[フレーム]
はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできます コメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

52users がブックマーク コメント 20

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

自分の人生に飽きたくない - インターネットの備忘録

ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

0 / 0
入力したタグを追加

現在プライベートモードです 設定を変更する

おすすめタグタグについて

よく使うタグ

はてなブックマーク

はてなブックマークで
関心をシェアしよう

みんなの興味と感想が集まることで
新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

ユーザー登録

アカウントをお持ちの方はログインページ

記事へのコメント20

  • 注目コメント
  • 新着コメント
and_hyphen
おれは思うんだよね。こういう発想はある種満足があるから生まれるんだって。正直40年、毎日ただその日を過ごすだけで必死だよ。飽きるもなにも「生きる」だけでいっぱいだから。ぶっちゃけ飽きたいわ...

その他
maemuki
自分は40代中盤だけど収入は20代中盤程度なので、自分はまだ20代中盤なんだと思っています( ́∀`)

その他
p_shirokuma
はせさんも含めて、「はてなブログの中年語り部」のメンバーが少なくなっているのはそうだと思います。確かにたくさん聞きたい。でも、みんな去っていった。あるいは。

その他
ikanosuke
その『飽きる』感覚、微塵もわからない。日常に溺れながらなんとか一日をやり過ごすのをもう7年以上続けており、生きている実感すらないがやりたいことは山積みのままだ。

その他
mbr
前も思ったけどこの人とは感性が真逆。「自分がメインステージに立つ時期は過ぎた」は全然ない。自分は当然常に自分の人生の主役だし、年齢と共に人生の攻略難度はほっといても勝手に上がるしでアクションゲーム感。

その他
mozukuyummy
「部室」みたいなサードプレイスが40代にこそ必要なんだけど、家庭というファーストプレイス、職場というセカンドプレイスの重みは一層増してくる世代だよね。

その他
Shin-Fedor
若い頃は他人の目が気になって何かに挑戦することを恥ずかしいと思っていたが、本当は挑戦したかった。中年になると挑戦しない方が恥ずかしいと考えるようになった。死ぬまでに全部やる予定なので飽きる暇はないな。

その他
atoh
そうはいっても40代ぐらいじゃそう簡単に死なないからな。この先20年ぐらいあって、肉体の衰えやらガンガンきて、初めての体験なんぼでもあるやろ。

その他
ikanosuke
ikanosuke その『飽きる』感覚、微塵もわからない。日常に溺れながらなんとか一日をやり過ごすのをもう7年以上続けており、生きている実感すらないがやりたいことは山積みのままだ。

2022年02月09日 リンク

その他
mbr
mbr 前も思ったけどこの人とは感性が真逆。「自分がメインステージに立つ時期は過ぎた」は全然ない。自分は当然常に自分の人生の主役だし、年齢と共に人生の攻略難度はほっといても勝手に上がるしでアクションゲーム感。

2022年02月08日 リンク

その他
minemuracoffee
クリトリック・リスへの感動で全部の共感が持っていかれてしまう

その他
p_shirokuma
p_shirokuma はせさんも含めて、「はてなブログの中年語り部」のメンバーが少なくなっているのはそうだと思います。確かにたくさん聞きたい。でも、みんな去っていった。あるいは。

2022年02月08日 リンク

その他
buhoho
若い頃の情熱は一種の資産なんだろうなぁ。目の前にやるべきことがあって、それに熱中できればそれでいいかな

その他
TownBeginner
拙くなるのを承知でこの辺のことは書かないといけないと思ってる。いい機会だし書くか。

その他
and_hyphen
and_hyphen おれは思うんだよね。こういう発想はある種満足があるから生まれるんだって。正直40年、毎日ただその日を過ごすだけで必死だよ。飽きるもなにも「生きる」だけでいっぱいだから。ぶっちゃけ飽きたいわ...

2022年02月08日 リンク

その他
securecat
人生にわくわくという観点がそもそも無いのでよくわからないな。やってることにわくわくというのはある。だから仕事はずっと楽しい。しぬまで仕事できるかな? あと積ん読がそろそろこれ生きてるうちに読めんな感。

その他
ysync
正直、もう飽きてる。

その他
unfallen_castle
なんか書くかも

その他
kuzumimizuku
自分の場合「飽きたくない」「飽きれば終わるのに」のせめぎあい。実生活は冷静に考えると代り映えしないけど、知らない知識や情報に対する欲は、ネットで常に発散できる代わりに満たされることもない、そんな感じ。

その他
maemuki
maemuki 自分は40代中盤だけど収入は20代中盤程度なので、自分はまだ20代中盤なんだと思っています( ́∀`)

2022年02月08日 リンク

その他
tx198
観測される人がいつも一緒というのは、よくわかる。みずみずしい喪失感とか親という生き物とか、概念は理解はできるが。 ただ、それがその感覚が自分をどこかに連れていくものではないと思う。行き止まりでは。

その他
inujin
"みんなどこで書いているの"

その他
toya
「このへんの話題、観測するメンツが似てきているので、もっといろんな人の文章を読みたい。みんなどこで書いているの」

その他
Ta-nishi
この話題でこんなに盛り上がってしまう、はてな村民の高齢化よ...笑 / "みんなどこで書いているの" ← これはホント思う。みんなもっと書いて!トラバ(死語)して!

その他

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

リンクを埋め込む

以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

プレビュー
アプリのスクリーンショット
いまの話題をアプリでチェック!
  • バナー広告なし
  • ミュート機能あり
  • ダークモード搭載
アプリをダウンロード

関連記事

usersに達しました!

さんが1番目にブックマークした記事「自分の人生に飽き...」が注目されています。

気持ちをシェアしよう

ツイートする

自分の人生に飽きたくない - インターネットの備忘録

いろいろ読みました。というかこのへんの話題、観測するメンツが似てきているので、もっといろんな人の... いろいろ読みました。というかこのへんの話題、観測するメンツが似てきているので、もっといろんな人の文章を読みたい。みんなどこで書いているの。 どうせ俺らは早く死ぬ - phaの日記 生きに生きて40歳、俺らは結構長く生きた - シロクマの屑籠 『自由』が『虚無』と化した先の人生の生きがいについて(あるいは個人主義と共同体主義の狭間で) - 自意識高い系男子 いくつか読んだ感想をメモしておくと、わたしたち40代は、10代の頃に思っていたより長く生きたのだなあと思う。思春期をぎりぎりいっぱい延長できるほどもう若くはないし、喪ってしまったものも、たくさんある。 なにかに熱狂するエネルギーであったり、好き/嫌いに対する爆発的な感情みたいなものが年々なだらかになっていき、まさに「人生の秋」のような、しんみりした味わいが出てきたなあと感じる。 とはいえ、その喪失感にはまだ「みずみずしさ」があり、自由を持

ブックマークしたユーザー

  • AS62024年09月08日 AS6
  • techtech05212023年08月28日 techtech0521
  • a2ps2022年02月13日 a2ps
  • kakam2022年02月10日 kakam
  • mozukuyummy2022年02月09日 mozukuyummy
  • Shin-Fedor2022年02月09日 Shin-Fedor
  • seo-sem-hp2022年02月09日 seo-sem-hp
  • atoh2022年02月09日 atoh
  • ikanosuke2022年02月09日 ikanosuke
  • mbr2022年02月08日 mbr
  • hiroyukixhp2022年02月08日 hiroyukixhp
  • footballnoaka2022年02月08日 footballnoaka
  • minemuracoffee2022年02月08日 minemuracoffee
  • p_shirokuma2022年02月08日 p_shirokuma
  • cooking9112022年02月08日 cooking911
  • nami-0708_112022年02月08日 nami-0708_11
  • buhoho2022年02月08日 buhoho
  • TownBeginner2022年02月08日 TownBeginner
すべてのユーザーの
詳細を表示します

ブックマークしたすべてのユーザー

同じサイトの新着

同じサイトの新着をもっと読む

いま人気の記事

いま人気の記事をもっと読む

いま人気の記事 - 世の中

いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

新着記事 - 世の中

新着記事 - 世の中をもっと読む

同時期にブックマークされた記事

いま人気の記事 - 企業メディア

企業メディアをもっと読む

はてなブックマーク

公式Twitter

はてなのサービス

Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
設定を変更しましたx

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /