[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

420users がブックマーク コメント 189

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

杉田水脈氏、旧統一教会関連団体「定義が分からない」 | 毎日新聞

420 users mainichi.jp

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント189

  • 注目コメント
  • 新着コメント
imi-x
分からないなら調べて学んでその上で自分の行動を省みるのが政治家としてのスジではないのか。きちんとした説明を。

その他
ono_matope
関連団体の定義がわからないということは、今後も関わりを持ってしまう可能性があるということだよね。岸田総理の掲げた「点検・厳正な見直し」という新閣僚の前提を満たさないことは明らか。

その他
magi-cocolog
阿呆が出てくるのはまあ仕方ないとして、こいつをすぐ罷免できない岸田、この党を支持することを即やめられない人たち どうしたら良いのか

その他
akutsu-koumi
「定義が分からない」とまた逃げを打つ杉田だが、だからといって定義を学んだり調べたりは絶対にすまい。学べば旧統一教会との関わりが明白となり、いよいよ逃げ道が無くなるからだ。どこまで行っても卑怯者だ。

その他
Louis
逆に何の定義ならわかるんだろう、この人。そしてここまで理解力のない人(ニューヨークの教団施設に入って何も感じなかった人)がなぜ比例名簿の上の方にいたんだろう。

その他
VodkaDrive
安倍以降の「定義がわからない/定義が定まっていない」という「無能のふり」を、支持者たちが「無能なら辞めろ」という「当然の対応」をせず甘やかしてきた末路。これを腐敗や劣化と呼ばずして何という?

その他
shields-pikes
何かを正式に宣言する時は、自ら定義を定めて、その定義を明言した上で宣言するべきなんだよ。法律も契約も、曖昧にしないために、全てそのようにして行われる。政治家どころか公人としての資格がないよ、この人。

その他
throwS
こういう不真面目・不誠実さ、安倍・菅政権下でメディアも黙認してきた。真面目、誠実に生活し、法律を守り税金を払ってるコトがバカらしく感じられる...統治を崩壊させてる...

その他
Ayrtonism
「定義が分からないので、これ以上のことは申し上げられない」で立ち止まるなよ。今勉強して、どうすべきであったか、これからどうするのか、を語れない/語る気がないのであれば不適格なので議員辞職一択だろ。

その他
dimitrygorodok
カルトは定義が分からないけど関係持った事はない。性的マイノリティは子供産めないから結婚させらないけど多様性否定じゃない。と傍から見ると出鱈目もいい所だが支持者からすると矛盾なんてどうでもいいのか?

その他
deep_one
まあ隠蔽されてるからな。「性的マイノリティーを差別したこともない」の方が意味不明。

その他
hukushishokuin
これを許すと......の前に、ずっと許してきたことが問題で振り返ってみよう。

その他
kiyotaka_since1974
「定義」の問題じゃないな。あえてすれば協会側が「友好団体」とするところかな。

その他
georgew
何が問題かといってこういう輩を政務官にピックアップした岸田首相の何も考えてなさっぷり。

その他
sanam
統一協会の件なしでも政治家に相応しくないんで、解らないなら解らないままでいいよ。多分自民の上の人たちもそんな感じで適当にこの人を使ってるんじゃないかな。

その他
typographicalerror
馬鹿だからじゃん?

その他
uchya_x
わからないならお前が無能なだけだから辞めろ。

その他
lb501
やっぱり定義がわからないというお方が出てきたなあ。以前は記憶にございません。

その他
minamishinji
なんで自民党はこんなのを要職に?すべてをわからないで済ませてそうなんだけど。政治家不適格というか、社会人として問題ありでは? / 30分もあれば理解できそうな気がする...

その他
myogab
関連団体の定義が解らんって奴が言う、岸田政権と目指す方向性が同じ〜てのも、どの程度同じなのかね。180度異なる逆走をしながら同じと言い続けそうだわ。

その他
uesim
反社の定義もカルトの定義も分からない。都合の悪い事は全部分からなくなるのが自民党です

その他
nuara
各団体の信者比率でわかるんじゃないか。

その他
sin4xe1
清和会におっかぶせればいいので岸田にはそこまでダメージ無いだろうという戦略とか

その他
kutsushita1000
記者は「厳密な定義が分からないにせよ、現在のあなたなりに考える定義はなんですか?」って更に質問しなよ。

その他
poko78
何言ってるかさっぱりわからん。この人明確にLGBTは生産性がないって言ってたよ。それより先に議論すべき問題があると言う文脈ではあったが、言い方も悪かった いああ

その他
ozunda
会社法の子会社と同じように宗教関連団体を定義しろってことか。全ての宗教団体に関わり紛糾することわかった上での時間稼ぎ。やらないと他の議員も逃げ続けるんだろう。自民党が単独過半数とってるの本当に痛い。

その他
nekomura
では、定義のたたき台を作って議論をはじめて欲しい。 それができないのであれば、代議士として無能かも。

その他
north_god
定義もせずあやふやにしゃべってるならお前らは無責任で無自覚ということだな

その他
no-cool
マニュアルないと考えられない人間多すぎ

その他
pendamadura
まさに自民党を体現している存在

その他
zakunubo
選挙でこういう人を落としたいと思っても比例復活するから、比例枠を減らすとか直接民意が届けられる選挙制度への見直しも考えていかないといけないのでは

その他
younari
惚けて逃げるなよ

その他
mng_dog
すごいよなあ。結局選挙にだけ勝てるように、支持者にだけ支持をもらえるようにしつつ、あとは全部知りません・分かりませんと振る舞うのが現代政治なんだな。

その他
nippondanji
分からないなら退場してどうぞ。

その他
LO05
自民党では出世するコツはいかに「知らない」「分からない」「覚えていない」を使いこなすかだ

その他
kurokuma810
この人、本丸を守るための捨て駒要員にしか見えない

その他
chokugekif
どいつもこいつも「知らない」で押し通しているけど政治家の資質としてそれはどうなんだと思う。

その他
mtfumi
それが通用するのは一回生までだよ?

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「杉田水脈氏、旧統...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

杉田水脈氏、旧統一教会関連団体「定義が分からない」 | 毎日新聞

杉田水脈総務政務官は15日の就任記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係について「統... 杉田水脈総務政務官は15日の就任記者会見で、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係について「統一教会と知った上で関係を持ったことは一切ない」と改めて否定し、教団関連団体との関係については「(関連団体の)定義が分からない」と述べるにとどめた。 杉田氏を巡っては、2016年8月に米ニューヨークの教団施設で講演し、19年4月に熊県内であった関連団体主催のシンポジウムでも講演したとの指摘がある。 杉田氏は会見で、19年の講演について「主催団体が関連団体とは知らず、現在も確認できていない。(主催団体の)役員の1人が教団関係者との指摘はあるが、講演当時は知らなかった」と説明。「(役員がいることで)関連団体というのかどうかは誰も確認できない。(関連団体の)定義が分からないので、これ以上のことは申し上げられない」と述べた。

ブックマークしたユーザー

  • teruyastar2022年09月14日 teruyastar
  • mkotatsu2022年08月31日 mkotatsu
  • Nyoho2022年08月18日 Nyoho
  • nhayato2022年08月18日 nhayato
  • tatatayou2022年08月17日 tatatayou
  • Ayrtonism2022年08月17日 Ayrtonism
  • soramimi_cake2022年08月17日 soramimi_cake
  • sinopyyy2022年08月17日 sinopyyy
  • tyu-ba2022年08月17日 tyu-ba
  • dimitrygorodok2022年08月17日 dimitrygorodok
  • deep_one2022年08月16日 deep_one
  • hukushishokuin2022年08月16日 hukushishokuin
  • tanaka-22022年08月16日 tanaka-2
  • nabinno2022年08月16日 nabinno
  • kiyotaka_since19742022年08月16日 kiyotaka_since1974
  • georgew2022年08月16日 georgew
  • sanam2022年08月16日 sanam
  • typographicalerror2022年08月16日 typographicalerror
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /