エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
握手を交わすスタジオジブリの鈴木敏夫社長(左)と日本 テレビの杉山美邦会長=東京都小金井市で2023年9... 握手を交わすスタジオジブリの鈴木敏夫社長(左)と日本 テレビの杉山美邦会長=東京都小金井市で2023年9月21日、藤井達也撮影 アニメーションスタジオの「スタジオジブリ」は21日、東京都内で記者会見を開き、株式を日本 テレビに譲渡し、同社の子会社となると発表した。 鈴木敏夫社長に代わる新社長には福田博之・日本 テレビ専務執行役員が就任し、鈴木社長は代表取締役議長に、宮崎駿監督は名誉会長となる。株式譲渡は10月6日付で行われる予定で、日本 テレビはジブリの議決権の42・3%を保有する筆頭株主になる。製作面に関してはこれまで通りジブリ側が主導し、日本 テレビは経営面をサポートするという。 記者会見には、鈴木、福田両氏と杉山美邦・日本 テレビ会長が出席した。鈴木氏は、宮崎監督が82歳、自身も75歳とジブリ創設者が高齢化し、後継者問題に悩んできたと説明。宮崎監督の長男でアニメ映画監督の吾朗氏が後継候補に挙がっ