[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く
  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 袴田巖さんの弁護団が怒り「犯人視している。名誉毀損になりかねない」 控訴断念の検事総長談話に"抗議"(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

284users がブックマーク コメント 96

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

袴田巖さんの弁護団が怒り「犯人視している。名誉毀損になりかねない」 控訴断念の検事総長談話に"抗議"(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

284 users news.yahoo.co.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント96

  • 注目コメント
  • 新着コメント
estragon
正論。司法判断に行政官が難癖つけて誠に問題がある発言。法相は検事総長を処分すべきだし捏造経緯を調査させるべき / "無罪になった人を犯人視することは名誉毀損"、"それを検事総長が談話で発表したのは重大な問題

その他
tyouaniki
この件、「袴田事件」じゃなくて、キチンと正しく「静岡県警証拠捏造事件」と呼ぶべきなんだよな。

その他
akatibarati
無罪が確定したら犯人ではあり得ない。刑事法の初歩。そもそも有罪立証の機会で幾度も敗北したのは検察。飲み屋の愚痴レベルの負け惜しみを、検事総長が犯人視して発信すれば名誉棄損を問われるのも当然だ。

その他
ffggmm
あの談話の妙な腹立たしさの根幹そこか、「無罪になった人を犯人視」という前提で書かれた文章だからか。言語化されると納得できる。そもそもの立脚点があまりに違いすぎた。

その他
nami-hey75
本当に腹立たしい。最後まで検察組織の面子の為なら人1人の人生なんてどうでもいいと思っているあからさまな態度。徹底的に詰めてやってほしい。

その他
wapa
ぜひ名誉毀損で訴え、今回のようなふざけたコメントを検察が出せないよう前例を作って欲しいな

その他
qouroquis
反省の弁でも述べるかと思いきや、まるで逆で、検察の正当化と、あたかも「無罪にはなったが無実ではない」と印象づけることを意図したかのようなコメントだった。

その他
tadasukeneko
そのとおり。無罪推定の原則(刑事裁判で有罪が確定するまで無罪と推定)を、まるで無視していた

その他
mistake3
"「重大なる冤罪を生み出し、その誤りを改めることに58年もの年月を要した要因を明らかにし、二度と繰り返さないようにするため、捜査・公判手続き全般にわたって厳正かつ真摯な検証をすべきである」"

その他
kamezo
検事総長談話へのブコメにも書いたけど、あれは最高裁は間違っている、冤罪ではないという主張だった。裁判所不要論に近いとも言える。個人の意見表明ではなく公人としての発言なので、かなり危ういとは思った。

その他
kkobayashi
次は民事だな

その他
f_oggy
警察といい検察といい、これぞ上から目線って感じで自分達は罰せられることがないみたいな姿勢で振る舞ってるのが心底腹立たしい

その他
shikiarai
検察志望減りそうだな。こんなトップの下で検察官になる意味が無い。

その他
ginga0118
ねつ造しても処分されないのはなぜ?真犯人は誰?

その他
takeishi
名誉棄損で訴えてみては

その他
yoshi-na
ど正論

その他
i_ko10mi
それか。犯人視してるから気持ち悪い文章なんだな/犯人だと思ってる人は、明らかな捏造を元に殺人犯扱いされる人生を58年間送ってたった2億の報酬貰えばいんじゃないかな。

その他
namaHam
ヤクザ・チンピラと同じでメンツが何より大事だからああなる

その他
kaionji
殺人犯だと思ってるなら証拠を揃えて控訴するべき。静岡県警の怠慢を許してはならない。

その他
nakamura-kenichi
一昔前なら更迭なり辞職なりやったやろなあ。今時は売国奴に利権、癒着のクソしかおらん界隈になってもうてるからな。ホンマ倒幕でもせんと、こびり付いたクソ共は剥がせんのやで。

その他
sucelie
警察も検察も腐ってるよなぁほんとに。

その他
rci
しかもこの検事総長は、裏金議員たちをなぜか不起訴にした人でもある。すごいよね

その他
ywdc
これまだ名誉は回復してないでしょ。名誉毀損で訴えてしまった方が絶対に良い

その他
KKElichika
岡口基一裁判官が弾劾され、法曹資格を失ったことと比較すれば、畝本直美の法曹資格も当然に剥奪されるべきであろう。

その他
fukken
本当に犯人だと思っているなら控訴するのが職責。「犯人だと思ってるがまぁ許してやるか」なんて権限は検事にはない。思い上がりも甚だしい。

その他
u-north
なんの反省もしていないのである

その他
fatpapa
「捏造も冤罪も納得できないしいまだ犯人と思ってるけどこれで死なれたら後味悪いし国民の心情もよくないから控訴しないでやるわ」って内容だよね。ほんとこの検事総長は最悪、謝れない検察警察が新たな冤罪を生む

その他
hatomugicha
検察がわからしたらあくまでも容疑者なのだろうけど社会問題化した事も踏まえて無罪判決の何が誤りで何を正当に疑うのかを話すべきだとは思う

その他
vbcom
警察と司法がズブズブだったのが問題の根源だろう。

その他
vvvf
名誉毀損での訴訟に当たってクラウドファンディングやるなら出資するぞ、検察に責任というものを教えてやれ

その他
LuckyBagMan
検事総長がなんで推定無罪の原則理解してねぇんだよ

その他
dollarss
名誉毀損で訴訟しましょうよ、刑事司法に根底から逆らう態度許してはいけない。疑わしきは罰せず、でしょうに。無罪になっても犯人は犯人!てか?犯人の定義から勉強し直そうね

その他
anonymighty
裁判上有罪にできる証拠が提示されなかったため無罪と判断することと、真実がどうかは別の話なので、解釈がいろいろ出てくるのはしょうがないこと。検察が他の証拠を出すか、誰かが真犯人を見つけるしかない。

その他
minamishinji
確かに。無罪になったことで喜んでいたけど、おかしいよね。

その他
mmuuishikawa
謝罪文に言い訳や弁明を入れるとこうなるの見本

その他
Ayrtonism
「強い不満」「到底承服できないもの」は、裁判所が反論してこないと分かった上で最後っ屁的にぶつけていい表明の範囲をかなり逸脱している。もちろん袴田氏に対して言っちゃいけないことを言っている。

その他
longbridge2024
あの畝本総長の話は意味不明だった。犯人だと思ってるけど、長く収監したから控訴しない?そんなの検察としておかしいでしょ。犯人なら刑に服すべき。刑法より身内が大事な検察界。

その他
misafusa
こんな話にまでそれっぽい言い訳しながらDD論に持ち込もうとする輩がちらほら見えるが、どれだけ奴隷思考なんだろうな。

その他
washi-mizok
不正輸出冤罪の裁判で証言した警察官に倣え

その他
poponponpon
100%同意する内容。犯人だと思うんなら控訴すべきだし、控訴断念して無罪になったんなら無罪の人として扱うべき。

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「袴田巖さんの弁護...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

袴田巖さんの弁護団が怒り「犯人視している。名誉毀損になりかねない」 控訴断念の検事総長談話に"抗議"(テレビ静岡NEWS) - Yahoo!ニュース

1966年に当時の静岡県清水市(現在の静岡市清水区)で一家4人が殺害された強盗殺人放火事件のやり直しの... 1966年に当時の静岡県清水市(現在の静岡市清水区)で一家4人が殺害された強盗殺人放火事件のやり直しの裁判をめぐり元プロボクサー・袴田巖さん(88)の無罪が確定する中、検察が発表した畝直美 検事総長による談話について、袴田さんの弁護団が10月10日、静岡地検に声明文を提出するとともに会見を開きました。 【全文】「検事総長がいまでも犯人と考えていると公言したに等しい」 袴田巖さんの弁護団が怒りの声明文 静岡地裁による再審判決では捜査機関による証拠の捏造を認定していて、この点について検事総長談話では「具体的な証拠や根拠が示されていない。それどころか、客観的に明らかな時系列や証拠関係とは明白に矛盾する内容も含まれている上、推論の過程には論理則・経験則に反する部分が多々あり、捏造と断じたことには強い不満を抱かざるを得ない」と主張し、さらに「判決は多くの問題を含む到底承服できないものであり、控訴し

ブックマークしたユーザー

  • MrBushido2024年10月20日 MrBushido
  • mkotatsu2024年10月16日 mkotatsu
  • kkobayashi2024年10月15日 kkobayashi
  • katin2024年10月12日 katin
  • f_oggy2024年10月11日 f_oggy
  • shikiarai2024年10月11日 shikiarai
  • rgfx2024年10月11日 rgfx
  • SZKAKTK2024年10月11日 SZKAKTK
  • poppo-george2024年10月11日 poppo-george
  • kagecage2024年10月11日 kagecage
  • bxmcr2024年10月11日 bxmcr
  • ginga01182024年10月11日 ginga0118
  • takeishi2024年10月11日 takeishi
  • eggman2024年10月11日 eggman
  • yoshi-na2024年10月11日 yoshi-na
  • i_ko10mi2024年10月11日 i_ko10mi
  • repunit2024年10月11日 repunit
  • saken6492024年10月11日 saken649
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /