者施設に入所中の高齢者の肺炎」が減りました。ああ、そういうことだったんですね" ...コロナで炙り出された、これまでの感染予防行動の盲点ですかねぇ。

その他
toriaezu113
介護施設の高齢者、よく夕方とか夜になって発熱や嘔吐してたものだけどこの1年本っ当にない。職員の制服がない施設とか制服での通勤を禁止してない施設もそこら中にあるけどね。

その他
zubtz5grhc
よくまとまっている。この特性によって取るべき行動も誰もが納得する一意な解が見出せないのだろうな。

その他
c_shiika
そこ東京事変言いたいだけちゃうんかと小一時間

その他
taguch1
変な陰謀論に傾倒するつもりはないがやっぱ高齢化への調整ウイルスにしか見えないな。若い人にも後遺症を与えるので微妙だけど。

その他
hz21s8
こういう事態への保険として、しゃべるの嫌い狭いとこに引きこもるの大好きみたいな毛色の変わった奴らが少しだけ生まれてくるんだなぁ。人類すげーや。引き続き予防がんばる

その他
orangehalf
その1の潜伏期間が程よく長いに関連するけど発症の少し前に感染力のピークを持ってくるのもすごいよね。発症後に周囲を感染させるなら対応とりやすいけど発症した時点ではほぼ感染拡大を防ぐのが手遅れなのもすごい

その他
toro-chan
コロナウイルスはもともと変異しやすく、このような狡猾に変異したからこそ「たまたま」生き残ったのだろうな。。罹患したらすぐに死亡するなら絶対広まらないし。すぐ直るなら同じく広まらない。その意味で絶妙

その他
jewel_lapislazuli
ここにあるものに加えて、「発症前に感染力がもっとも高まる」ってのもあると思う。発症前の元気なときに感染力させられる確率が高いってすごい。

その他
pyagatupa
すげー

その他
hal_dynast
僕は「重症化すると厄介な風邪」と解釈してましたが、現役の医師で書き方が上手いとこんな文章になるのか...さすがです!備忘録。

その他
cider3613
確かにな。と思わせる興味深い記事。「40歳以下だけ外出禁止にしろ」とか言っちゃう60歳以上がこの職場にも・・・。

その他
drsushi
現場感覚です。「お前すげーわ。」いやホント、自然って凄いですね。ウイルスの生存戦略をなめてはいけません。

その他
jerryb
ほんとこのウィルスよくできてる。考え方を分断して人間同士ケンカさせてその隙をついて広がることまでやるし。

その他
KoshianX
そうなんだよねえ。若者を悪者にしてるとかいう人もいるんだが、本当にこのウイルスは狡猾で、若者の活発な活動を利用して年寄りを殺すように設計されてんだよなあ......。ホントよくできてる

その他
death_yasude
エボラみたいに今が良ければいいですぐ発症しちゃうような奴は大成しないんだよな夏に遊ばず冬に備えたコロナが繁栄した

その他
sakidatsumono
若者子供が運び屋であることは軽視されがち/高齢者施設の肺炎が減ったのは、今までは体調が悪いのに施設に高齢者の世話に来る身内が絶えなかったからだよ。

その他
ydf
ふれあいとにぎわいを抑制させるウイルス。良く出来ている。

その他
komo-z
COVID-19の特徴すごい!

その他
cloud_berry_jam
この先生に興味が沸いて著書を買いました。

その他
browneyes
"新型コロナの野郎(失礼)"

その他
tekitou-manga
新情報があるわけじゃないけど、纏めるとほんと厄介だなというのが

その他
burabura117
確かに、ほぼ全年齢層がオンラインでそれなりにコミュニケーションを取れる時代で助かったね。20年前だとマジでヤバかったよこれ。

その他
munetak
これ、面白いな。なるほど気をつけないといけない。

その他
nagaichi
意志もなくそもそも生物ですらないウイルスに「戦略」を擬するなら、本当に狡猾な戦略家で、今のところ人類やられっぱなしだな。

その他
knok
本物の兵器の方の地雷に似ている。致命傷ではなく、とにかく医療リソースを削りにかかってくる

その他
heis101
"多くの人は大丈夫にさせておいて、ロシアンルーレット的に重症化させ、そして重症化した人を確実に集中治療室に追いやり、結果として重く医療を圧迫してくるきわめて狡猾なウイルス"

その他
fhvbwx
"もう私たちがもつかどうかは正直わかりません"

その他
EurekaEureka
"そういえばこの1年、あれほど多かった「高齢者施設に入所中の高齢者の肺炎」が減りました。ああ、そういうことだったんですね((注記)筆者の感想です)。"

その他
Louis
「写真:Paylessimages/イメージマート」

その他
yondakakuyo
https://twitter.com/smileup_project/status/1345927938215211009 ジャニーズでコロナ回復したけど嗅覚障害が残ったとYoutubeで告白してる人がいた。こういう人どのくらいいるんだろう。

その他
gorgeous1020
コロナ側で考えると日本の政治家って頼もしいよね

その他
mozuyanniarazu
"たとえば親の介護で施設に行って親に面会しておむつを置きにいくとかなども、症状が軽ければできてしまいます。そういえばこの1年、あれほど多かった「高齢者施設に入所中の高齢者の肺炎」が減りました。"

その他
sisya
人間の行動原理をよく研究してターゲットにしたかのようなウイルスだと思う。就職活動で事前に対策を入念に行ってきたかのような、人間の打つ手を先にふさいでいる見事な進化度合い。

その他
PerolineLuv
なんというか、ゾンビが出てこないゾンビ映画の世界で生活している感じ。

その他
Dragoonriders
"ああ、そういうことだったんですね" だけがイラッとくる。何がそういうことだったんだよ。はっきり言ってよ。

その他
tsubasanano
1)潜伏期間がほどよく長い 2)最初はただのかぜにしかみえない 3)全員が重症化するわけではない 4)高齢になるほど高い死亡率 5)多くの人の"命"ではなく"距離や会話"を奪うウイルス...詳細は記事で。

その他
UDONCHAN
いいまとめ

その他
FunnyBunnyDizzy
優しい一面ととんでもなく攻撃的な一面を持ってるから、全体の意見が二分して人間同士が喧嘩するところもすげーわ。狡猾なサークルクラッシャーみたいにコミュニティの人間関係まで破壊していく感じ。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「コロナ、お前す...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「コロナ、お前すげーわ」現場医師が見た5つの "新型コロナ、ここがすごい"(國松淳和) - エキスパート - Yahoo!ニュース

私は東京都の都心の外れ・八王子市というところにある、あまり大きくはない総合病院に勤務するいち内科... 私は東京都の都心の外れ・八王子市というところにある、あまり大きくはない総合病院に勤務するいち内科医です。 さて、コロナ。流行ってますね。コロナ、私も対応してますよとても。しかし私の専門は一般内科であり、あと少し炎症や免疫などを専門にはしていますが、感染症...ましてやコロナの専門家では当然ながらありません。 というか、新型コロナの専門家はいないようなもんですよね。感染症医ですら、ほんとは普段はコロナなんかを診るわけではなく、ダニ媒介感染症が専門だったりするわけです。また現在呼吸器科医の多くがコロナの前線へかり出されていますが、来は肺がんや間質性肺炎の専門家だったりします。救急医も同様に最前線にいる形になっていますが、来は外傷や広域災害が専門だったりするわけです(まあ広域災害みたいなものですけど)。 だからというわけではないですが、1年前にまず感じた印象と今とで、新型コロナへの考え方も変

ブックマークしたユーザー

  • techtech05212023年08月29日 techtech0521
  • xxkiki2023年04月09日 xxkiki
  • jacquelinet2021年04月23日 jacquelinet
  • geel2021年03月24日 geel
  • kaatyann2021年01月19日 kaatyann
  • lucius_tar2021年01月19日 lucius_tar
  • shichimin2021年01月18日 shichimin
  • pyagatupa2021年01月18日 pyagatupa
  • AspergerSyndrome2021年01月18日 AspergerSyndrome
  • ShionAmasato2021年01月18日 ShionAmasato
  • hal_dynast2021年01月18日 hal_dynast
  • csouls2021年01月18日 csouls
  • tama33332021年01月17日 tama3333
  • vio1et-ce1ery2021年01月16日 vio1et-ce1ery
  • hush_in2021年01月16日 hush_in
  • purikoko2021年01月16日 purikoko
  • mega102021年01月15日 mega10
  • gan_nu2021年01月15日 gan_nu
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /