[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

284users がブックマーク コメント 167

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

河野太郎氏のデジタル相起用固まる(共同通信) - Yahoo!ニュース

284 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント167

  • 注目コメント
  • 新着コメント
yamaisan
向いてると思う。発信力もリテラシーもある。

その他
qwertytalks
少なくともそこらのブクマカよりもITを知っている人選。知っている内容はWebだけでない人なので上手く知識経験と利害関係に折り合いを付けて欲しいと願うばかり。自民党は本当に利害関係がボトルネック。

その他
diabah_blue
この方にあまり強権を持たせると駄目な印象だけれど、デジタル相なら丁度いいかもしれない。IT化に伴う共通化には反発がつきもので、それなりに剛腕が必要になるので。

その他
augsUK
ワクチン担当相として(特に後任と比べると)よく動けていたし、発信力とフットワークが重要なポストには向いていると思う。

その他
nomitori
前の総裁選の遺恨も残ってるかもだけど、自民立て直しのために、ライバルでありつつも協力していって欲しいところね。

その他
kohgethu
この人がTwitter無双(笑)をしていられるのは、単に「Twitter検索が有能なスタッフがいるだけ」だと思う。ブロックとミュートの違いがわからずブロックしまくってる時点で「ネットの性質を全く理解出来てない」でしょ。

その他
furseal
適任。衝突を恐れずに突き進む力が必要で、ワクチン担当相としてそれは十分に示している。

その他
take-it
ここで一花咲かせられなかったらネット民からは見放されそうだが、吉と出るか凶と出るか(別にネット民のおもちゃになってもしゃあないんだが

その他
aki_minori
民間登用でも良いのではと思うけれども本当に適任な人材だと政治内調整が難しいか。少なくとも政治家の中では知識はありそうには感じる。HTML手打ちはできそう。

その他
hiby
へんにイキらなきゃそこらの無知議員より知識はありそうなんだけどすぐ顔真っ赤にしてブロックしてハイ論破って言うし上には向いてないよね。パワハラ気質なのも組織の長には向いてない。

その他
atoh
はっきり言って成果が大して上がらなくてもいい部署だからなぁ。麻生派の一枠を河野で潰したったって気がせんでもない。

その他
bogus-simotukare
デジタル相が岸田政権において「重要ポスト」とも思えないのでただの「客寄せパンダ」。評価してるアホに呆れる。つうか既に指摘あるが「外相、防衛相(安倍政権)→デジタル相」て明らかに格落ちだし(苦笑)

その他
peppers_white
正直信用ならんが、与党だとメタバースにVRで参加した経験がある数少ない議員だからほぼ唯一の選択肢かな

その他
haatenax
デジタル相になってからパソコン教室行き始めるレベルより絶対マシ

その他
khtno73
ワニの1000倍はマシ

その他
quick_past
日本の鉄道技術輸出だ、下町工場のものづくりだ、オリンピックだ万博だと、古臭い夢に縛られつづけてる政治家どもばかりで、しかもその中核にいる人間。やってやった感を演じるだけでしょうが。

その他
yujimi-daifuku-2222
彼以上に自身がITに明るい人となると、民間から連れてこないといけない。適任者がちょっと思い浮かばないな。/ネット廃人や最新技術の動向に目を光らせる役目はスタッフがやればそれで良い。

その他
younari
良いかも。

その他
doko
何をブロックするの

その他
kiringo
中途半端に知ってるやつが強権振るうとろくなことは無い。ベンダーは振り回されて死人出すだけ。

その他
japonium
ナイーヴ之目を惹き附ける對オタ用デコイ

その他
agricola
あぁ、コロナワクチン接種推進担当大臣として行政改革に、行政改革担当大臣としてコロナワクチン接種推進に積極的だった河野さんね。新しい隠れ蓑は何か。それともこっちが隠れ蓑か。刮目して待て続報!(嘲笑

その他
canadie
Web3を進めれば日本が勝てる!って騒いでる連中じゃなくて良かったよ

その他
youchin
いまんとこ閑職の扱いだけど本来アグレッシブに動かないとダメなポジションなので良いのでは?方眼Excelの撲滅が捗るな...(期待してるのはそこじゃない

その他
the_sun_also_rises
台湾のオードリーさんには足元にも及ばないがITを自分で使える政治家が希少種である日本の現状を鑑みると河野氏の起用はまだマシな人選なのかな。部下使いはブラックと聞くのでデジタル庁の職員は戦々恐々だろうけど

その他
sippo_des
めちゃくちゃ張り切ってそ。。

その他
goldenPaOoon
この人が最適だとはとても思わないが他に候補がいるかと言われるといない。。と言う意味では適任なのか。「俺はITに詳しいんだ〜」で実力のある若手を潰さないでほしい。

その他
auto_chan
ワクチン相時代の現場をかき回しつつ持ち前の発信力で少なくてもハテブを「うまくやってるふう」で騙すレベルの狡猾さはデジタル相には向いてると思う。「Excelの数式を導入しました!」って記者会見開いてほしい。

その他
tacticslife
消去法でいけば適任なのだけど、そもそも自民党を割って出て新党結成して欲しかった派

その他
houyhnhm
島流しな気もする。

その他
edamametomato
Twitter検索が有能なスタッフはいるかもしれないけど、仮にそういうスタッフを自己イメージブランド維持のため起用してたとして賢い戦略だなあと。この人にブロックされたブクマカ多いの話題になる度面白いなあと思う

その他
T-norf
最初から予想してだけど「キシダは何もしていない」ので、この人とのコントラストは際立つと思う。デジ庁はかなりの難題山積みで、ここ前進できれば本物で、次期首相も適任じゃないかな

その他
ken530000
イイネ!

その他
TakamoriTarou
まぁ某ワニ大好き新聞社御曹司が河野を差し置いてデジタル担当大臣になったのは謎だったからな...。入閣にあたって過去のblogを消した点などは、良くも悪くも他よりはリテラシーを期待できるし。

その他
greenbuddha138
合いそう

その他
bigburn
ハンコを憎んでるという点ではすごく信頼ができる人

その他
yuzuk45
適任!

その他
circled
マジかよ。(Twitterブロック)始まったな。批判無き(見えない、聞こえない、(自分に)届かせない)改革。みんなの声が可視化されるデジタル社会において、みんなの声を見えなくする大臣。反デジタル社会。つまり反社か。

その他
hyolee2
まともな人材は起用されない

その他
washi-mizok
エゴサ権力

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「河野太郎氏のデジ...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

河野太郎氏のデジタル相起用固まる(共同通信) - Yahoo!ニュース

************************************************... ****************************************************************************

ブックマークしたユーザー

  • atoh2022年08月10日 atoh
  • bogus-simotukare2022年08月10日 bogus-simotukare
  • peppers_white2022年08月10日 peppers_white
  • haatenax2022年08月10日 haatenax
  • khtno732022年08月10日 khtno73
  • quick_past2022年08月10日 quick_past
  • yujimi-daifuku-22222022年08月10日 yujimi-daifuku-2222
  • younari2022年08月10日 younari
  • sabinezu2022年08月10日 sabinezu
  • doko2022年08月10日 doko
  • uoz2022年08月10日 uoz
  • kiringo2022年08月10日 kiringo
  • japonium2022年08月10日 japonium
  • agricola2022年08月10日 agricola
  • canadie2022年08月10日 canadie
  • youchin2022年08月10日 youchin
  • the_sun_also_rises2022年08月10日 the_sun_also_rises
  • sippo_des2022年08月10日 sippo_des
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /