[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • エンタメ
  • 「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏 "反高市"の野党への衝撃提案にスタジオ騒然...SNSでも「BPO案件」と疑問の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

209users がブックマーク コメント 124

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏 "反高市"の野党への衝撃提案にスタジオ騒然...SNSでも「BPO案件」と疑問の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

209 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント124

  • 注目コメント
  • 新着コメント
cinefuk
酒場の戯言ならともかく。前頭葉が衰えて、言うべきでない場所で言うべきでない言葉を選んでしまうようになった老人に「コメンテーター」という権威を与え続ける放送局の問題では

その他
koroha-a
誰しも老いて多かれ少なかれ感情の抑えが効かなくなったり判断力が衰えたりするけど、それを使い続けるメディア側の問題よね

その他
hazlitt
この人、過去30年くらい日本の政治討論の質を下げた責任はある気はしている。麻原とか呼んであれこれやってるくらいがお似合いだったと思う

その他
totoronoki
普通に社会人としてクビになる発言でしょ。セクハラパワハラが許されないのにこれが許されるわけ無い。

その他
poko_pen
はてブや政治家の中には安倍シネ言ってた人達が多数いたので、似たもの同士が出てきたなと

その他
hironagi
安倍には言ってたのにね。何を遠慮してるんだか。まさか今頃になって自分達の言動の問題点に気がついたとか?

その他
mkotatsu
ボケきった爺さんをテレビに出して甘やかしてやる意味ないよ電波代返せ くらい言ったら三分の一は伝わりますかね?

その他
the_sun_also_rises
老害だね。それ以上でもそれ以下でもない。そして老害を未だにテレビで使い続けるBS朝日も日本に仇なすメディアと思う。言ってはいけないことも分からないジャーナリストは引退が当然。朝日はなくなってくれ。

その他
getcha
この人はずっと暴言が売りなので。今となっては時代と合わなくなってきているが、登場時も深夜だから許されていた。

その他
mutinomuti
未だに田原というテロ扇動家を重用するメディアはテロ推進派なので社会から退場すべきだと思う

その他
omukun9zzz
しかし何故かリベラル人間の問題発言はスルー。逆側なら首になり社会的破滅するまで追い詰められるのにね。左派はキャンセルカルチャーを肯定せざるを得ない愚行を繰り返すのを止めろ。ただのテロ願望・扇動だろ。

その他
Dursan
読み方によっては福島さんを煽ってるようにも見えるねぇ

その他
T-anal
田原、麻生、田嶋陽子、トランプを見てると、丸くなることなく傍若無人なまま歳を取るのが、健康寿命を伸ばす秘訣なんじゃないかと思えて来た。良くないけど。

その他
aike
TVディレクター出身で揉めて話題になるほど美味しいと思っているタイプのビジネス暴言。ジャンルとしてはテリー伊藤と同じ。

その他
ykktie
全然良いと思うけどなあ。怖いものがない田原さんみたいな人のみが言えることだし。高市さん支持してる人が多いように見える方がよほど怖い

その他
yojik
昔から朝まで生テレビとかでこのレベルの発言を普通にしてた。令和のこの時代に、面白爺さん枠ではなくMC枠で登用する側の責任ともいえる。

その他
type99
もう91歳だからな、だいぶ耄碌しとる...。半笑いで「反対すればいいじゃん。あんな奴は死んでしまえと言えばいい」ってのはTVで流すには本音がむき出しすぎる。福島、辻元あたりは心の中で思ってるかもしれんけど...。

その他
irh_nishi
これ、フワちゃんの発言と何が違うの?普通に干されるべきでは?

その他
technocutzero
はい、次

その他
gun_kata
もう91歳の人物をMCとしてテレビに出す方の問題

その他
napsucks
田原総一朗氏(91)...まあこんなくたばりぞこないを起用するほうにも責任はあるわな。もう本人は責任能力ないだろ。

その他
rck10
終わってるなぁ / 無理やり擁護するなら、「糞くらえ」も本当に「大便を食せ」という意味ではなく慣用句の一種ではあるので、「死んでしまえ」もまぁその一種かな、とは。無理かな、やっぱり。

その他
crimsonstarroad
はてブで、エンタメカテゴリに入ってるの正しそう。

その他
dkn97bw
これ田原氏本人も番組もいっさい謝罪のコメントをしていないことなんだよな。問題だとさえ思っていない。まとめて引退したほうがいい。

その他
pj_lim
はてブで言うのとテレビで言うのは次元が違いますよ。とにかくテレビでそんなフレーズを言ってしまうのは引退の印だと思います。

その他
sakuragaoka99
91歳で自制もできなくなったのだろうが、本人も使う側も免罪にはならないので、きちんと責任を取るべき

その他
poko78
田原総一郎が持て囃された時代があって、それが終わったということだな。

その他
tienoti
ゲスト選定は良いけどMCも女性論客に振らないと"自民党・片山さつき氏(66)、立憲民主党・辻元清美氏(65)、社民党・福島瑞穂氏(69)の3名の参議院議員をゲストに迎え、「高市首相誕生」を見越した議論が行われた。"

その他
by-king
タイトルと関係ないが、文中の辻元氏の指摘は有意義で、思想を持っていても実務で現実路線・調整型の立場を取る政治家はいる。例に出てるメローニ氏はそうだし、安倍元首相もそう。おそらく辻元氏自身もそちら側。

その他
mayumayu_nimolove
無敵の人はいいな。何言っても失うものはないからな。

その他
UhoNiceGuy
記事にも出てるけど不安定になってるよね。取り敢えず、身体は健康そうで、それは安心すべきか

その他
bigburn
昔から暴言の人ではあったけど、暴言のキレが落ちたよな。小学生でも言えることしか言えないなら引退しようよ。

その他
gonai
「アベシネ」って言い続けて、成就した成果がありますものね

その他
Gka
首相は銃で撃ち殺せばいいだろ。民主主義を壊す最も人権を軽んじるリベラル界隈の共通認識。

その他
kwsktr
悪い意味でわかりやすい爺になってしまったね。朝までテレビでわちゃわちゃやっていたけれど、深夜に寝ないで残念な人たちと騒いでるから、脳に深刻なダメージがでてしまったんだろうね。早く病院にいれてあげて!!

その他
anigoka
お死ねあそばせどす

その他
ite
これは一線を超えている。高市さんを支持していた安倍さんが実際に暗殺されてしまったのだから、暗殺は現実的な脅威で、肯定すべきではない。公平性を著しく欠いた報道を続けるならば、放送免許の剥奪を検討すべきだ

その他
jintrick
何かの病気を疑った方がいいねこれは。発言が唐突過ぎて意味不明。

その他
odakaho
政治家が田原に「死ね」と言ったら大炎上させて辞職させるくせにねえ

その他
summoned
気に入らないやつは非国民呼ばわりする自称愛国者よりも下に身をやつしに行くスタイル

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「「死んでしまえと...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

「死んでしまえと言えばいい」田原総一朗氏 "反高市"の野党への衝撃提案にスタジオ騒然...SNSでも「BPO案件」と疑問の声(女性自身) - Yahoo!ニュース

10月4日の自民党総裁選で高市早苗氏(64)が新総裁に就任してから2週間。この間、公明党が連立政権から... 10月4日の自民党総裁選で高市早苗氏(64)が新総裁に就任してから2週間。この間、公明党が連立政権からの離脱を表明するなど、政局がめまぐるしく動いてきたが、いよいよ高市氏が首相に就任する公算が大きくなった。 【投稿あり】「死んでしまえと言えばいい」と言い放った田原氏 「10月10日、26年におよぶ自公連立政権が終焉。これを契機とし、臨時国会で行われる首相指名選挙に向けて、高市氏は野党への協力呼び掛けを強めるいっぽう、主要野党の立憲民主党、国民民主党、日維新の会の3党間でも、候補者の一化に向けた協議を重ねてきました。 ところが、15日から維新・自民が急接近し、翌日から両党で連立に向けた協議がスタート。維新の吉村洋文代表(50)は20日、同日中に自民との連立に正式に合意すると発表。野党の候補者は結局まとまらず、維新が首相指名選挙で高市氏の名前を書くことで、高市氏が日初の女性首相となる見通

ブックマークしたユーザー

  • omukun9zzz2025年10月22日 omukun9zzz
  • wushi2025年10月21日 wushi
  • jegog2025年10月21日 jegog
  • Dursan2025年10月21日 Dursan
  • T-anal2025年10月21日 T-anal
  • mezashiQuick2025年10月21日 mezashiQuick
  • utsuro2025年10月21日 utsuro
  • aike2025年10月21日 aike
  • ykktie2025年10月21日 ykktie
  • yojik2025年10月21日 yojik
  • Nobeee2025年10月21日 Nobeee
  • BenjaminWyatt2025年10月21日 BenjaminWyatt
  • type992025年10月21日 type99
  • deamu2025年10月21日 deamu
  • irh_nishi2025年10月21日 irh_nishi
  • technocutzero2025年10月21日 technocutzero
  • gun_kata2025年10月21日 gun_kata
  • napsucks2025年10月21日 napsucks
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - エンタメ

いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

新着記事 - エンタメ

新着記事 - エンタメをもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /