[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます

新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

350users がブックマーク コメント 135

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

350 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント135

  • 注目コメント
  • 新着コメント
hazlitt
完全に不要不急でウケる。「話を聞くのは大事」でしたっけか > 「政治や社会について話すわけじゃなく」

その他
a819089z
すごいボケっぷりで絶句するコメント。まったく危機意識がないし、このご時世に政治家と会食して何が悪いのって言ってる。知人と世間話しながら晩飯を食うって世界中で一番ガマンされてることだろ。

その他
timetrain
これだけ二階がやらかしても権力の座から落とす道筋が見当たらない。支持率を下げたところで菅政権の次にもきっと乗ってくるだろうなと思うからなおさら腹立つ

その他
noho-sibe
"このご時世に行ったらまた「あのバカが」と叩かれちゃう"感染を広めちゃうかもしれないからではなくて、叩かれるから自重するのね、こういう人たちがいるからやっぱりちゃんと批判しないとダメだな

その他
yukatti
まさに会食だった様子

その他
differential
ボケても自己顕示欲は残ったんだな。

その他
tetsuya_m
やはり二階の会に付き合わされて顔出した形なんだな。それ自体がどうこうというより、この集まりが国民に伝えたメッセージが最悪だった。首相も与党幹部も真剣に新型コロナの事なんて考えて無いってね

その他
lady_joker
みんな耄碌したというが、76歳にもなってここまで話せるかは私にはわからない。35年後のブコメで答え合わせだ

その他
lalala360
悪いのは総理ではなく二階、のような流れには反対していきたい。そんなわけないだろみんな悪いよ。

その他
six13
やはり東スポの取材力は国益

その他
kiyo560808
元凶とか首相の力のなさとかがよくわかった。

その他
simabuta
首相もぐだぐだ言い訳せずこのくらいフランクにいったほうがよい。「家帰ってもご飯ないので帰りに友達の飲み会寄ってしまった。昼と言うてること違ってすんませんな。」とか言って

その他
yarukimedesu
誰得レアリティ★5つ。

その他
shinobue679fbea
写真がほぼ死体みたいな表情でもうおとなしく隠居してて、て印象しかない

その他
vlxst1224
この近影、なんでこんなホラー風のライティングなんだ。あなたの知らない世界リスペクトか

その他
quick_past
なんでその「これくらいなら大丈夫でしょ?」の独自判断でガバガバにするんだ・・・。そんなのはあんたらの都合でしかないじゃないか。

その他
nikoli
後半のみのもんた終活みたいな話が寂しい

その他
iasna
また二階かよ

その他
mkotatsu
二階氏を出してるの和歌山三区か

その他
seitenugetsu
こんな輩が「朝ズバ」とかやってご意見番面してたのが笑える。

その他
matsuwo
結局、二階が問題な気がする

その他
tpircs
ボケたみたいに書いてるブコメ多いけど、元からこんなもんじゃないのかなぁ。

その他
morimarii
「政治や社会について話すわけじゃなく」ワラタ。正直だなあ

その他
Dragoonriders
コロナ禍に不要な会食であったとゲロっちゃうマスコミ関係者で経営者の一人なのであった。この負のメッセージ性。命と暮らしの危機を微塵も考えてない与党の醜い姿勢がよくわかる。

その他
exadit
すごーく好意的に考えるなら、80過ぎたら全てが不要不急ではなくなるのかなぁ...明日は死んでるのかもだし。いや、無いな。

その他
wumf0701
他人には不要不急の大人数会食避けろと言っといてテメーらがやったのを叩いてるんだが分かってないのね。

その他
hokkorikun
二階が菅を引っ張り出して矢面に立たせることで、Gotoの件で脅しをかけてるというヤフコメが興味深かった。みのや王は、本人たちがもう死んでもいいんだろ

その他
m_yanagisawa
不要不急じゃないか。

その他
Bi-213
ほっといてくれと言いながらペラペラと喋って嬉しそう。他の参加者からも呼ぶんじゃなかったと後悔されてるんでは。

その他
snare_micchan
確かにパーキンソン病患者の顔だな...それで亡くなった祖母に顔がそっくりになってる

その他
shinichikudoh
「菅さんは公務を終えてあとは宿舎に戻って食事して寝るだけっていうから「じゃあ時間が合うし食事していきますか」と二階さんが声をかけたってだけで。大宴会したかのように言われてるけど」実名顔出し関係者だし。

その他
ht_s
耄碌爺という言葉がこれほど似合うとは。

その他
the108simulacra
普通にみんな高齢者なんだからウロウロすんなって

その他
kuroi122
東スポえらい

その他
dgen
これは政権支持でないなら褒めるところでしょ。この人確か睡眠時間3時間で酒もよく飲んでたみたいだからいつ死んでもいいくらいに考えてるかも。今ならいろんな裏話とか聞けそうだな。

その他
kei_1010
総理が怒ってますよ!

その他
d-ff
文化放送のアナウンサーが天下を取ったのはまさにこういう感性。ジャーナリズムなんてテレビじゃ邪魔なだけだもの。好プレー珍プレー抜擢の経緯なんて酷いもん。

その他
ustam
あの会食に参加してたゲストたちは政権に対してなんの忖度も必要ないだろ。もう何も怖くない年齢だぞ。森田さんもいいたい放題だったし。

その他
u_eichi
二階さんにも菅さんにも後ろ弾打ちまくっててどうしようもないな。|二階さんが菅さんを「呼びつける」形になってるわけだけど、自民は来年の総裁選で菅さんと一緒にこの妖怪を退治すべき。

その他
paradisemaker
パワハラセクハラで失墜した人って急に老けるよね

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「みのもんたが独占...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

みのもんたが独占告白! 菅首相〝ステーキ会食〟主催は「二階さん」 会話の中身も初証言(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

新型コロナウイルスに振り回された2020年。番組を降板して静かな生活を送ると思われていたあの人が... 新型コロナウイルスに振り回された2020年。番組を降板して静かな生活を送ると思われていたあの人が最後の最後に世間を騒がせた。菅義偉首相との"ステーキ会"や"文春砲"で注目を集めることになったみのもんた(76)だ。8人が参加した会の内情、さらに「週刊文春」に報じられた女性との関係は? みのが紙にすべてを語った――。 【写真】文春にガブリと噛みついたみのもんた とんでもない1年だったよね。コロナで生活がガラッと変わったと思ったら、文春に書かれるわ、最後の最後に菅さんと会したって批判されるわ。まあでも、1年の〆(シメ)の相手が総理大臣ってのは文句ないかな。 総理と別室にいたかって? 別室のわけないじゃない。冗談で言ったら真に受けられちゃったんだよ。いつもの記者なら「何言ってんですか!」ってツッコミを入れてたんだろうけど、記者の種類が違ったみたい(笑い)。あそこにいたのは真面目な記者だった

ブックマークしたユーザー

  • satoshie2020年12月26日 satoshie
  • jegog2020年12月24日 jegog
  • kiyo5608082020年12月24日 kiyo560808
  • simabuta2020年12月24日 simabuta
  • yarukimedesu2020年12月24日 yarukimedesu
  • m3mtan2020年12月24日 m3mtan
  • khtokage2020年12月24日 khtokage
  • shinobue679fbea2020年12月24日 shinobue679fbea
  • vlxst12242020年12月24日 vlxst1224
  • non_1172020年12月24日 non_117
  • anguilla2020年12月24日 anguilla
  • honeybe2020年12月24日 honeybe
  • ys00002020年12月24日 ys0000
  • quick_past2020年12月24日 quick_past
  • babelap2020年12月24日 babelap
  • son_toku2020年12月24日 son_toku
  • nikoli2020年12月24日 nikoli
  • wushi2020年12月24日 wushi
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 政治と経済

いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

新着記事 - 政治と経済

新着記事 - 政治と経済をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /