エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
夫の実家にある棗の木 いつも赤茶色に熟れた実を持って帰ってくれるので 甘露煮にしてヨーグルトに入れ... 夫の実家にある棗の木 いつも赤茶色に熟れた実を持って帰ってくれるので 甘露煮にしてヨーグルトに入れて食べていましたが皮が固くて気になります。 今年の棗は今までより二回りくらい大きくて 赤く熟れるとヒビが入り割れてしまうんだって。 それでまだ赤くならないうちに採ったようです。 皮を剥いてそのまま食べたらリンゴに似た味でした。 例年より大きいからこうして食べることができました。 甘露煮は大量の砂糖を使うので、食べるのに躊躇していました。 棗茶にするのもいいかもしれないけど 生で食べるのが楽で、なかなかの美味しさでした。 でもこれの3倍ほどの量があり、しばらくデザートは棗 すごく栄養価が高いみたいです。 来年も大きな実だといいな♪ さて、 季節の変わり目にYouTubeでシニアファッションの動画を見るのが好きです。 この度はサリーちゃんという可愛いかたの「ワンダフルライフ」というチャンネルに 出